ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ ししがや ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

045-580-1601

テント メリーゴーランド ジェットコースター 売店1 売店2
観覧車1 観覧車2
風船13 風船14 風船15 風船16 風船17 風船18 風船19 風船19

お電話045-580-1601

メールでお問い合わせ

2025年4月2日

(火) 「運動あそび」&「4月の工作」

おはようございます!ライズししがやです!

訓練室1では「運動遊び」でライズサーキットを行いました!今回使用したのは、ラダーとミニハードル!レッツGO!そんな児童たちの姿をどうぞ!

訓練室2では、「4月の工作」を行いました!切れ込みを入れた紙コップに色画用紙を編み込んでいくことで、観葉植物を入れるケースを作りました!そんな児童たちの姿をどうぞ!

 

2025年4月1日

(火) 「運動あそび」&「お花見団子作り」

こんにちは

ライズししがやです。

 

本日の第一教室は「運動遊び」で

大繩を使った運動を行いました。

タイミングよくジャンプして

上手にクリアしてくれました。

 

 

 

本日の第二教室は「お花見団子作り」を行いました。

自分たちで材料から作り上げたお団子を

色々なトッピングで楽しんでくれました。

2025年3月31日

(月) 「イベントカレンダー」&「お花見に行こう」

みなさんこんにちは!

ライズ児童デイサービスししがやです。

 

今日も寒かったですね。

雨も降ったり止んだり、3月の最終日だというのになかなか春の陽気にはならないですね。

来週あたりからはぐっと暖かくなってくれることを期待して、この寒さを乗り越えたいと思います!!

 

さて、今日のししがや①のレクは「イベントカレンダー作り」でした。

毎月末の恒例のレクリエーションです。

みんな4月のレクにわくわくしながら文字を書いたり、イラストを糊で貼ったりしてくれました♪

              

 

ししがや②のレクは「お花見に行こう」でした。

川崎マリエンに行き、展望台からきれいな桜を見ました!

望遠鏡で見る桜んい大興奮な子ども達でした♪

 

今日も最後まで見ていただきありがとうございました!

新年度もよろしくお願いいたします!

それではまたライズで会いましょう♪

2025年3月30日

(日)「シャボン玉」

こんにちは!ライズししがやです。

本日は昨日と違い、太陽も出てきて過ごしやすい一日となりましたね。
ライズの児童達も朝から「お出かけしたい!」とワクワクしていました。

お弁当を食べて準備が整うと、いざお外へ!楽しくシャボン玉遊びを実施しました。お天気の中で行うシャボン玉は、太陽を反射してキラキラ☆とっても素敵に見えますね♪ それでは、本日の児童たちの様子をご覧ください(^▽^)/

 

また、ライズで会いましょう(o^―^o)ニコ

2025年3月29日

(土)「リトミック」&「お花見団子を作ろう」

先日、政府から南海トラフ巨大地震の被害想定が発表されました。南海トラフ地震はこれから30年の間に発生する確率が80%と言われています。これは地震学的に言うとほぼ確実に起こると言う数字とのことです。それを見据えての政府の発表なのでしょう。

また、独立を守りたい台湾と台湾も中国の一部との立場をとる中国との間の武力衝突、台湾有事が懸念されています。台湾にも中国にも地理的に近く、中国とアメリカの関係、そのアメリカと同盟国である日本が何らかの形で巻き込まれる可能性は限りなく高いという意見も多いです。その台湾有事が勃発した際の、沖縄の先島諸島の住民12万人の避難計画が発表されました。

すると今度は富士山が噴火した場合の被害想定の発表です。以前に噴火したのは300年前。つまり富士山は300年の間噴火していないそうです。5000年の間に富士山は180回噴火しているとのこと。そう考えると300年も噴火していないのはいかにも長すぎる。逆に考えればいつ噴火してもおかしくないということなのでしょう。

いずれの場合も準備していることにこしたことはなく、危険を事前に想定しておくことは大事な事です。でも矢継ぎ早に大きな危険に対する政府の想定の発表が続くと、逆に心配になったりもします。

どんな場合にも大事なことは、フェイクや不確実な情報に惑わされず事実を正確に把握すること、そしてむやみに恐れるのではなく正しく危険意識を持つことですね。

 

今日のライズは、第一『リトミック』そして第二は『お花見団子作り』です。どちらのお部屋も楽しそう。どの学校も春休みに入り午前中から来所です。毎日午前中から笑顔と元気が絶えないお部屋。急激な寒暖差や花粉に顏をしかめているのは大人だけ。子どもたちはいつでも元気です。

  

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

こまめに手洗い。いつも消毒。そして距離も測りましょう。明日も元気でライズで会いましょう。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!