BLOG
[ やこう幸 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-580-1070
BLOG
(金)運動プログラム♪
こんにちは
ライズやこう幸です。
今日は運動プログラムのひです。
そして、9月最後の運動プログラム
テーマは走る!
今日は「動物のものまねをして走る!」をしました。
お馬さんはどうやって走る?犬さんは?
じゃあワニさんは~?
最後はみんなで列車になってはしりました♪
今日の作品
今日も楽しかったね。
またライズであいましょう。
(木)お買い物学習
こんにちは
ライズやこう幸です。本日はお買い物学習です。
ライズで駄菓子屋の模擬店をしました。
沢山のお菓子の中から好きなものを選ぶので、ワクワクしている様子です!!
「お金はここですね」
「どれにしようかな」
食べる時はとっても楽しそう。今日は麺が人気でした。マグカップにお湯を入れると、とても美味しそうに食べていました。
美味しいお菓子を食べる楽しい時間も気が付くと、あっという間に終わってしまいました。次のお買い物学習はいつかな?
さて、お友達が作られた粘土の作品で本日の傑作をご紹介いたします。
とっても可愛いでしょ?…(*´ω`*)!
それでは、またライズで会いましょう。
さようなら。
(水)ダンスラボラトリー♪
こんにちは
ライズやこう幸です。
今日は週に1度のダンスラボラトリーの日です。
お家からとても楽しみにしてくれていたお友達もいましたよ。
今日のダンスナンバー
おどるポンポコリン(準備体操)
さんぽ(準備体操)
ハンドクラップ
チェッチェッコリ
ロープ運動
Happy Scary Holloween
ハピネス
つばめ
That That (新曲)
ありがとうの花
今日はハロウィンのナンバーでは、みんなで列車になったり、新曲の練習をしたりと盛りだくさんの内容でしたね。
今日も楽しかったね。
またライズであいましょう。
(火)ハロウィーン工作 1日目
こんにちは
今日のライズやこう幸は早くもハロウィーンの装飾を作り始めました。
まだ気温も高くて「え?もうそんな時期?」と思いますが、ライズの大きなイベントの一つハロウィーンパーティを盛り上げるために始動を開始しました。
1日目の今日は天井に飾る輪飾り、お化け、コウモリ、ネコ、かぼちゃのジャックをそれぞれのグループに分かれて作りました。
その模様をご覧ください。
ネコとコウモリ
下地に目や羽を貼り付けます。
お化け
スパイラル状ににカットをして顔をデザインする難易度の高い作業です。
かぼちゃのジャック
オレンジの紙を三つ並べて顔をデザインします。
輪飾り
紫、オレンジ、青などの色を使って輪を繋げます。
今日は初日でしたが、みんなの頑張りで、可愛くて素敵な装飾が出来ました。
これからもパーティに向けて力を合わせていこうね。(^O^)
それでは、またライズで会いましょう!!
(月)『カレンダー工作』
こんにちは
ライズやこう幸です。
本日は月末の恒例、カレンダー工作の日でした。
イラストを切る係と文字をなぞる係でグループに分け、切ったイラストを模造紙に貼り付けました。
上手に切れていますね!
上手にマジックで文字をなぞっていますね(≧▽≦)
完成しました!!
皆で来月のカレンダーを綺麗に作ることが出来ました。
来月もライズで沢山楽しもうね。
またライズで会いましょう。
さようなら
045-580-1070
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00