ライズ児童デイサービスやこう幸

[ やこう幸 ]

BLOG

ブログ

2023年11月30日

(木)カレンダー工作

こんにちは。ライズやこう幸です。

本日はカレンダー工作の日でした。

来月は今年最後の月の12月です。今年一年の感謝の気持ちを込め作ろうね…。

丁寧に書けていますね(>_<)

ハサミの使い方が丁寧です( `―´)ノ

最後は、カレンダーに貼ります!!(*^^*)

出来ました!素敵なカレンダーは明日からライズに貼ります!

🌹🌹🌹🌹今日のおやつ🌹🌹🌹🌹

チョコ太郎

歌舞伎あげ

ラーメン太郎

🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

明日から12月です。早いものですね。

風邪など引かぬよう、楽しくて思い出に残るクリスマスとお正月をお過ごしくださいね。

またライズで会いましょう。さようなら。

2023年11月14日

(火)秋の工作②

こんにちは

先週末から気温がぐっと下がり、秋も深まってきましたね。紅葉の便りもあちらこちらから聞こえてきます。

今日のライズやこう幸は「秋の工作」の2回目でした。前回に引き続き窓用の装飾と天井に飾るカエデ、葉っぱ、イチョウの切り抜きをしました。

ライズやこう幸の教室も紅葉で彩りましょう!!

天井用装飾

線に沿ってハサミでチョキチョキ。カエデのような複雑な形の切り抜きにもチャレンジしました。後日、天井の輪飾りに貼り付けます。

 

窓用装飾

きのこ、どんぐり、葉っぱ、カエデそして熊さんのパーツを色画用紙に糊付けしてシールやマジックでデザインしました。

 

それぞれ、お友達がパーツの色や配置を考えて、とっても素敵な秋の風景が出来上がりました。

 

それではまたライズで会いましょう!!

 

【今日のおやつ】

・アップルソーダグミ

・チョコ太郎

・焼きそばやさん太郎

 

 

2023年11月6日

(月)秋の工作

こんにちは

今日のライズやこう幸は「秋の工作」の第一日目でした。

秋と言えば「スポーツの秋」「読書の秋」そして「芸術の秋」「食欲の秋」ですね。

熊さんが冬眠に備えてどんぐりを食べたり、紅葉の季節だったりと、そんな季節の雰囲気を

感じたいと思い、みんなで装飾作りに取り組みました。

熊、きのこ、もみじ、葉っぱ、どんぐりのパーツを思い思いに青色画用紙に糊付けします。

そして丸シールを使ったりマジックで熊さんの顔を書いたりして完成です。

どんな秋ができたかな。

 

とっても個性豊かな素敵な秋が完成しました。

それではまたライズで会いましょう!!

【今日のおやつ】

・ポテトチップ うす塩

・サイダーグミ

・チョコブラウニー

2023年10月30日

(月)カレンダー工作

こんにちは。ライズやこう幸です。

今日は、カレンダー工作の日でした。

みんなで協力してライズに飾るカレンダー。腕の見せどころですね( `ー´)ノ

着実に完成へと近づいていきます。

少しずつ上手になっていて、職員として、とても嬉しくなります。

完成しましたが、11月まであと2日あるので、貼るまで待っていてね。

またライズで会いましょう。さようなら。

 

2023年10月19日

(木)☆ハロウィン工作☆

こんにちは
ライズやこう幸です
本日は、ハロウィン工作3日目です。
本日も、2つのグループに分かれての活動をしました。

お城を作るチーム
黒の画用紙にかかれた線をきり、組み合わせます。
組み合わせると、お城になります。


貼り絵チーム(三日月)
黄色い画用紙を細かく千切り、糊でペタペタ貼りました。

窓に貼りました!!
とても可愛いお城と三日月が完成しました!!

🌺今日のおやつ🌺
・こぐまグミ
・ピエールおじさんのロールケーキ
・ブランチュール

今日はお疲れさまでした!(^^)!
またライズで会いましょう
さようなら

ページの先頭へ戻る