BLOG
[ やこう幸 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-580-1070
BLOG
(金)ハロウィン工作~窓の壁面編〜
こんにちは
ライズやこう幸です。
今日のやこう幸は「ハロウィン工作」の3日目でした。
今回はお城、お墓、木のおばけ、かぼちゃ、コウモリ、おばけをそれぞれ4グループに分かれて作成しました。
グループごとの様子をご覧ください!
お城🏰お墓
色とりどりの画用紙を窓や屋根の形にします。お城の形は切るのが難しく間違えてしまったところもあり、テープで修正しました。お墓の十字も、はさみを使い器用に切れました。

木のオバケ🌳
オレンジの画用紙が顔のパーツになっていて、ハサミで切り目と口にして貼りました。
迫力のある木のオバケになりました!

かぼちゃ🎃
オレンジの画用紙をかぼちゃの形にしていきました。緑のへたは、上やかぼちゃの中央などオリジナルになりました。ジャック・オー・ランタンの顔も出来ました(*^_^*)

コウモリとおばけ👻
黒い画用紙の型取りをし、赤い丸を切りニヤッとしたコウモリの完成!
おばけはピンクで可愛く舌も出してます。

みんなで協力して沢山の装飾が出来ました。
次回の装飾作りで窓に貼り、鑑賞できるのが楽しみですね(#^^#)
それでは、またライズで会いましょう。
(木)「ハロウィン工作~魔女の帽子編」
こんにちは
今日のライズやこう幸は「ハロウィン工作」の2日目でした。
今回はハロウィンに欠かせないキャラクターの魔女の帽子を作りました。

キャップ、つば、リボンの色を選んで、ハロウィンキャラクターや☆☽をノリで貼ってオリジナルの帽子を作ります。魔女の帽子と言えば、黒をイメージしますが、それにとらわれないでお友達が選ぶいろいろな色の組み合わせをしてみました。
さて、どんな帽子が出来るかな?その模様をご覧ください。(*´∇`*)





ピンク色は可愛く仕上がりそうだね(ノ*>∀<)ノ♡

ポスカも使ってでデザインするよ(´⊙ω⊙`)


ミッキーマウスやアンパンマンのキャラクターもあるから探してみてねː̗̀(☉.☉)ː̖́

見て見てカッコ好いでしょ!!(おちゃめ~)

わいわい言いながら自分達で色やキャラクターを考えてデザインをしていました。
後日、つばとキャップ、リボンを貼り合わせて被っている様子を写真に収めてハロウィンシーズンの間は飾りたいと思います
それではまたライズで会いましょう!!
(金)ライズやこう幸の看板製作♪
こんにちは
ライズやこう幸です。
今日はライズやこう幸の看板を製作しました。
この夏休みに、コツコツとつくり上げてきた看板を今日は仕上げました。
板に紙粘土を伸ばします。文字もつけました。

色塗りをします。
_220830_17-300x225.jpg)
そして、今日は文字に色をつけました。
青を塗ってから、金色を重ねます。みんなで力をあわせて、みんなで一筆づつ色をつけて仕上げました。

きらきら✨の看板ができましたね。
今日も楽しかったね。
またライズであいましょう。
(木)☆お月見工作☆
こんにちは
ライズやこう幸です。
本日は、お月見工作を行いました!
前回作成した物をやこう幸の窓に飾りつけをしました!


とっても素敵な作品になりました!

今日は、お疲れ様でした
またライズで会いましょう!
さようなら
(金) カレンダー工作
こんにちは。
ライズやこう幸です。
今日は午前中に新鶴見公園を散策しました。
お友達はすぐ側を走る貨物列車を楽しんで見ていました。

その後、月末の毎月恒例のカレンダー工作をしました。
カレンダー工作は製作時にイラストをハサミで切る係とイラストをノリで貼る係で分かれて行いました。

各係の作業を終えると、イラストを模造紙に貼って完成です!

お友達みんなの力を合わせて、とても綺麗な色のカレンダーに仕上がりました!!◝(^O^)◟

今月は今日でおしまい。来月も元気に過ごそうね。
またライズで会いましょう。
さようなら
045-580-1070
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00