BLOG
[ やこう幸 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-580-1070
BLOG
(火)運動プログラム
こんにちは
今日のライズやこう幸は「運動プログラム」の日でした。
7月は体幹を鍛えようと言う事をテーマにしています。
体幹を強くして怪我の防止や筋力の発達を計りましょう。
体幹を鍛えるとバランスが良くなるよ。(๑•᎑•๑)
片足立ちは難しい~(´-﹏-`;)
腰を落として相撲のツッパリだよ「エイっ」
走ったり、四股を踏んだり楽しく体を動かしました。╭( ・ᄇ・)̑ﻭ ̑ グッ !
夏休みに入りライズで過ごす時間が長くなったので出来る事も盛り沢山。
風鈴作り
そしておやつには 美味しそうなチョコレートパフェが\( ˆoˆ )/
今日も充実した一日だったね。
それではまたライズで会いましょう!!
(土)体育館で運動プログラム
こんにちは
今日のライズやこう幸は午後から「鶴見養護学校様」の体育館をお借りして、運動プログラムをやってきました。
普段、事業所の中で行っているのと違い広い体育館なので、いつもよりもっともっと伸び伸び出来ました。
また、広い体育館ならではの競技も取り入れて楽しく体を動かしました。
①みんなでダッシュ
②サーキットトレーニング
③スーパーゴールキック
④段ボール崩し
それでは、みんなの活躍の様子をご覧ください。
①みんなでダッシュ
4個のボールを置いて、誰がそのボールを取ることが出来るのか競います。
ボールをゲットできたのは誰かな?
「やったー」\( *´ω`* )/
②サーキットトレーニング
ハードル~ラダー~風船入れを一気に行います。
ハードルは跳び方は自由です。すべてクリアできたかな。
「どう?この軽い身のこなし」 ̄ー+ ̄)キラーン
ラダーもステップは自由です。ただしマスは意識しようね。
最後は積み重ねた段ボールの頂上に風船を入れます。
「意外に難しいな」
③スーパーゴールキック
置かれているゴールにシュート!!
フォームが様になってるね。( ⊙⊙)!!
「さぁ運命の一瞬」(((;꒪ꈊ꒪;))):
④段ボール崩し
ボールを投げて積み上げた段ボールを崩します。
「エイっ、 ヤァ」
以上で競技は終了です。みんな頑張って参加してくれました。見ているお友達もしっかり応援できていました。
清掃
体育館を使った後はお掃除をするのは礼儀ですね。(*´︶`*)
スタッフの説明を聞く時等、集合の声と共にスムーズに集まったり、自分の順番をしっかり待てたり団体活動としても収穫がありました。╭( ・ᄇ・)̑ﻭ ̑ グッ !
暑い中お疲れさま。お家でゆっくりしてね。
それでは、またライズで会いましょう!!
(金)☆運動プログラム☆
こんにちは
ライズやこう幸です。
本日は、運動プログラムでした!!
運動プログラムをいざ始めようとした途端、アクシデントが起きてしまい、ロープ歩きのみの活動となりましたが、楽しく活動することが出来ました!
またライズで会いましょう
さようなら
(木)ゴルフゲーム
こんにちは
今日のライズやこう幸は「ピコピコハンマーゴルフ」の予定でした。
しかし、ピコピコハンマーを用意しようとしたところ、100円ショップにもホームセンターにも置いてなく「ん~困ったなぁ」と悩んでいたところ、代用できそうな室内ボウキを発見。
「よし、これだ」と言う事で、無事に開催する事ができました。
その模様をご覧ください。
狙いを定めて!!(´◦ω◦`)
「やったー入ったよ!!」╰(*´︶`*)╯♡
中々難しそうだ
勢いをつけて!!
フォームはバッチリ!!(๑•̀ㅂ•́)و グッ!
スタッフのお手本を見て、ホウキを使ってボールを上手に転がしていました。
ホールインワンを決めたお友達もいれば、何度チャレンジしても入らなかったお友達もいました。
でも、みんなで楽しくゲームができれば、言うことなしですね。(*´ω`*)
今日のナイスショット!!
ボールボーイとして活躍してくれたお友達です。
どうもありがとう!!(*>ω<*)ゞ
それではまたライズで会いましょう!!
(火)運動プログラム♪
こんにちは
ライズやこう幸です。
今日は運動プログラムです。
今日はみんな遅めの到着!
ラジオ体操とハードルの二つの演目をがんばりました。
ラジオ体操はとっても上手にできましたね。
ハードルもみんな上手で速すぎてカメラが追い付きませんでしたよ。
今日も楽しかったね。
またライズであしましょう。
045-580-1070
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00