BLOG
[ やこう幸 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-580-1070
BLOG
(木)交通安全学習
こんにちは
今日のライズやこう幸は「交通安全学習」の日でした。
今回も教室内に横断歩道を作って信号機のない場合、信号機のある場合の正しい渡り方について、みんなで学びました。
横断歩道を渡る際の合言葉は「止まる、見る、待つ、そして手を挙げて渡る」です。
みんなは上手に渡ることができたでしょうか?
信号機のない横断歩道
止まる
見る
待つ
手を挙げて進みます
信号機のある横断歩道
赤信号では横断歩道の手前で青になるまで待ちます。
青になったら左右を確認して進みます。
今回は初めてチャレンジするお友達も多く、戸惑っているお友達もいましたが、今後も続けていきますので、横断歩道の渡り方をマスターしてくれると嬉しいな。(*´ω`*)
それではまたライズで会いましょう。!!
【今日のおやつ】
・うまい棒たこ焼き味
・パイの実
・ヤングドーナツ
(水)ダンス
こんにちは。
ライズやこう幸です。
急に秋らしい陽気になりましたが、昨日より気温が下がり寒いくらいでしたね。
本日のライズやこう幸は、ダンスの日でした。
先週は初めて踊る曲があり、今日も踊るのが楽しみだね。
ハロウィンに向けて練習しよう🎃
本日のダンスメニュー
・準備体操
・室内さんぽ
・唱
・ありがとうの花
・ブリンバンバンボン
・ジャンボリーミッキー
・YMCA
・整理体操
運動会の練習で疲れているお友だちもいましたが、ニコニコで踊るお友だちもいました✨
また来週のダンスの時間が楽しみだね♡
今日も1日お疲れ様でした。
またライズで会いましょう。
さようなら👋
🍪本日のおやつ🍪
・三角クラッカー
・クランキーチョコ
・こぐまグミ
(火)お買い物学習
こんにちは
今日のライズやこう幸は「お買い物学習」の日でした。
楽しみにしているお友だちも多く、毎回のように品出しや陳列を手伝ってくれるようになりました。
そして今日もお友だちの中から店員さんがレジのお手伝い。
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました。」等挨拶の練習をして開店です!!
名前を呼ばれて順番にお買い物をしていきます。
今日は自分の好きなおやつを選べて満足そうでした。また来週をお楽しみに。
それではまたライズで会いましょう。
さようなら。
(月)運動プログラム
こんにちは。
ライズやこう幸です。
本日は運動プログラムの日でした。
今月のテーマは、綱引きです。
☆綱引きで育まれる3つの能力☆
①握力が上がる
②足腰が鍛えられる
③パワーを生み出す体の使い方が身に付く
ライズでは勝つ嬉しさやお友だちと協力することができたらと思っています!
今日の綱引きはどのような様子で行われているでしょうか。
ラジオ体操と室内さんぽで身体をほぐしてから行います☆
☆室内さんぽの様子☆
室内さんぽをしてハイチーズ✌
3チームに分かれて総当たり戦です!!
チームで力を合わせてがんばるぞーー
おー✊”
今日も1日お疲れ様でした。
ライズで会いましょう。
さようなら👋
🍪本日のおやつ🍪
・ポテトチップス(のり塩)
・シルベーヌ
・グレープソーダグミ
(土)ライズシアター
こんにちは
ライズやこう幸です。
今日はみんなでライズシアターです。
10月にちなんだショートムービーを見ました。
ハロウイン、おばけ、あきがテーマのアニメです。
🌟きかんしゃトーマス「さよならおばけたいじマシーン」
🌟ブーバ ハロウイン ベストエピソード
🌟アンバンマン 季節のおはなし あき・ふゆ
今日はアンパンマンが大人気でしたよ(^^♪
🌸きょうのおやつ🌸
ポリッキーバーべキュウ味
こぐまグミ
ルマンド
今日も楽しかったね。
またライズであいましょう。
045-580-1070
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00