ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ ししがや ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

045-580-1601

テント メリーゴーランド ジェットコースター 売店1 売店2
観覧車1 観覧車2
風船13 風船14 風船15 風船16 風船17 風船18 風船19 風船19

お電話045-580-1601

メールでお問い合わせ

2025年8月16日

(土)「スイカ割&フルーツポンチ作り」

みなさんこんにちは、ライズ児童デイサービスししがやです。

 

今日は暑いですね(-_-;)

皆さま、体調にはご留意ください。

 

今日は「スイカ割とフルーツポンチ作り」です。

スイカ割を楽しんだ後はフルーツポンチを作りました!

みんなと楽しんでいる様子をご覧ください!

フルーツポンチも美味しく食べていました!

第1教室の自由時間ではボールで遊んだりしています!

第2教室は自由に遊んでいたりします!

フルーツポンチも美味しく食べていました!

最後までご覧いただきありがとうございます

 

また、ライズで会いましょう♪

2025年8月15日

(土) 「プール」&「ライズシアター」

みなさんこんにちは、ライズ児童デイサービスししがやです。

 

今日は終戦記念日ですね。

穏やかで平和な日々がこの先も長く続くことを願っています。

 

今日の第1教室は「プールで水遊び」です。

駐車場の前にプールを準備して、すだれとサンシェードで日差しを防止して楽しみましょう!

 

本日の第二教室は「ライズシアター」をしました。

子ども達各々が見たい作品を選び、話し合いによりみる映画を決めました。

最終的にアナと雪の女王、ドラえもん、ポケモンの中で「おもしろいのでみたいです。」「音楽もいいのでみたいです」等それぞれの見たい映画の演説をし、票が集まったポケモンの映画を見ました。

おやつも好きなジュースを選び、自分の好きでかつ食べきれる量をよそいました。

帰る前にリズム体操もして身体を動かしたり、音楽を楽しんだりしました。

その様子をご覧ください

最後までご覧いただきありがとうございます

 

また、ライズで会いましょう♪

2025年8月14日

(木) 「ダンス」&「プールで水遊び」

おはようございます!ライズししがやです!

本日訓練室①では「ダンス」を行いました!準備運動は入念に行い、休憩と水分補給も都度挟みながら、みんなでレッツダンス!「APT」や「ありがとうの花」等を踊る児童たちの姿をどうぞ!

訓練室②では「プールで水遊び」を行いました!先週までの暑さはなく、比較的過ごしやすい陽気でしたがそれでもまだ真夏日。水分補給には気を付けながらプール遊びを行いました!そんな児童たちの姿をどうぞ!

2025年8月13日

(水) 「プール」&「ダンス」

こんにちは!

ライズししがやです。

今日は暑すぎなくて過ごしやすい気温でしたね⛅

 

本日の第1教室のレクは『プール』です!

子どもたちの大好きなプール遊び。準備が始まると室内から外を見て

ワクワクと待ち遠しそうにしている姿が見られました☆

プールに入ると小さなバケツや、水鉄砲などで思い思いに楽しんでいましたよ!

その様子をご覧ください♪

第2教室では『ダンス』を行いました!

踊ったり、歌を口ずさんだりしてレクを楽しんでいます!

「エビカニクス」「ラーメン体操」「ジャンボリミッキー」「妖怪体操」を踊りました♪

午前中は気温が低く気持ちよかったので公園でたくさん体を動かして遊んでいます☆

その様子をご覧ください!

本日も最後までご覧いただきありがとうございます。

また、ライズで会いましょう。

さようなら☆

2025年8月12日

(火)「流しそうめん」&「水鉄砲とシャボン玉」

気が付くと8月も半ばを迎えます。終わりがないように思えた夏休みも折り返し地点にきたようです。

始まれば必ず終わりが来る。子どもの頃はそれに抗うように『あと何日…』なんて考えないようにしていました。今日思い切り遊んでまた明日同じように遊んで、そしてその次も、その次の日も…。ずっとこの楽しさが続けばいいのに。

大人に近づくにつれて、楽しい事は始まったら必ず終わってしまうことを受け入れられるようになりました。終わりが来るのは寂しい。だから始まる前のわくわくの期間がいちばん幸せ、と思うようになりました。けれど大人になると、幸せはたまに来るから幸せなんだ、と思いが変わってきました。

この時期、子どもたちの顏見ながら思いにふける一瞬でした。

 

今日は第一は『流しそうめん』そして第二は『水鉄砲とシャボン玉で遊ぼう』です。

お天気も心配だったので、流しそうめんはお部屋にブル-シ-トを引いて行いました。竹を二つに割って繋げたもので川を作りそうめんを流します。こんな食べ方初めて!お友達は目をくりくりにしていました。果物も流れてきたぞ。上手に食べれたかな。

第二のレクはなんとゴージャス。面白いレクが2つ合体。夏休みのスペシャル豪華版ですね。歓声が止まらなかったのはもちろんです。

どちらのお部屋も笑顔満載でした。

こまめに手洗い。いつも消毒。そして距離も測りましょう。明日も元気でライズで会いましょう。