ライズ児童デイサービスやこう幸

[ やこう幸 ]

BLOG

ブログ

2024年9月13日

(金)避難訓練 5日目

こんにちは

今日のライズやこう幸は「避難訓練週間」の5日目で火事が起こった際の避難訓練を行いました。

火事は炎の恐ろしさもありますが煙も怖いですね。煙は人間が駆け足をする速度で広がるそうです。

吸い込んでしまうと一酸化炭素中毒になり脳に酸素が行かなくなり体が動かなくなるとか。。。

そうなる前に避難しましょう。

【訓練開始】

「上の階で火事が起こったようです。これから公園へ避難するので落ち着いて準備をしてください。」( ⊙⊙)!!

口と鼻をハンカチなどで覆って身をかがめて、そしてヘルメットをかぶって頭を守りましょう。

 

 

これから避難場所の公園まで歩いて避難します。

歩いて10分ほどで避難場所の公園に到着しました。

点呼を取って全員の避難を確認しました。(*´∀`*)

「消火できたという連絡が入ったので、これからライズに戻ります。」

横断歩道の渡り方が上手になっていました。(๑•̀ㅂ•́)و✧

今日も無事に避難訓練が終わりました。お疲れ様でした。

最終日の明日もよろしくね。

それではまたライズで会いましょう。

【今日のおやつ】

・ポリッキー

・すみっコぐらしクッキー

・サイダーグミ

 

 

 

2024年9月13日

(木)避難訓練4日目

こんにちは

ライズやこう幸です。

今週のライズは避難訓練週間で地震、火事、水害を想定しての避難訓練を実施しています。

今日は避難訓練4日目で、地震がおきたときを想定しての避難訓練を行いました。

『地震です』『地震です』

さあみんな体を守ってください。机の下。マット、段ボールを使って揺れがおさまるのをまちましょう。

   

揺れがおさまりました。これから、矢向小学校まで避難します。ヘルメットをかぶって玄関に集合してください。

出発します。

矢向小学校まで、片道800mです。

今日も、全員で避難することができましたね。がんばりました(^^)/

 

🌸今日のおやつ🌸

ソーダグミ

おせんべい

ジャージー牛乳ドーナツ

 

今日も楽しかったね。またライズであいましょう。

2024年9月11日

(水)避難訓練3日目

こんにちは。

ライズ児童デイサービスやこう幸です。

 

本日は避難訓練3日目でした。

今日のテーマは「水の災害」で

ライズやこう幸の近くの鶴見川と多摩川で川の水が氾濫して

事業所で避難が必要という設定で垂直避難を行いました。

まずは、災害時の水の高さがどれくらいか

お友達に見てもらいました。

お友達の身長を越えて水が迫ってきたら。 。

水の高さに驚いていたお友達も多かったですね💦

 

警報音が鳴ったら

今回はリュックと水筒を持って、ヘルメットを着用し

建物の4階に避難します。

リュックと水筒を忘れずに玄関に集まることが

できました☆

今日の避難訓練が初めてだったお友達もいましたが

『おはしも』を守り

静かに避難することができましたね☆

 

今日もお疲れ様でした。

また明日もライズで会いましょう。

さようなら。

 

🌸今日のおやつ

・マギーおばさんのチョコチップクッキー

・生チョコレート

・うまい棒とんかつソース味

2024年9月10日

(火)避難訓練週間2日目

こんにちは

ライズやこう幸です。

今日は避難訓練週間2日目

 

今日は、ライズの上の階で火事が発生!

近所の公園へ避難する想定で避難訓練をしました。

火事が発生しました。身体低くして、ハンカチで口、鼻を覆ってください。

ヘルメットをかぶって避難します。

順番に靴を履いて外へでます。

今日は、ハンカチで口、鼻を覆っての避難をライズではじめてしました。

意識して出来ているお友達も多くびっくりしました。

はじめて避難訓練に参加するお友達もいましたね。みんなで無事に避難できてよかったね!(^^)!

 

🌸今日のおやつ🌸

メロンパンダクッキー

星たべよ

チョコ大福

 

今日も楽しかったね。

またライズであいましょう。

 

2024年9月9日

(月)避難訓練 1日目

こんにちは

今日のライズやこう幸は「避難訓練週間」の一日目で地震の発生時の避難訓練を行いました。

今年に入ってから大きな地震が相次いでいて南海トラフ地震の発生も心配されています。また東日本大震災を経験したスタッフもいます。それを踏まえて、より一層の緊張感をもって避難訓練に取り組んでまいりたいと思います。

避難訓練スタート!!

緊急地震速報が鳴りました。

テーブルの下やカバン、などで頭を隠して身を守ってください。

窓から離れてください。

照明器具やエアコンの下から離れてください。

 

 

地震が収まって、全員の無事が確認出来たら避難開始です。

ヘルメットをかぶりましょう。

指定されている小学校まで歩いて避難します。

 

小学校に到着しました。そして点呼です。

全員、無事に避難場所に到着することが出来ました。(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

今回はやこう幸のお友達が避難時にどんな行動をするのか認識して、事業所として改善しなければいけない点など、これからの課題を見つけることで今後に役立てようと思います。

また明日の避難訓練もよろしくね。(๑•᎑•๑)

それではまたライズで会いましょう。

【今日のおやつ】

・サクッテ

・うまい棒サラダ

・海老せんべい

 

 

 

 

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!

ページの先頭へ戻る