ライズ児童デイサービスやこう幸

[ やこう幸 ]

BLOG

ブログ

2022年11月4日

(金)お買い物学習

こんにちは

ライズやこう幸です。

本日はみんな大好きな、お買い物学習の日でした✨

100円が入ったお財布を持ち、店員さんに名前を呼ばれるまで待てました。

お友達の好きなおやつを買っている様子をご覧ください( *´艸`)

   

「今日はこちらのラスク味のうまい棒がおすすめです!」や

「このグミおいしいよ!」と、店員さんがおすすめをしてくれました。

 

 

店員のお友達もお客さんになり、ピースサイン✌

 

大好きなおやつを食べれて、出来て良かったね!

また次回のお買い物学習も楽しみだね(*^^*)

おやつの後のステキな笑顔(o^―^o)ニコ

 

それではまたライズで会いましょう☆

さようなら

2022年11月3日

(木・祝日)金沢動物園に行って来ました。

こんにちは

今日のライズやこう幸は「金沢動物園」に行って来ました。

これまで何度か企画をしていたのですが、天候に恵まれず中止になっていました。

がっかりしたお友達の為にも、「どうか晴れにしてください」とお祈りした効果があったのか、秋晴れです。

前日から楽しみにしていたお友達も朝の送迎時から、ワクワクしています。ライズやこう幸から2時間弱の道のりをものともせず、到着。

「さぁ着いたよ~~」\( *´ω`* )/

 

でもお腹が空いたね。見学の前にご飯を食べようね。

久しぶりの外出先での昼食です。マナーを守って楽しく食べようね。

いよいよ見学開始です。

「コアラバス」に乗って動物園入り口へ

さぁ、これからどんな動物と出合えるのかな。(*´▽`*)❀

 

ディズニーランドの「イッツ・ア・スモールワールド」を連想させる『仲良しトンネル」を抜けて入場します。

トンネルを抜けて「ユーラシアゾーン」~「アフリカゾーン」に行きました。

そこにはインド象、ヒガシクロサイ、アラビアオリックス等がいました。

偶然にもインド象が「パオーン」と声を上げた為、あまりの迫力に泣き出してしまうお友達もいました。( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

でも、実際に鳴き声を聞いたことはすごくいい体験ですね。また「ヒガシクロサイは鎧の様だったよ」感想を教えてくれました。

そして記念撮影 パシャリ!!

今日は様々な動物を見る事が出来たね。金沢動物園は他にもオセアニアゾーンやアメリカゾーンなど見どころが沢山あるので、またお邪魔しようね。‹‹\(´ω` )/››

そして地球にはいろいろな動物や植物が住んでいることを知って欲しいな。

それではまたライズで会いましょう!!

 

 

 

2022年11月2日

(水)ダンスラボ

こんにちは

ライズやこう幸です。

本日はダンスラボの日でした!

☆ダンスメニューです。

・踊るポンポコリン

・ハンドクラップ

・さんぽ

・補強運動

・Happy Scary Halloween

・ハピネス

・ツバメ

・ありがとうの花

・整理運動

得意な曲を全身使って表現している児童☆

見学をしながら一生懸命降りを覚えていようとしている児童☆

みんな、汗をかきながら参加してくれました♪

今日も楽しかったね。

またライズで会いましょう!

 

2022年11月1日

(火)☆運動プログラム☆

こんにちは
ライズやこう幸です。
本日は、運動プログラムを行いました!!
毎月、テーマを決めて活動していますが、11月は「跳ぶ」をテーマに活動していきたいと思います。

本日の活動メニュー
・ラジオ体操
・いろいろジョギング
・トランポリン
・大縄跳び

トランポリンは、10回ジャンプした後に着地で決めポーズをしてもらいました(*^▽^*)

大縄跳びでは、リズムよく10回跳びました!

大縄跳び、初めて挑戦したお友達も沢山いたと思いますが、10回連続で跳べました(*^^*)
それでは、またライズで会いましょう!
さようなら

2022年10月31日

(月)カレンダー作り

こんにちは。

ライズやこう幸です。

本日は、毎月恒例のカレンダー工作の日でした!

イラストをハサミで切る係とマジックで文字をなぞる係の2つの係に分かれました。

綺麗に糊を塗っていますね。

明るい色で書けました!

皆で作った結果、最後は綺麗な作品に仕上げることが出来ましたね!

またライズで会いましょう

さようなら

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!

ページの先頭へ戻る