こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
インフルエンザ、大流行中ですね~(^▽^;)
どこそこで学級閉鎖など色々な情報が飛び交うこの時期、
皆様もご健康にはどうぞお気を付けて…
さて!
ライズ小田栄ではサーキットトレーニングを行いました!!

まずはマット!!
みんなが得意なラテラルジャンプですが、
やはりケンケンからのグーパージャンプは得意不得意で分かれますね(´ω`)
しっかり集中は出来ていますよ!!
あとは練習あるのみです!!

次は運動!
スイングボールですね(´ω`)
集中力養成のためのこの競技。
上手く横への振り子の動きを使って、
コップを倒すことが出来るかな?

続いては学習です!
数字を順番に〇を付けるプリントをお配りしています。
今日の学習は簡単!という人が多かったですねΣ(・□・;)
次回はちょっとハードな物を出そうか、
それとも分量を増やそうかとスタッフは考えています(=゚ω゚)ノ
この三種目を各3分2セット!
皆さんお疲れさまでした(´ω`)
明日はフォーク弓矢作り!!
楽しく工作を行いましょう!!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログを
ご覧いただきありがとうございます(*^-^*)✨
今日は、おにぎりと豚汁を
みんなで作りました😊✨


手洗いをしっかりと行い、マスクも忘れずにつけますよ(*^-^*)準備万端だね☺


野菜を洗ったり✨


包丁も刃先を気を付けながら
上手に切ってくれました😊
野菜を切った後は、
同時進行で豚汁作りとおにぎりを
手分けして作りました(*^^*)


おにぎりは、鮭フレークとおかかの二種類で作りました😊
ごはんを混ぜたり、ラップを使って上手に握ってくれました👏


豚汁作りは、具材を炒めたり
お水を鍋の中に入れたりみんなで協力して行ないました(*^▽^*)
具材に火が通るのに時間が掛かってしまいましたが💦💦
最後まで頑張って作ることが出来ました👏

無事に完成(*^-^*)✨
美味しかったようで残ることなくみんなでしっかり食べました(*^-^*)
またみんなで作りましょうね☺
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは。
本日もライズ小田栄の
ブログをご覧いただきありがとうございます☺✨
今日は、どんぐりの
壁面工作を行いました(*^-^*)






はさみを使って線の通りにカットしていきます✂
カットするとどんぐりのかわいい形になりました✨✨





みんなそれぞれ、顔を書きかわいいどんぐりが完成しました(*^-^*)




作り終わった後は、ライズの壁紙に飾りつけを行いました☺
またみんなで作りましょうね(*^-^*)
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
冬ですね!
晩秋なのに!
今日この頃は寒くて仕方がなく、ダウンとか出しちゃいました🥶
さて!
ライズ小田栄ではサーキットトレーニングが行われました!!
まずはマット運動!!

ハイハイなどで体幹を鍛えます!!!

運動はスイングボール!!
集中力を鍛えます!!!

学習は数字の丸付け、ぬり絵!!
もうこれも慣れたもので、
みんなの解くスピードも上がっていますね!!
これを各3分二周行います!!
結構ハードでみんな疲れますが、
最後の最後まで頑張りましたね(*^-^*)
さて!
明日はお買い物です!!
沢山いいお菓子を買いましょう!!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログを
ご覧いただきありがとうございます☺✨
今日のレクは「信号ゲーム」です。
色を意識して進む・止まるの判断ができるか…
それをゲーム感覚で遊ぶというものです。
青は「一歩進む」
赤は「止まる」
黄色は「一歩下がる」
というルールで行い、みんな楽しみつつ、取り組んでいました。
ルール説明!しっかり聞いています。






車が来たら…
にげろーー!!

車係も子どもにやってもらいました。




楽しかったね(*^-^*)
明日は「サーキットトレーニング」です。
がんばろう!
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
044-328-7845
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00