ライズ児童デイサービスやこう幸

[ やこう幸 ]

BLOG

ブログ

2022年7月27日

(水)ダンスラボラトリー♪

こんにちは
ライズやこう幸です。

今日はダンスラボラトリー。KUMI先生とダンスを楽しみました。
新曲 ツバメの練習。とっても可愛いダンスでしたよ。

今日のダンスナンバー♪

体操
ハンドクラップ
ゴム飛び
ハピネス
セプテンバー
つばめ

午前中はみんなで色水を作ってあそびました。
夏休み、いろんなことを楽しんで行きたいですね。

では、またライズであいましょう。

2022年7月26日

(火)運動プログラム

こんにちは

今日のライズやこう幸は「運動プログラム」の日でした。

7月は体幹を鍛えようと言う事をテーマにしています。

体幹を強くして怪我の防止や筋力の発達を計りましょう。

体幹を鍛えるとバランスが良くなるよ。(๑•᎑•๑)

片足立ちは難しい~(´-﹏-`;)

腰を落として相撲のツッパリだよ「エイっ」

走ったり、四股を踏んだり楽しく体を動かしました。╭( ・ᄇ・)̑ﻭ ̑ グッ !

夏休みに入りライズで過ごす時間が長くなったので出来る事も盛り沢山。

風鈴作り

そしておやつには 美味しそうなチョコレートパフェが\( ˆoˆ )/

今日も充実した一日だったね。

それではまたライズで会いましょう!!

 

 

 

 

2022年7月25日

(月)夏の工作

こんにちは
ライズやこう幸です。

今日はなつまつりに向けての工作をしました。
お祭りと言えば…提灯!
みんなで提灯をつくりました。

画用紙の角を丸く切って、黒い紙を貼り付けます。
次回は提灯に祭りの字をかきますよー!

今日も楽しかったね。
またライズであいましょう。

2022年7月23日

(土)まちの原っぱへまち探検♪

こんにちは

ライズやこう幸です。

今日はコロナ感染拡大のため予定を変更して、まちの原っぱへまち探検をしてきました。

緑がまぶしくて、すっかり夏の木々に衣替え。

そばを走る電車を見るお友達。ボール投げをするお友達。

思い思いに過ごしました。

☆外出活動時の熱中症対策について☆

♪屋外活動時は周囲の環境に注意し、周りに人がいない場合は、マスクを外して活動しています。

♪こまめに休憩を挟み、水分補給を行っております。

2022年7月22日

(金)夏の装飾3日目

こんにちは

今日のやこう幸は毎年恒例の「風鈴」を作りました。

プラスチックのコップに糸を通して鈴と短冊をセットして皆に渡します。

マーカーやシール、キラキラ糊等を使ってオリジナルデザインの風鈴を作ります。その模様をご覧ください。

「短冊に色を付けるよ」(*^^*)

透明のカップにキラキラ糊で目立たせよう!!\( *´ω`* )/

「見て見て」Σ(๑°ㅁ°๑)!

それでは皆一斉に「せーの」

賑やかな風鈴の音が聞こえてきますね。後程、天井に飾ります。

みんなで同じ時間にスタートして同じ工作をすることが出来ました。作っている時は真剣な表情でした。

日々成長を感じます。

それではまたライズで会いましょう!!

 

ページの先頭へ戻る