ライズ児童デイサービスやこう幸

[ やこう幸 ]

BLOG

ブログ

2022年8月1日

(月)大山街道ふるさと館

こんにちは

今日のライズやこう幸は外出レクで川崎市高津区にあります「大山街道ふるさと館」様にお邪魔して来ました。大山街道とは江戸時代より東京の赤坂から大山への大山詣りで賑わった街道です。今の国道246号線に並行しています。ふるさと館は溝の口駅から近くにあり街道沿いもどことなく歴史を感じさせる雰囲気があります。ふるさと館では街道の歴史や人々の暮らしについて考察できる展示物などが保存されています。

 

ふるさと館では通常の展示の他に下記の展示がされており、見学に行って来ました。

ライズのお友達の祖父母世代に当たるのかな。古き良き生活が浮かんできました。

みんなはどんな反応をするかな。その模様をご覧ください。

「おっ、これは何かな?」(´ºωº`)

「これは昔の電話だよ」

「もしもし」(灬ºωº灬)

昭和30年代のテレビですね。まだ画面は白黒だったけど、イメージできるかな。

 

遊びの定番「すごろく」

お正月とか家族で楽しんでいたんだよ

スタッフには懐かしいものもあったけど、みんなにとっては新鮮だったかな。今日の見学をお家で話してくれると嬉しいな。٩꒰。•◡•。꒱۶

それではまたライズで会いましょう!!

 

 

 

2022年7月30日

(土)水鉄砲遊び♪

こんにちは
ライズやこう幸です。

今日は東扇島西公園に水鉄砲遊びにいきました。
青い空、海、緑の芝のきれいな公園でした。

さあ、はじめるよー
みんなばしゃばしゃとバケツの水をかぶります。
おかしい..
水鉄砲であそぼうよ~!
楽しすぎて水かけまつりみたいになってましたよ(^^♪

午前中は夏祭りに向けて、お習字をしたり、色水遊びをしました。

今日も楽しかったね。
またライズであいましょう。

2022年7月29日

(金)☆カレンダー工作☆

こんにちは
ライズやこう幸です。
本日は、毎月恒例、カレンダー工作の日でした!

本日は、イラストを切る係りと文字をなぞり書き係りの2グループに分かれました!


グループの活動が終わると、最後は皆で、イラストを模造紙に貼りました!

皆でとても綺麗に完成することが出来ました!
8月も楽しもうね!(*^_^*)

またライズで会いましょう
さようなら

2022年7月28日

(木)☆輪投げ☆

こんにちは
ライズやこう幸です。
本日は、ゲームレクで輪投げを行いました!

ルールは簡単!
5本のペットボトルに、1人5回投げ、何本成功できるか。です!

何本成功したかな~?
1本成功したお友達や、2本成功したお友達もいましたね!

お友達が行っている時は、お友達を応援したり、先生のお手伝いをしてくれるお友達もいました!

今日も楽しく活動することが出来ました(*^^*)
またライズで会いましょう
さようなら

2022年7月27日

(水)ダンスラボラトリー♪

こんにちは
ライズやこう幸です。

今日はダンスラボラトリー。KUMI先生とダンスを楽しみました。
新曲 ツバメの練習。とっても可愛いダンスでしたよ。

今日のダンスナンバー♪

体操
ハンドクラップ
ゴム飛び
ハピネス
セプテンバー
つばめ

午前中はみんなで色水を作ってあそびました。
夏休み、いろんなことを楽しんで行きたいですね。

では、またライズであいましょう。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!

ページの先頭へ戻る