BLOG
[ やこう幸 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-580-1070
BLOG
(金)春の工作3日目
こんにちは
今日のライズやこう幸は「春の工作」の3日目でした。
今回は桜の幹と枝をイメージした輪飾りを作り、それに桜の花びらを貼り付ける作業です。
輪飾りを30個繋げて3本作る予定です。
どんな装飾になるでしょうか楽しみですね。その模様をご覧ください。
輪飾り用の茶色い折り紙の端にのりをつけます。
そして繋げていきます。
「ぼくは10個輪飾りを繋げるね」(*´ω`*)
何個繋げるか、それぞれ目標を立てて取り組みました。\(*ˊᗜˋ*)/
最後に桜の花びらを輪飾りに貼り付けます。
とっても春らしい装飾になりました。(ノ*>∀<)ノ♡
そして明日は卒業進学パーティの開催です。
みんなの協力の下、準備も整いました。
明日が楽しみですね。(๑•̀ㅂ•́)و グッ!
それではまたライズで会いましょう!!
(木)春の工作2日目
こんにちは
今日のライズやこう幸は「春の工作」の2回目です。
今回は天井に飾る「輪飾り」を作りました。
3月19日(土)には卒業・進学パーティも控えているので、みんなで力を合わせて作っています。
その模様をご覧ください。
桜のピンク色と菜の花の黄色をイメージして交互に組み合わせてみました。
のり付けをして端を重ね合わせます。
桜の木の幹や枝をイメージした輪飾りの準備です。
折り目に沿ってハサミでカットします。
毎週のように様々な工作をしている所為か手際が良くなっています。
「見て見て出来たよ!!」(*´∇`*)
飾るのが楽しみですね。みんなどうもありがとう。ヾ(*´∀`*)ノ
それではまたライズで会いましょう!!
(火)春の工作 1日目
こんにちは
今日のライズやこう幸は「春の工作」の初日でした。
今週に入り気温が上がり、春めいてきましたね。あと半月ほどすれば南の方から桜の開花宣言がありそうですね。
やはり春と言えば「桜」ですね。今年も桜をモチーフにした装飾を作ってみようと思います。
どんな装飾になるでしょうか。その模様をご覧ください。(﹡ˆᴗˆ﹡)
初めに桜の花びらを折り紙で作りカットします。
カットした折り紙を広げます。
その後、窓に貼っている枝に桜を貼り付けていきます。
段々賑やかになってきたね。(´⊙ω⊙`)
最後に桜に止まるウグイスを作ります。
「かわいいでしょ!!」(๑•᎑•๑)
こんなに素敵な桜の木が出来上がりました。
このあとも天井などにも装飾を施す予定です。
みんな大活躍だね。お疲れさま。(๑•̀ㅂ•́)و グッ!
それではまたライズで会いましょう!!
(月)☆装飾作り☆
こんにちは
ライズやこう幸です。
本日は、装飾作りでした(o^―^o)ニコ
2月の花と言えば、梅の花!
ということで、梅の花を作りました!
先ずは、型を移します!
次に、ハサミで切ります。
〇シールで可愛く模様をつけました!
最後は、壁に貼って完成で~す!!!
皆、上手に作れました👍
工作は楽しいですね😄
今日はお疲れさまでした!(^^)!
またライズで会いましょう
さようなら
(木)『ライズやこう幸 最近の遊びブーム』
こんにちは!
昨日から今日の天気が雨なのか、雪なのか、、、
何時ごろがピークなのか、、、 いろんな想いがありましたが、
子供たちは通常通り元気に学校に登校し、ライズへも通所してくれました☆
天気予報がコロコロ変わり、外の様子も先読みしずらい中、やこう幸では早めの送迎をさせて頂きました。
到着して、おやつを食べて、すこ~し遊んだら、帰りの会・・・
その少しの自由時間の様子をご覧ください♪
最近のライズやこう幸の子供たちは『段ボール工作』での遊びがブーム♪
大きな大きなエレベーター、1階から10階までありますよ♪ 今日は何階に行こうかな??
新しく電車も出来ました!!事業所の近くを通る南武線です🚆
『ふつう』と『快速』があります。
今日は、どっちに乗ろうかな??
お友達と乗ったり、車掌さんになりきってみたり、短い自由時間も楽しく過ごす事が出来ました☆
今日の予定だった『装飾作り』は、来週に持ち越しです♪
お楽しみに~☆
045-580-1070
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00