BLOG
    [ やこう幸 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-580-1070
BLOG
(木)☆ペットボトル工作☆
こんにちは
ライズやこう幸です。
本日は、ペットボトル工作を使って鉄砲作りました!(*^▽^*)
皆には、鉄砲をデコレーションしてもらいました!
絵を描いたり、シールを貼ったり、マスクングテープを使ってデコレーションします。
 
 
 
完成した後は、的当てゲームをしました。
お友だちと協力してすべての的を倒すことが出来ました(*^-^*)
 
 
 
 
PS 本日も横溝屋敷で鯉のぼりや兜を見て来ました!
大きい鯉のぼりやカッコいい兜を見て来ました(*´▽`*)
 
 
 
今日はお疲れさまでした!(^^)!
またライズで会いましょう
さようなら
(木)☆カレンダー作り☆
こんにちは
ライズやこう幸です
本日は、5月のカレンダー工作の日でした!
5月のカレンダー作るぞ~ お~!!
≪作り方≫
①日にちと曜日とイベントをなぞり書きします。
②書き終わったものをハサミでカットします。
③カットしたものをカレンダーの台紙にノリで貼ります。
④そしてイラストをカットして貼り付けます。
⑤完成
 
  
 




5月も沢山楽しいイベントがありますね!
今日はお疲れさまでした!(^^)!
またライズで会いましょう
(月)鯉のぼり工作
こんにちは。ライズやこう幸です。
本日は、端午の節句に合わせ、鯉のぼりを画用紙で製作しました。
お友だちが鯉の目玉やウロコを糊で貼り付けます。
だんだん出来てきましたね!
     

素敵な鯉のぼりの完成です(>_<)!!



その後、ライズやこう幸の周辺を散策しました。春麗らかな陽気の中での散策は気持ち良いですね。矢向駅前の公園でも遊具で遊んだり、南武線の電車を眺めたり、ちょっと走ったり、お友達の思い思いに過ごしました。

またライズで会いましょう、さようなら。
(金)イースター工作
こんにちは。ライズやこう幸です。
本日は、イースターにちなんだ工作をしました。
卵の形をした紙粘土にマジックで顔を描いてからプラスチックの耳も付けて
かわいいウサギさんを作りました!
ウサギさんの顔を思い出して頑張って描いていました。(●’◡’●)。
 




可愛いウサギさんが出来ました。

        
今日はイースターの工作でしたが、楽しそうに創作に参加しているお友達の様子が印象的でした。
またライズで会いましょう、さようなら。
(金)4月度カレンダー工作
こんにちは
今日のライズやこう幸は「4月度のイベントカレンダー工作」の日でした。
早いもので明日から4月。学校や企業も新年度が始まり、環境の変化や新たな出会い等があるのではないでしょうか。4月はどんなイベントがあるかな?ワクワクするね。
さぁカレンダー作り開始!!∠( `°∀°)/
日にちと曜日とイベントをなぞり書きします。




書き終わったものをハサミでカットします。

カットしたものをカレンダーの台紙にノリで貼ります。



そしてイラストをカットして貼り付けます。


皆の頑張りで、とっても素敵なカレンダーが完成しました。╭( ・ᄇ・)̑ﻭ ̑ グッ !

ライズやこう幸にも4月から新しいお友達が加わる予定です。楽しく過ごして欲しいな。(*´︶`*)
それでは、またライズで会いましょう!
		  045-580-1070
学校がある日 13:30~17:30 / 
学校がお休みの日 10:00~16:00