BLOG
[ やこう幸 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-580-1070
BLOG
(月)SSTありがとう♪
こんにちは
ライズやこう幸です。
今日は、学校がお休みで朝から来てくれたお友だちがいました。
お天気も良かったので、川崎の富士見公園へ遊びにいきました。

ではSSTの様子です。
動画を見た後、「プレゼントをもらったよ。ありがとう」のチームと
場に合わせたありがとうを考えてみよう!のチームにわかれて活動しました。
☆「プレゼントをもらったよ。ありがとう」チームの様子です。
何度も練習してきたありがとう。みんな上手でした!(^^)!
中学生のお兄さんは。「ありがとうございます。」と丁寧に伝えてくれました(^_-)-☆

そして、今日のプレンゼントはくまさんでした(*^^*)

☆場に合わせたありがとうを考えてみよう!チームです。
《場面 お母さんが朝ごはんを作ってくれたとき。伝え方 小さな声でありがとうという。》
「うーん。小さくなくていいかな」「ちゃんと伝えた方がいいよ」などの意見がでました。


ありがとうの練習はとってもほっこりするレクレーションです。
またみんなでやろうね(‘ω’)ノ
🌸おやつ🌸
パンダクッキー
シスコーン
かぶきあげ
(金)運動プログラム
こんにちは。
ライズ児童デイサービスやこう幸です。
本日のレクは運動プログラム!
みんなでボール集めをしました。
しゃがんでつかむという足腰や手先の運動を行いました。
ボールを使った競技は子どもたちに大人気!
笑顔いっぱい楽しんで運動しました。
【ラジオ体操&さんぽ】

【ボール集め】

今日も楽しかったね。
またライズで会いましょう。
おやつ
・三角クラッカー
・小さなカステラ
・カントリーマウム
(木)「装飾作り」
こんにちは。
ライズやこう幸です。
本日は「装飾作り」の日でした。
今回の工作では、秋の生き物みのむしを作ります!!
みのむしって知っているかな?
ミノムシは筒状の巣の中で生きている蛾の幼虫だそうです。
お友だちにはミノムシの顔の表情と帽子をつけてもらい、体に毛糸を巻くチームと画用紙を貼ってもらうチームに分けました。

ミノムシが出来たら窓に貼ってみよう!!


窓の半分が寂しいので自由時間に作ってもらったくだものや野菜たちも窓に貼ってみよう!
装飾したもので窓がステキになりました✨
さつまいもの顔をしたミノムシもいます(^▽^)/

次回の工作も楽しく安全に作ろうね(⌒∇⌒)
1日楽しかったね🌸
またライズで会いましょう。
さようなら👋
🍪本日のおやつ🍪
・ガリボリラーメン
・ラムネ
・メロンパンダクッキー
(水)ダンス
こんにちは!!
ライズやこう幸です。
本日のレクリエーションはダンスでした!!!(/・ω・)/
休憩を挟みながらの一時間!
皆でダンスを行い体を動かしながら楽しみました!
中にはダンスの曲で鼻歌を行ってくれたり自由時間にワンフレーズを踊ってくれたりするお友達も!(≧▽≦)

本日も頑張りましたね!!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
本日は
MASA先生のポーズをマネしてみよう!
のコーナーもあり盛りだくさんでした!(≧▽≦)
今日も楽しかったね。
またライズで会いましょう。
本日のダンス
EXダンス
ドラえもん音頭
Bling-Bang-Bang-Born
唱
ありがとうの花
はいよろこんで
おやつ
クランチスナック
一口プリン
焼きそば屋さん
(火)ライズマネー講座
こんにちは
ライズやこう幸です。
今日はライズマネー講座をしました。
今日のマネー講座は、ライズフリーマーケットと称して、日々、活動の中で作った工作物やライズで余っているものを
100円でお買い物します。お店屋さんとお客さんを体験して、お買い物の練習をしました。

お買い物はとっても上手だったよ(^_-)-☆
お店屋さんのほうは、お店屋さんってなんだろう?というお友だちもちらほら。これからお勉強していこうね。
🌸今日のおやつ🌸
ドーナツ
カルパス
もんじゃ焼きせんべい
045-580-1070
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00