BLOG
[ やこう幸 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-580-1070
BLOG
(金)『センサリーボトル作り』
本日(16日)台風7号接近に伴い、営業時間の短縮とイベント内容の変更をさせて頂きました。
ご協力いただきました利用者様ありがとうございました。
変更した室内レクは『センサリーボトル作り』
用意するものは
・洗たくのり
・水
・ウォータービーズ
・スパンコールやビーズなど
ペットボトルの中に入れると
ゆらゆら~
ふわふわ~~
キラキラしたモールやビーズがゆっくり動いて癒し効果がありますね✨
日差しにかざすと、太陽の光が当たって影も色づきます✨
細かいビーズを『つまむ』動作がとっても上手なお友達でした♪
きれいなボトルの出来上がり☆
是非、お家でもゆらゆらさせてみてね(#^^#)
🍪きょうのおやつ🍪
・バタースコッチサンド
・どんどん焼き
・ばかうけ
(土)氷スライムであそぼう
こんにちは
ライズやこう幸です。
本日、外出レクの予定でしたが、連日の地震のニュースを受けて、
安全を考え、室内レクに変更させて頂きました。
夏にぴったりな感覚あそび。
氷スライムを作ってあそびました。
洗濯のりを水で薄めた液に今日は氷を投入
まずはとろりとした感触に氷が入って冷え冷えになるのを楽しみました。
そこへ、ホウ砂液をしゅっしゅっしゅっ!と吹きかけると~
あーら不思議、とろりとしたねっちょり。
お友達の誰かが言いました。恐竜のよだれみたーい(;^ω^)
楽しすぎて笑ちゃうお友達
すごく困った顔のお友達
いろんな表情が見られましたよ(^_-)-☆
🌸今日のおやつ🌸
コーラグミ
サクサクシュー
カルパス
今日も楽しかったね。
またライズであいましょう。
(木)スライムを作ろう♪
こんにちは
ライズやこう幸です。
今日はスライムをみんなで作ってあそびました。
まずはうすめたせんたくのりに絵具をまぜます。
つぎにホウ砂をまぜます。さあねばねばしてきたかなー
キラキラさせたり、シェービングフォームをいれてねばねばさせたり、
自分だけのスライムを作れましたね(^^)/
🌸今日のおやつ🌸
こぐまグミ
カルパス
ホームパイ
今日も楽しかったね。
またライズであいましょう。
(火)粘土遊び
こんにちは。
ライズ児童デイサービスやこう幸です。
今日のライズやこう幸は粘土遊びをしました。
月に一度の粘土遊びを楽しみにしているお友だちも多く
今日も楽しそうな様子が見られました🌟
だんだんとお友だちの粘土の創作力の腕が上がっていて
驚きます😊
今日はこんなものができたよ~✨
今日も楽しかったね☆
またライズで会いましょう。
さようなら。
今日のおやつ
・カルパス
・ビッグカツ
・パンダクッキー
(金)バスボム作り
こんにちは。
ライズやこう幸です。
今日はバスボム作りをしました!
✂材料✂
・重曹
・クエン酸
・コーンスターチか片栗粉
・霧吹き
・水で膨らむスポンジ
・プチカップ
🥄つくり方🥄1回分
①大さじ1杯のクエン酸、コーンスターチか片栗粉、大さじ2杯の重曹をボウルに入れて手で混ぜます。
(今回は泡だて器を使用しました。)
②霧吹きですこしずつ水を拭掛けながら、さらに手で混ぜます。
③ぎゅっと握ったときに、指の後が残る程度になったらOKです。
④プチカップに移し、真ん中位に水で膨らむスポンジを入れます。
⑤蓋をしてシールを貼り、こぼれないようにテープを貼ります。
⑥乾燥が必要なので、お家に帰り一晩涼しい所において乾燥させれば完成です👏
重曹などを混ぜて水をかけた時の様子や、混ぜた時の指の感触を楽しみ学んでくれると嬉しいです。
お友だちはどのように作ったかな。
計量しています。「次は大さじ1杯だよ!」
次は混ぜて!
霧吹きをかけます。クエン酸が水に反応しパチパチしたのに気が付くお友だちもいました。「今の何(・・?」
カップに詰めて完成♡お友達と協力をしながら作ることができました(*^_^*)
お家で乾燥してから使ってね。
金曜日の1日もお疲れ様でした。
またライズで会いましょう。さようなら。
🍪おやつ🍪
・ドーン太郎
・ブラックサンダー
・パイの実
045-580-1070
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00