こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
12月7日は「大雪(だいせつ)」といって、
寒さを告げる日だそうですね。
いやぁ、最近特に寒くなったような気がするのはそのせいですかねー。
身体を温かく保たねば。
そう思う昨今です(´ω`)
さてさて!
今日はみんなでクリスマスの飾り作り!!
サンタクロースと雪だるまを作りますよ!
まずはサンタクロースから!

スタッフの丁寧な説明にみんなも耳を傾けます(´ω`)
そして作業開始~!


上級生は下の子と一緒に、
またそれぞれみんな集中して…
続いては雪だるま作り!
これは作りたいみんなが作る自由な形式です!!

完成~!


サンタクロースだけのみんなも両方作ったみんなも、満足そうな笑顔(´ω`)



時間をかけて作った甲斐がありましたね!
さて!
明日はサーキットトレーニングの日!
今年は残り三回!
張り切って参りましょう!!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
12月6日!
もう十日以上前になりますが、いて座ですね(´ω`)
僕が小学生の頃はいて座は本当に憧れでした。
聖闘士星矢(セイントセイヤ)という星座を題材にした漫画では、
主人公の大いなる手助けになる星座でして、
あの頃の少年たちを夢中にさせていたカッコいい星座でした。
※ちなみに私はおひつじ座です(^◇^)
そして今日は何の日かと言いますと、
サンタクロースデー。
貧しい姉妹の家の煙突に聖ニコラウスがコインを投げ入れたのが、
サンタの始まりだとか。
それが今日のクリスマスにつながっていくのかと思うと、
感慨深いものがありますね(´ω`)
さて!
今日はみんなでクリスマスツリーを飾り付けますよ!
2グループに分かれて!


まずは下の段から飾りつけ!
未就学のみんなが頑張ってくれました(´ω`)
続いて上側!


ここは大きなみんなが力を合わせて頑張ってくれました(*’▽’)

とてもいいツリーが完成しましたね!!
明日は壁飾り作り!
サンタクロースと雪だるまを作りますよ!!
お楽しみに!
(*’▽’)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(・ω・)ノ
最近、また冷え込みが厳しくなってきたのでスーパーで火にかけるだけで完成するお鍋セットを買って食べることがマイブームです(^◇^)
とてもお手軽で調理をする手間も省けて、美味しくいただけるので重宝してます!
皆さん最近はどんなお料理を作っていますか??
さて、そんな本日はライズ室内で毎週恒例ダンスラボの時間でした(*^▽^*)
まずはダンスラボでのお約束事と準備体操をして始めましょう!



本日はお子様達のやりたい曲をピックアップ!久しぶりに「U・S・A」を踊りました(/・ω・)/決めポーズまでバッチリです!



最後はジャンボリーミッキーからのトンネルくぐり!



REINA先生が色々工夫をして下さるので、皆さん飽きがこず本日も楽しく取り組めましたね(*’▽’)
最後までご覧いただきありがとうございました!
明日はお買い物の日です!!
(`・ω・´)ゞ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(・ω・)ノ
最近一気に寒くなりましたね・・・
今までは掛け布団のみで寝ていましたが、毛布も押し入れから引っ張りだして寝ている今日この頃です!!
冬の布団は何とも心地よくてずっと横になっていたい・・・気づいたら家を出る時間になっています(‘ω’)
皆さんもそんな経験はありませんか?😊
さてさて、本日はライズでミニドーナツ作りを行いました(^^♪
先生の説明を聞いた後、ボウルに材料を入れて混ぜるところから始めました!



混ぜた材料を型に丁寧に流し入れます(^◇^)



上手に入れることが出来ました!

そしてオーブンで焼くと・・・ジャジャーン!こんな感じでふっくらと焼くことが出来ました♪

最後はお好みのソースとチョコペンを使って最後の仕上げを各々やりました(*^^)v


ふんわり焼いたドーナツとっても美味しくいただきました(*^▽^*)
手作りのものってすっごく美味しいですよね!これからも自身で調理をして美味しく食べる事ができる経験を積んでいければと思います(^^♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
明日はレッツダンシング!ダンスラボの日です(*´▽`*)
(`・ω・´)ゞ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(*’▽’)
12月も二日過ぎ。
段々、晩秋と冬の間くらいの気候になってきましたね。
今日はなんと原子炉の日。
色んな問題はありますが、人間を助けてくれている原子力。
SDGsが叫ばれている昨今では、重要な問題のうちの一つと言えますね(*^▽^*)
などという難しい話はさておき!
今日は小柴自然公園に行ってまいりましたー!

横浜にあるこちらの公園は、
遊具がいっぱい!!


みんな全力で遊びます(´ω`)


順番を守って、
人数が多い為、今回は追いかけっこは無し。
と言うルールでしたが、

みんなしっかり守って楽しく行動出来ましたね(´ω`)
さぁ!
明日はミニドーナツ作りです!
美味しいドーナツが出来るといいですね
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
044-328-7845
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00