BLOG
[ やこう幸 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-580-1070
BLOG
(水)ダンスラボ
こんにちは
今日のライズやこう幸は「ダンス」の日でした。
このところ雨が降り続いていて、お外で遊ぶことができない分ダンスで体を動かしましょう。
今日もいつもの様に補強運動とダンスを織り交ぜて行いました。
まずは準備運動で身体をほぐしましょう。






室内を「さんぽ」の曲に合わせて歩きます。

ダンスでは「チェチェッコリ」「ハンドクラップ」「ハピネス」を踊りました。




ロープを使った運動
ロープのつたい歩きやジャンプ等を行いました。



たくさん体を動かした日はゆっくりお家で休んでね。٩(ˊᗜˋ*)و
それでは、またライズで会いましょう。
(火)まち探検
こんにちは。
ライズやこう幸です。
今日はまち探検!
4チームに分かれてライズ周辺を探検しました。
雨予報でしたが、なんとか天気がもちました。
チェックシートの写真と看板を見比べて、見つけたらチェック欄に〇をします。
先月のまち探検とは、写真ががらりと変わり、
何回も経験しているお友だちも新鮮な気持ちで取り組めたようです。
きょろきょろと看板を探していました。
今回もお目当ての看板を見つけられると、
うれしそうに〇をつけるお友だちがたくさんいました。






楽しかったね。
またライズであいましょう。
(月)☆カレンダー工作☆
こんにちは
ライズやこう幸です
本日は、6月のカレンダー工作の日でした!
毎月行っているカレンダー工作
≪作り方≫
①日にちと曜日とイベント名をなぞり書きします。
②書き終わったものをハサミでカットします。
③カットしたものをカレンダーの台紙にノリで貼ります。
④イラストをカットして貼り付けます。
⑤完成



6月も沢山楽しいイベントがありますね!

今日はお疲れさまでした!(^^)!
またライズで会いましょう
さようなら
(土)体育館で遊ぼう
こんにちは
今日は「鶴見支援学校」様の体育館をお借りして、身体を動かしてきました。
気温が28度ほどになり初夏の様なお天気です。( ̄▽ ̄;)
熱中症に注意してこまめな休憩と水分補給をして活動しました。
前半は運動プログラム、後半は自由時間です。
運動プログラムメニュー
①ラジオ体操
②ジョギング
③ダッシュ
④ラダー
⑤平均台
⑥ハードル
それではみんなの様子をご覧ください。
①ラジオ体操
体を動かす順番も覚えたよ。( ^∀^)

②ジョギング
体育館を3周しました。


③ダッシュ
2チームに分かれて全力疾走!!

④ラダー
マスを意識して自由に跳ねたり歩いたりしました。


⑤ハードル
高低差のついた5個のハードルを跳びました。


⑥平均台
段ボールを細く切断したものを平均台に見立てて歩きました。

自由時間
思いっきり走った後はひと休み

最近のマイブームは四つん這い歩きだよ

今日は暑かったので、いつもの活動より疲れたかな。お家に帰ったら、ゆっくり休んでね。
それでは、またライズで会いましょう。
(金)運動プログラム
こんにちは。
ライズやこう幸です。
今日もサーキットトレーニングを行いました。
本日のメニュー
・ラジオ体操
・ハイハイ
・ロープ歩き
・ハードル
・トランポリン
ラジオ体操とハイハイで体をほぐしてからスタートです。



まずは、くねくねと置かれたロープの上を歩きます。
ハードルは、体が小さなお友だちには難易度が高め。
職員のサポートを受けながら、一生懸命またぎました。
最後にトランポリンを10回跳んで……ポーズ!!







今日もがんばりました!
またライズであいましょう。
045-580-1070
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00