BLOG
[ やこう幸 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-580-1070
BLOG
(木)運動プログラム
こんにちは
今日のライズやこう幸は運動プログラムの日でした。
今日から5月中は「大縄跳び」をメインにして運動をします。
スタッフが両端を持ち、お友だちが次々に跳んでいきます。
10回跳ぶことを目指してチャレンジしよう!!
先ずはラジオ体操で身体をほぐします。
【今日のメニュー】
・ラジオ体操
・さんぽ
・休憩
・大縄跳び
まずはラジオ体操で身体をほぐします。
音楽に乗ってリズミカルに室内さんぽ。曲の途中で方向転換して逆回りします。
大縄跳びは先ずウォーミングアップでロープを床に這わせて波をジャンプします。
そしてロープを張って10回ジャンプにチャレンジです。
お友達が「1,2,3,4」と回数を数えてくれて応援にも熱が入りました。
そのおかげもあって、ほとんどのお友達が10回をクリアすることが出来ていました。
身体を動かすって楽しいね。(﹡ˆᴗˆ﹡)
それでは、またライズで会いましょう!
【今日のおやつ】
・うまい棒 コーンポタージュ
・王様の忘れ物クッキー
・こぐまグミ
(火)運動プログラム
こんにちは。ライズやこう幸です。
本日は運動プログラムの日でした。
今月は縄を利用した、反復横跳び、そして綱引きです。
ラジオ体操と準備体操をした後、散歩をしました。
跳んでいる姿がとても嬉しそう(>_<)
続いては綱引きです。力と力のぶつかり合い!がんばれがんばれ ( `ー´)ノ
🌹🌹🌹おやつ🌹🌹🌹
おせんべい
アルフォート
ポテトチップス
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
新年度も始まったばかりですが、春の風邪も依然として流行しているようですので、
身体を動かして健康を保ちましょう。
それでは、またライズで会いましょう。さようなら。
(月)運動プログラム
こんにちは。ライズやこう幸です。
本日は運動プログラムの日でした。
今月は主に縄を使った運動。縄の上を左右交互にジャンプすることとチームでの綱引きです。
お友だちは真剣に参加しました(*^_^*)
最初にラジオ体操をした後で早速、縄の上のジャンプです。
「跳ぶ」って、ワクワクして楽しいね(>_<)
次は綱引き。お友だちは本気の勝負です。
お友達と一緒に力を合わせるってワクワクするね。
🌹🌹🌹🌹おやつ🌹🌹🌹🌹
・チョコ太郎
・ポテコ
・おせんべい
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
またライズで会いましょう。さようなら。
(金)運動プログラム&避難訓練
こんにちは
今日のライズやこう幸は「運動プログラム」と「避難訓練」を行いました。
運動プログラムは4月に入って新しいメニューとなりました。
1・ラジオ体操
2・さんぽ
3.ロープジャンプ
4.綱引き
今月も楽しく体を動かしましょう!!
まずはラジオ体操で関節と筋肉をほぐします。
音楽に合わせて室内さんぽで有酸素運動。
張ってあるロープをジャンプ!!
最後にAチームとBチームに分かれて「綱引きを3回戦。白熱した戦いが繰り広げられました。
桜が咲いたと思ったら天気が悪い日が続いてますが、じめじめした天気を吹き飛ばすようにライズのお友達は元気でした。ദ്ദി^._.^)
避難訓練
水害を想定した垂直避難の練習をしました。
警報が鳴るとヘルメットを被って一斉に非難開始。階段を上ってお友達全員が避難をすることが出来ました。
今日は盛りだくさんの一日でしたね。(≧▽≦)
それではまたライズで会いましょう!!
【今日のおやつ】
・ビッグかつ
・黒糖ドーナツ
・海老の華せんべい
(火)運動プログラム
こんにちは。ライズやこう幸です。
本日は、運動プログラムの日でした。
今月はトランポリンと体操です。
まずは、柔軟体操とリズム体操です。お友だちは楽しそうに身体を動かしました。
続いては、トランポリン。トランポリンは皆さんが大好き。嬉しそう!
身体を動かすって楽しいね(*^_^*)!
これからもライズやこう幸でいっぱい身体を動かそうね。
🌸🌸🌸おやつ🌸🌸🌸
・チョコ太郎
・グレープソーダグミ
・うまい棒エビマヨ
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
またライズで会いましょう。さようなら。
045-580-1070
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00