BLOG
[ やこう幸 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-580-1070
BLOG
(木)初詣に行こう
こんにちは。ライズやこう幸です。
本日は今年の初日でした。沢山の元気な笑顔がとても嬉しいです。
今日は「初詣に行こう」ということで近くの日枝神社に参拝しました。
ライズから日枝神社までは徒歩で片道おおよそ15分程度です。
行程は往復とも全て徒歩でした。
好天で気持ち良く歩けました。
日向を歩くと少し暑いくらいでした。
鈴を鳴らし、手を合わせてお願いしました。
大鳥居で記念撮影(*´∨`*)。
帰りは少し疲れましたが、皆で元気良く歩きました。
本年のライズは初日から楽しい外出でした。どうだったかな?
またライズで会いましょう。さようなら。
(水)『2023年始まりました☆』
いつもライズ児童デイサービスやこう幸をご利用頂きありがとうございます。
昨年は、多くの利用者様に通所して頂き、コロナ禍の中ではありましたが、沢山の活動が出来ました。
行動制限もなくなった今、色んな所に出かけ様々な体験や経験をしていきたいと考えておりますが、まずは、『安心安全第一』を大切に、活動を行っていきたいと思います。
2023年度の初日を迎え、『おせち食べた~』『おばあちゃんち行ったよ!!』『動くガンダム見てきた!』などいろんな話が聞けて、ご家族で過ごされる時間と同じようにライズでもリラックスし、穏やかに過ごせるような環境作りもしていきたいです。
今年もまだまだコロナ禍の生活は続きますが、どんな時でも順応していけるような支援を
させて頂きたいなと思います。
2023年も感染症対策を行ないながら、児童たちの成長を保護者様と共に見ていけたら嬉しいです。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
(木)『2022年ありがとうございました✨✨』
いつもライズ児童デイサービスやこう幸をご利用頂きありがとうございます。
2022年も、多くの利用者様に通所して頂き、営業する事が出来ました。
今年もコロナ禍の生活の中、試行錯誤しながら支援させて頂き、児童の成長と課題を見つける事が出来ました。
2023年も、子供たちに寄り添い安心して過ごせる環境と、笑顔あふれる事業所作りを目指してまいります。
保護者の皆様、いつもライズやこう幸の支援内容にご理解、ご協力頂きありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始、感染者も増える一方でインフルエンザや冬風邪なども流行っております。
体調には充分お気を付けてお過ごしください。
皆様に、素敵な一年が訪れますように・・・☆☆☆
良いお年をお迎えください✨✨✨
※年末年始における連絡先のお知らせ
12/30(木)~1/3(月)まで事業所は閉所となります。
緊急な連絡がございましたら、管理者携帯(鈴木)080-3899-6113
までご連絡ください。
(木)大掃除
こんにちは
今日のライズやこう幸は本年度の最終日ということで毎年恒例の『大掃除」を行いました。
一年の汚れを落として爽やかに新年を迎えたいね。
今回も車の掃除、エアコンのフィルターの掃除、棚の拭き取り、換気扇の羽の掃除など役割を分担して取り組みました。
1年間でこんなに汚れが溜まるんだね。∑(๑º口º๑)!!
カバンを入れる棚を拭き拭き (๑•̀ㅂ•́)و グッ!
下駄箱もキレイにしようね
隅々まで丁寧に拭き取ってるね。
エアコンのフィルターのホコリを吸い取ります。
毎日乗っている車に感謝を込めて(*´◇`*)
大掃除をしてくれたお礼に今日のお買い物学習での使えるお金をプラスしました。(「・ω・)「
みんなでキレイにした教室で食べるおやつの味は格別だね。
今年一年たくさんの思い出を作ったね。ヾ(*´∀`*)ノ
来年も笑顔でお会いしましょう。
(水)ダンスラボ・ありがとうKumi先生
こんにちは
今日のライズやこう幸は「ダンスラボ」の日でした。
7年間ダンスを教えてくれたKumi先生が、ライズやこう幸の担当を外れるという事でKumi先生との最後の練習でした。
お友達にも事前にお知らせしていたので、7年間の思いを込めていつも以上に熱気がありました。
さぁ始まるよ (*>ω<*)ゞ
いつもの様に準備体操からスタート!!
身体がほぐれたところでレッツダンシング!!
一緒に踊ろうよ(*∩ω∩)テレ♡
最後の曲はやっぱり「ありがとうの花」でした。
Kumi先生のダンスの時間は、いつも元気と笑顔があふれていました。
会えなくなるのは寂しいね。๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
そして、みんなで書いたメッセージと花束を渡して、お別れをしました。
最後に皆で記念撮影をしました。
Kumi先生、7年間ありがとうございました。またいつかどこかでお会いできる日を楽しみにしています。(⁎˃ᴗ˂⁎)
045-580-1070
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00