ライズ児童デイサービスやこう幸

[ やこう幸 ]

BLOG

ブログ

2022年11月11日

(金)秋の工作

こんにちは。ライズやこう幸です。

本日は昨日に引き続き、秋の工作をしました。

昨日色塗りした模造紙にお友達の切った画用紙の葉っぱと枝を糊付けしました。

名付けて「夕焼けと落ち葉」を作成中です。思い思いの位置に葉っぱを糊付けします。

完成しました!!

糊付けした葉っぱを高い所に貼ります。頑張って背伸びで貼り付けました!

完成しました!!こちらは『「天高く馬肥ゆる秋」の空と落ち葉』です。

この季節に相応しい作品になりました!

みんなで一緒に作り、みんなで力を合わせると楽しいですね!!(*´ω`*)

それでは、またライズで会いましょう。さようなら。

2022年11月10日

(木)秋の工作

こんにちは。ライズやこう幸です。

11月は紅葉の季節。今月の室内の装飾は秋空と落ち葉をモチーフにして工作します。

ハサミで画用紙を切る係と模造紙に青空と夕焼けの色を塗る係に分けました。

ハサミを上手に使えていますね。

模造紙は大きいので時間が掛かりましたが、白い所が消えるくらい塗りました!(*´ω`*)

今日の工作は、楽しかったかな?

引き続き、明日の工作もみんなで一緒に頑張ろうね。

これから更に寒くなりますが、今月も楽しく過ごしましょう。

それでは、またライズで会いましょう!さようなら!

 

 

2022年10月25日

(火)ハロウィン工作~風船・壁面編~

こんにちは

今日のライズやこう幸は「ハロウィン工作」の4日目完結編です。

今回は天井に飾る風船お絵描きと玄関に飾る壁面づくりをしました!

お友達にオレンジ、黄色、青、ピンクなどの風船を膨らませてもらいました。

風船にかぼちゃ、コウモリ、猫、お化けを描いたり反対側にも好きな絵を描いてもらったりしました。

そのご様子をご覧ください(^_-)-☆

     

力を入れすぎてしまい、風船が割れてしまうというハプニングもありました(;´・ω・)🎈

好きな色に好きな絵や文字を描き、素敵な作品が沢山出来ました☆彡

風船遊びもしました。

玄関に貼るかぼちゃやおばけの壁面も完成しました!(^^)!

みんなの作品を飾り、今週のパーティーがより盛り上がりそうです!

 

今日も楽しかったね。

またライズであいましょう。

2022年10月17日

(月)ハロウィン工作 窓の壁面編2

こんにちは

今日のライズやこう幸は「ハロウィン工作」の3日目でした。

前回に引き続き窓に貼るキャラクターの工作と魔女の帽子を作りました。

キャラクター作り、作ったキャラクターを窓に貼る係りと魔女の帽子係に分かれて行いました。

のり、はさみセロテープを使っての作業です。

皆の活躍の模様をご覧ください。

キャラクター作り

 

 

窓に貼る係り

 

自分で作ったキャラクターを早速、貼り付けました。(๑•̀ㅂ•́)و グッ!

 

魔女の帽子作り

スパイダーマンの模様だよ。\( ˆoˆ )/

ハロウィンパーティまでもうすぐです。パーティーを彩る素敵な装飾になったらいいな。\( *´ω`* )/

それではまたライズで会いましょう!!

 

 

2022年10月14日

(金)ハロウィン工作~窓の壁面編〜

こんにちは

ライズやこう幸です。

 

今日のやこう幸は「ハロウィン工作」の3日目でした。

今回はお城、お墓、木のおばけ、かぼちゃ、コウモリ、おばけをそれぞれ4グループに分かれて作成しました。

グループごとの様子をご覧ください!

 

お城🏰お墓

色とりどりの画用紙を窓や屋根の形にします。お城の形は切るのが難しく間違えてしまったところもあり、テープで修正しました。お墓の十字も、はさみを使い器用に切れました。

   

木のオバケ🌳

オレンジの画用紙が顔のパーツになっていて、ハサミで切り目と口にして貼りました。

迫力のある木のオバケになりました!

  

 

かぼちゃ🎃

オレンジの画用紙をかぼちゃの形にしていきました。緑のへたは、上やかぼちゃの中央などオリジナルになりました。ジャック・オー・ランタンの顔も出来ました(*^_^*)

 

コウモリとおばけ👻

黒い画用紙の型取りをし、赤い丸を切りニヤッとしたコウモリの完成!

おばけはピンクで可愛く舌も出してます。

  

みんなで協力して沢山の装飾が出来ました。

次回の装飾作りで窓に貼り、鑑賞できるのが楽しみですね(#^^#)

 

それでは、またライズで会いましょう。

ページの先頭へ戻る