BLOG
[ やこう幸 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-580-1070
BLOG
(月)入船公園散策
こんにちは。ライズやこう幸です。
本日は、外出レクの日でした。
穏やかな木漏れ日の中、お友だちと一緒に入船公園を散策しました(*^_^*)
みんなと一緒に遊具で遊べると楽しいね!
外でおやつを食べるのも気持ちいいね(*´ω`*)
公園で身体をいっぱい動かして楽しく過ごせましたね。
🌸🌸🌸🌸おやつ🌸🌸🌸🌸
小熊グミ
チョコスナック
ポリッキー(BBQ味)
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
またライズで会いましょう。さようなら。
(土)年明けうどんを作ろう
こんにちは
今日のライズやこう幸は「年明けうどん」をみんなで調理しました。
年越しには「おそば」そしてライズやこう幸の縁起物の毎年恒例「年明けうどん」。
うどんを食べて今年も元気に健やかに過ごしましょう!!
スタッフから調理の手順説明を受けて調理スタート!!
具材
・鶏団子
・かまぼこ
・いなり揚げ
・揚げ玉
※かまぼこの赤と鶏団子の白で縁起を担ぎました。(*’∇’)/゚・:*【祝】
①かまぼこ、いなり揚げをカットします。
②鶏団子をつゆの鍋に入れて加熱します。
③うどんを沸騰したお湯に入れてほぐします。
④うどんをお皿に取り分けてできあがりです。
副食にはフライドポテトをつけました。
「順番に取りに来てください。好きな具材をトッピングしてね。
「おいしいですか?」
「おいしいです!!」笑顔で返事が返ってきました。( ´∀`)bグッ!
今年もめでたく「年明けうどん」を食べる事が出来て「こいつは春から縁起が良いわい」という声が聞こえてきそうです。ヾ(*´∀`*)ノ
それではまたライズであいましょう!!
【今日のおやつ】
・ビーノ
・パンダクッキー
・アーモンドチョコ
(金)書初めをしよう♪
こんにちは
ライズやこう幸です。
まだまだ気分はお正月ですね。
今日は書初めをしましたよ。
「はる」「花だより」「自由課題」から自分の書きたい字を選んで書きました。
いざ!書初め
はじめは緊張気味のお友達も
お手本を見ながら大きくのびのびと書いてくれました。上手だったよ(‘◇’)ゞ
🌸今日のおやつ🌸
こぐまグミ
たべっこどうぶつ
キットカット
今日も楽しかったね。
またライズであいましょう。
(木)☆初詣に行こう☆
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
こんにちは
ライズやこう幸です
本日は、初詣に、日枝神社に行ってきました!
事業所から、片道25分程ある日枝神社まで歩いていきました!
道中は、職員とお正月のお話をしたりしながら歩きました。
神社に到着すると、すぐに参拝へ。
「二礼二拍手一礼」を上手にできました(*’▽’)
🌺今日のおやつ🌺
・こぐまグミ
・ビスコ
・歌舞伎揚げ
今日はお疲れさまでした!(^^)!
またライズで会いましょう
さようなら
(金)大掃除とお買い物学習
こんにちは
今年も残るところ、あと3日となりました。そして今日はライズやこう幸の最終営業日でした。
みんなが使っている教室と車輌に1年の感謝を込めて大掃除をしました。
お掃除の役割分担。
・窓ふき
・ロッカーの掃除
・玄関の掃除
・エアコンのフィルターの掃除
・換気扇の羽の掃除
・車輌の掃除
お友達にそれぞれ役割をお願いします。
そして、みんなで「頑張るぞー」と気勢をあげてスタートしました。\( *´ω`* )/
窓ふき
教室が明るくなったね。
ロッカーの掃除
ほこりを掃きだそうね。
玄関の掃除
教室の顔だから綺麗にしないとね。(*´∇`*)
エアコンのフィルターの掃除
ほこりを掃除機で吸い取って拭きます。
換気扇の羽の掃除
「空気を入れ替えてくれてありがとう!!」
・車輌清掃
昼食とお昼休みを取ってからみんなで車3台の窓ふきと車内清掃をしました。
窓は洗剤で汚れを落として。仕上げのふき取りをします。
車内はほうきで掃きます。
そして、頑張ってくれたお返しとして、今日のお買い物学習で使えるポイントカードをみんなにプレゼント。
いつもより多く買い物ができるので大喜びしていました。
がんばった甲斐があったね。(๑•̀ㅂ•́)و グッ!
お掃除で身体をたくさん動かしたので、いつもよりおいしく感じるね。
そして新年の飾りつけをして、今年も終了しました。
来年も良い年になるといいですね。
それではまた来年、ライズで会いましょう!!
045-580-1070
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00