BLOG
[ やこう幸 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-580-1070
BLOG
(木)母の日工作
こんにちは。
ライズやこう幸です。
ゴールデンウイークが開けて、学校の生活にまたなれてきたかな(・・?
本日のやこう幸では、「母の日工作」をしました。
今年の母の日は5月11日の日曜日です🌸
カーネーションの花言葉には…
赤は「母への愛」
ピンクは「感謝」「暖かい心」
が、あるようです。今回はお花紙でカーネーションを作ります!
赤とピンクどちらがいいかな(・・?
カーネーションが出来たら、緑の茎と合体します。
お花紙を開くのは難しいね(._.)
どうやるのか、周りのお友だちを見ていました!!
すこしずつ開いたね🌸
ペットボトルにカラーの折り紙を貼り、花瓶も作りました✨
お母さんへのメッセージを記入しているお友だちもいました(〃▽〃)ポッ
お母さんの事を思いながら、それぞれ製作しました。
お友だちの作品が集まると本物のようなカーネーションでした✨
ライズのお友だちは他にもプレゼントを作りました!!
プラバンで小さくなってしまいましたが、良かったらお子さんと手を合わせてみてください!!
「今日工作が楽しかったです」と、言ってくれるお友だちもいました(o^―^o)ニコ
また楽しい工作の時間になるといいなぁ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日も1日お疲れ様でした。
またライズで会いましょう。
さようなら👋
🍪本日のおやつ🍪
・フライドポテト
・ノアール
・グレープソーダグミ
(月)カレンダー工作
こんにちは
ライズ児童デイサービスやこう幸です。
本日は5月のカレンダーをみんなでつくりました。
文字に色をぬり
切って貼りました。
みんなで楽しく作ることができました(⌒∇⌒)
今日も楽しかったね。
またライズで会いましょう。
本日のおやつ
・プリン大福
・ザ・クランチ
・チーズおかき
(木)工作
こんにちは!!
ライズやこう幸です。
朝夜は肌寒く、日中は暖かい日が続いておりますね。
皆様も体調にはお気を付けくださいね!!
さて
本日は子どもの日に向けて
鯉のぼりの工作をみんなで行いました!!
先生のお話を聞いて
実践!!
鯉のぼりの形の台紙に
色々な形・色の
紙をペタリ!!
それぞれのペースで
集中しながら参加しました♪
本日のおやつ
マシュマロ
ラムネ
チーザック
チョコ
今日も楽しかったね。
またライズであいましょう。
(月)カレンダー工作
こんにちは。
ライズやこう幸です。
今日で3月も終わり1年の4分の1が終わりましたね。
明日から新年度が始まりますね✨
春休みも中盤に差し掛かりました。
本日のライズやこう幸は「カレンダー工作」の日でした。
まずはなぞり書きです。
カレンダーに曜日も書きます。
下書きがなくても完ぺきにかけていました✨
イラストやなぞり書きを切ります。
はさみで四角や丸に切ってみました!
はさみの使い方上手になっています。
切れたらカレンダーに貼ります。
「まだ貼ってないところがあるね」と、教えてくれるお友だちがいました。
4月のカレンダーが完成しました✨
川崎の緑化フェアにお出掛けをしたり、自己紹介ゲームやライズに来てからすること等4月ならではのイベントもあります。
明日のイベントに「参加したーい」と言うお友だちもいました(⌒∇⌒)
工作のあとはおやつを食べました☺
自由時間で紙粘土の作品🌸
今日も1日お疲れ様でした。
またライズで会いましょう。
さようなら👋
🍪本日のおやつ🍪
・綱揚げあられ
・グレープソーダグミ
・生クリームチョコレート
(火)春の装飾作り
こんにちは
ライズやこう幸です。
今日は「装飾作り」の日でした。
先週に引き続き桜に新学期の目標を書いたり、卒業、進級についての貼り絵をしたりしました。
お友だちと協力をして作るよ!!
書いたのを窓に貼り桜がたくさんになりました🌸
貼り絵では・・
「そつぎょう・しんきゅうおめでとう」
と「ライズやこう幸」の文字を貼りました!
後日貼り絵は、窓などに貼ります!!
今日も1日おつかれさまでした。
またライズであいましょう。
さようなら。
🍪本日のおやつ🍪
・ノアール
・かっぱえびせん
・小さなフィナンシェ
045-580-1070
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00