ライズ児童デイサービスやこう幸

[ やこう幸 ]

BLOG

ブログ

2022年2月18日

(金)運動プログラム

やこう幸です。

本日は、運動プログラムの日です。

本日のプログラム内容

①いろいろジョギング

②ロープ渡り

③玉入れ

④トランポリン

今日も元気に運動だー!!

みんなの大好きな玉入れです。

最後にトランポリンでジャンプ!!!

まだまだ寒い日が続いておりますが、室内で元気に運動しました。

明日も体育館で体を動かそうね。

 

今日はお疲れさま。╭( ・ᄇ・)̑ﻭ ̑ グッ !

また、ライズで会いましょう!!

2022年2月17日

(木)お買い物学習♪

こんにちわ
今日のライズやこう幸は、
みんな大好き。お買い物学習です。

今日も店員さんをやってくれるお友達と、挨拶の練習から
いらっしゃいませー
ありがとうございましたー
元気に声を出すことができました。

今日も楽しかったね
またライズであいましょう。

2022年2月16日

(水)☆ダンスラボ☆

こんにちは
ライズやこう幸です

本日は、ダンスラボでした!!!

本日のメニュー

ラジオ体操

チェッチェッコリ

パプリカ

ハンドクラップ

ハピネス

ありがとうの花

 

 

本日も楽しく、ダンスを頑張りました!!

今日はお疲れさまでした!(^^)!
またライズで会いましょう
さようなら

2022年2月15日

(火)まち探検 道路標識を探そう!!

こんにちは

今日のライズやこう幸は「まち探検」に行って来ました。

今回の探検は事業所の周りに設置されている交通標識を種類別に何個あるか調査しました。

標識の意味を理解して安全に道路を歩く意識を高める事も目的です。

調査票に載っている標識の数を正の字を使って記していきます。

3チームに分かれて調査をしてきました。その模様をご覧ください。

さぁライズ調査隊。張り切って調査に行こう!!\( *´ω`* )/

 

おお、いきなり発見。さっそく記入だね。 ̄ー+ ̄)キラーン

「あったあった!!」‹‹\(´ω` )/››

「たくさん見つけるぞー」

横断歩道の標識だね。

交差点の周りにはたくさん標識があるね。

「ここにもあるよ」

調査の結果こんなに多くの標識が事業所の周りにありました。たくさん車が通る道路に標識が多いのが調査の結果わかりました。車や歩行者、自転車に注意喚起を促すには、たくさんの標識が必要なんですね。

ふむふむ。(´ºωº`)

そして標識を熱心に探す姿は、とても頼もしく見えました。道路を歩く時の安全に役立つといいな。╭( ・ᄇ・)̑ﻭ ̑ グッ

今日はお疲れさま。

またライズで会いましょう!!

 

 

 

2022年2月15日

(月)☆装飾作り☆

こんにちは
ライズやこう幸です。
本日は、装飾作りでした(o^―^o)ニコ

2月の花と言えば、梅の花!

ということで、梅の花を作りました!

先ずは、型を移します!

次に、ハサミで切ります。

〇シールで可愛く模様をつけました!

最後は、壁に貼って完成で~す!!!

皆、上手に作れました👍

工作は楽しいですね😄

今日はお疲れさまでした!(^^)!
またライズで会いましょう
さようなら

ページの先頭へ戻る