BLOG
[ やこう幸 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-580-1070
BLOG
(火)運動プログラム
こんにちは
今日のライズやこう幸は「運動プログラム」の日でした。
引き続きなわとびにみんなでチャレンジしました。
今回はお友達それぞれに大波小波か回転かリクエストを聞いて10回跳ぶことを目標にしました。
さぁチャレンジしよう!!見ているみんなは声援を送ってね。
始めにラジオ体操第一からスタートです。
次に室内さんぽで体を温めます。
休憩を挟んで、なわとびチャレンジ!!
大波小波や回転なわとびと跳び方はそれぞれでしたが、10回チャレンジに全員成功しました。
今日も楽しかったね。
それではまたライズで会いましょう。
【今日のおやつ】
・東京ラーメン
・ぱぴろん
・チョコクッキー
(月)ゆきだるまを作ろう♪
こんにちは
ライズやこう幸です。
今日はグッと気温が下がって秋も深まりましたね。
今日の工作は前回に引き続き、ゆきだるまの工作をしました。
目や帽子。木の棒の腕などを好きに貼って可愛い雪だるまを作っていきました。
お絵描きだけで仕上げるお友達もいましたよ(^_-)-☆
出来上がったら、窓に飾り付けをします。
ことしの冬は教室で雪だるまがにぎやかに遊んでくれるね。
🌸今日のおやつ🌸
ミニバーム
どん太郎
チーザック
今日も楽しかったね。
またライズであいましょう
(土)サンドウィッチを作ろう
こんにちは。
ライズやこう幸いです。
今日はおやつレクで「サンドウィッチ作り」をしました。
材料は食パン、いちごジャム、ブルーベリージャム、チョコクリーム、ハム、マヨネーズです。
サンドウィッチ作りをする前に、料理についてSSTでお勉強をしたことを復習します!
手を綺麗にして、作る時は手袋をつけようね。
咳やお話をして、つばや唾液が飛ばないようにしよう。
では、調理レクの開始✨
好きなジャムやクリームを塗ってみよう!!
今回はブルーベリーとチョコが人気でした。
「おかわり」と、いちごジャムを選びました。
ハムサンドは、ハムとパンを分けて食べているお友だちもいました。
いい表情✨美味しそう♡
お友だちと作って食べるとよりおいしいね!
手を合わせてご挨拶をします。「ごちそうさまでした!!」
今日も1日お疲れ様でした。
またライズで会いましょう。
さようなら👋
🍪本日のおやつ🍪
・ハムサンド
・好きな味のジャムORクリーム
・餅太郎
・チョコ菓子
(金)冬の装飾
こんにちは
今日のライズやこう幸は「冬の装飾」を作りました。
11月も半ばに入りましたが、気温が20度を超える日もあり、例年より寒さが緩やかですね。来週からはグッと気温が下がるそうなので体調管理にも注意が必要ですね。
そんな中、今日は雪だるまと雪の結晶をみんなで作りました。
雪だるまの形をした台紙にシールやパーツを貼り付けたり、マジックでデザインしたり思い思いのオリジナル雪だるまです。
雪の結晶は丸い雪の台紙に折り紙で作った結晶の模様を貼り付けたりマジックで書いたりしました。
出来た作品は冬の間、窓に飾る予定です。素敵な窓飾りになりそうですね。
それでは、またライズで会いましょう。
【今日のおやつ】
・ブルボン アルフォート
・かりんとうドーナツ
・うまい棒 ポタージュ
(木)ことばあそびマッチング
こんにちは
ライズやこう幸です。
今日はことばあそび・マッチングと題していろいろなトレーニングを盛り込んだあそびをしました。
🌸ビジョントレーニングに聞く練習を合わせた25(ビンゴ) シール貼り(色を指定して貼ります)じゃんけん体操をしました。
🌸ビジョントレーニングを盛り込んだ、点つなぎ、じゃんけん色塗りをしました。
🌸絵合わせパズル (クリスマス、お弁当、花壇のパズル)たべものカルタ、シール貼りをしました。
🌸指先のトレーニングを盛り込んだ、色合わせや動物、食べ物、乗り物のマッチング、
フエルトボールの色マッチングと指先の運動、シール貼りをしました。
今日は、シール貼りに夢中のお友達が多かったです。
個性様々な様子で貼ってくれました。
次回もいろいろなことにチャレンジしていこうね。
🌸今日のおやつ🌸
うまい棒(チーズ味)
チョコ&コーヒービスケット
どん太郎
今日も楽しかったね。
またライズであいましょう。
045-580-1070
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00