BLOG
[ やこう幸 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-580-1070
BLOG
(月)おやつレク(サンドウィッチ作り)
こんにちは。
ライズやこう幸です。
7月に突入しましたね!!
朝は急な強い雨が降り、通学の時間は大丈夫だったかな(・・?
今日はおやつレクの「サンドウィッチ」でした。
また、本日は川崎市の市制記念日で、学校がお休みのお友だちがいました。
お友だちにお手伝いをしてもらいながら、サンドウィッチ作りをしました。
🍞材料🍞
・食パン
・ハム
・マヨネーズ
・ジャム3種(いちご、マーマレード、ブルーベリー)
メニューはハムサンドと3種のジャムです!

お友だちが包丁を使いパンの耳を切ります。

パンを優しく抑えて上手に切れています。
ジャムを塗るのもやっています。
「みかんすき♡」や「いいにおい」と、マーマレードを塗ってくれました。

こんな感じにぬれました!

サンドウィッチにしてみんなで食べました♡

メニュー作りもしてくれる子もいます!!

みんなで一緒に食べておいしかったね。


1日お疲れ様でした。
またライズで会いましょう。
さようなら
(土)わたあめを作ろう!
こんにちは
今日のライズやこう幸は「わたあめを作ろう!」というレクリエーションを企画しました。
お友達の中には待ち遠しくてお家で綿をかき回す練習をしてきたとか。( ⊙⊙)!!
日頃のおやつと違い、目の前で出来る「わたあめ」にワクワクしているようです。
上手に作れるかな。
早速、わたあめ製造機にザラメを投入し、少しすると綿状のものが浮かんできました。

わりばしに巻き取れるかな?

始めは上手に巻けなかったりしていましたが、何度か繰り返すと大きなモコモコが出来るようになりました。

みんな、お味はいかがかな?「おかわりください」の声もありましたので、きっとおいしかったと思います。(๑•̀ㅂ•́)و グッ!
自分で作るおやつはおいしいね。次の「わたあめを作ろう」の日までお楽しみに。
それではまたライズで会いましょう。
【今日のおやつ】
・わたあめ
・サラダせん
(月)ライズやこう幸8周年ホットケーキつくり♪
こんにちは
ライズやこう幸です。
本日、みなさまのおかげでライズやこう幸は8周年を迎えることができました。
日々弊社の運営に対し、ご協力頂きありがとうございます。

今日はライズをお祝いしておやつにみんなでホットケーキをつくりました(‘ω’)ノ
午前中からとてもホットケーキ作りを楽しみしていて出来上がり完成図をかいてくれましたよ!

たまごを割る係
牛乳を入れる係
生地をまぜる係で役割分担をしてつくりました。


さあ焼いてみよう!
たらりと生地を流してぷつぷつぷつぷつ・・・・・
生地が焼けてきました。
ひっくり返してできあがり!

仕上げにアイスとチョコレートソースをかけて
美味しそうなホットケーキが出来上がり!

みんな美味しい!と笑顔になりました!(^^)!

今日も楽しかったね
またライズであいましょう。
(月)チョコクレープをつくろう♪
こんにちは
ライズやこう幸です。
今日はもうすぐバレンタインデーにちなんで
チョコクレープをつくりました。
ガナッシュ風のチョコクリームが入った本格クレープです。
まずは生地つくりから
小麦粉、砂糖、たまご、牛乳、油をいれて混ぜ合わせます。
たまごを割るのはおっかなびっくり
とても勇気がいるね。

少し生地を休ませたら、さあ焼こう
ジューと音を立てて生地が焼けました。


チョコクリームチームはチョコが溶けるいい匂いを嗅ぐと満面の笑顔。
生クリームを少しずついれてなじませたら一気に泡立てます。

生地でクリームを包んだらできあがり!


みんな美味しくできたね!バレンタイン楽しんでね!
今日も楽しかったね。
またライズであいましょう。
(土)おやつレク🌸バナナ蒸しパン
こんにちは
ライズやこう幸です。
今日のレクレーションはおやつづくりです。
バナナ蒸しパンをつくりましたよ。
バナナをつぶして、おさとう、牛乳、卵、ホットケーキミックスを混ぜ合わせます。

アルミカップに移して、さあ蒸しましょう
。

できたー?
ふわっと蒸気が上がってほかほかのバナナ蒸しパンできました!(^^
)!


ほっかほっかのバナナ蒸しパンをほおばる、みんなの笑顔がとても素敵でした。
今日も楽しかったね。
またライズであいましょう。
045-580-1070
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00