BLOG
[ やこう幸 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-580-1070
BLOG
(木)運動プログラム
こんにちは。
ライズ児童デイサービスやこう幸です。
ここ数日間秋っぽい気温が続いていましたが
今日は朝から夏のような暑さが戻りましたね💦
今日のライズやこう幸は運動プログラムの日でした。
今月のメニューは
①四つん這い歩き
②丸太転がり
です。
今日がこのメニュー最後の運動プログラムでした。
まずはラジオ体操と、さんぽで
みんなで仲良く身体をほぐしていきます♪
その後は1人1回
四つん這い歩きと
丸太転がりに
チャレンジしました♪
『もう1回やっていいですか?』という声もあって
最後まで盛り上がり素敵でした🌟
来月の運動プログラムはどんなメニューかな?
楽しみだね😊
今日も1日お疲れ様でした✨
また明日もライズで会いましょう。
さようなら。
☆今日のおやつ
・クッキー
・キャラメルコーン
・うまい棒
(水)ダンス
こんにちは。
ライズやこう幸です。
本日は週に1度のダンスの日🎵
MASA先生に「あれを踊りたい!」と、リクエストをするお友だちがいました。
さて、今日は何を踊るのかな・・・
レッツダンス♪
☆ダンスメニュー☆
・準備体操
・室内さんぽ
・ブリンバンバンボン
・ありがとうの花
・ハンドクラップ
・ジャンボリミッキー
・YMCA
踊りながらDJをしてくれるお友だちもいます✨
ありがとうの花ではみんなで円になって踊ります。
ノリノリでニコニコな表情😊
休憩をはさみながら、踊りました♪
ダンスのあとは、絵の具を使って遊んでいるお友だちがいました!
段ボールアート🎨
今日も1日お疲れ様でした。
またライズで会いましょう。
さようなら👋
🍪本日のおやつ🍪
・うまい棒(照り焼きバーガー味)
・サッポロポテトBBQ味
・チョコ&コーヒークッキー
(火)秋の装飾作り2日目
こんにちは。
ライズやこう幸です。
涼しくなり、秋らしい気候になってきましたね✨
食欲の秋、運動の秋、読書の秋、皆さんは何の秋が好きですか?
本日のやこう幸では秋工作2日目で、秋の食べ物列車を作りました。
食べ物を乗せる列車をデザインしたり、形とった果物を切ったりします。
秋の食べ物ってみんな何を思いつくかな?
今回は、りんご、梨、柿、さつまいも、ぶどう、栗を乗せます!
お友だちみんなで作ってみよう✊
作った作品は、協力して窓に貼りました。
前回作ったぶどうたちも窓に貼って、旬のものが窓にいっぱいです。
美味しそうだね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
食べたら運動もしようね(^^♪
今日も1日お疲れ様でした。
またライズで会いましょう。
さようなら👋
🍪本日のおやつ🍪
・ポリッキー
・パンダクッキー
・おせんべい
(月・祝)『ホットケーキ作り』
こんにちは♪
今日のライズやこう幸は『ホットケーキ作り』
やこうのお友達の中では人気№1のおやつですね!!
さてさて、おやつレクの準備を始めるよ~♪
お手伝いできる人~!!
『は~い』と元気よく手を挙げてくれたお友達は手袋をつけるのもとっても上手でした👏👏
ではでは、
・ホットケーキミックス
・卵
・牛乳
を混ぜ混ぜ♪
1人10回ずつ混ぜて次のお友達にバトンタッチ!!
良い生地が出来上がりました。
ホットプレートで焼いていきましょう!
たら~り垂らして、うまく焼けるかな?ひっくり返すタイミングは??
良い焼き色が付いたら『いただきます♪』
好きなシロップをかけて、おかわりもたくさん♪
美味しい笑顔がたくさん見れました😊
また、作ろうね♪
(土)入船公園
こんにちは
今日のライズやこう幸は昼食の後、鶴見区にあります「入船公園」に散策に行ってきました。
残暑が厳しく気温は34℃まで上昇。でも秋風が吹いていて公園の散策は快適でした。
公園の中ではお友達同士で手をつなぎました。(๑•̀ㅂ•́)و グッ!
緑に囲まれて食べるおやつはおいしいね。‹‹\(´ω` )/››
散策の後は遊具広場で遊んで楽しく過ごしました。
みんな、お疲れ様。お家でゆっくり休んでね。
それでは、またライズで会いましょう!
【今日のおやつ】
・フライドポテト
・パンだクッキーメロン
・パイの実
045-580-1070
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00