こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
YOUTUBEで色々なスポーツの動画が上がっているのですが、
本当に色々ありますね。
効率的なバッティングは?
とか
柔軟性が走りに影響するのはなぜか?
とか。
本当にマニアックなものになると、
格闘技の効果的なポジショニングとは何か?
たんぱく質が取れる食事などなど。
よくもまぁそこまでジャンルがあるものだなぁ、と感心してしまいます(´▽`*)
さてさて!
ライズ小田栄でもスポーティなものをやっていきますよ!!
風船バッティングです!!


見本は上級生!
流石、上手にバットを振り切っていますね!!
さぁみんなもチャレンジしてみましょう!!


大胆な男子と…


キレイなフォームの女子(´ω`)
流石ですね!
またやりましょう!!
さて明日はお月見フルーチェ作り!!
美味しいおやつをみんなで作りましょう(*’▽’)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
お宝!
というといったい何を思い浮かべるでしょう?
金銀財宝?
それとも大切な思い出?
そういえば、
ワンピースって何年前から始まったのかと調べてみたら、
2024年現在で約27年ほどやっているのですね。
それはさておき!
今日、ライズでは宝探しを行います!!

15枚の宝の紙を隠してあります!!
みんな見つけられるかな?
それではよーい!
スタート!!

良く隅々まで見て…

ゲット!!


ちゃんとお宝も用意してありますよ!
賞品はスーパーボールでした(´ω`)
楽しんでくれたようですね。
またやりましょう(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは!
本日も、ライズ小田栄のブログを見て頂きありがとうございます(*^_^*)
今日は、週の真ん中水曜日ですね☺✨水曜日はお子様たちの学校が終わる時間が他の曜日と比べて早めなので
「おやつの時間まで今日はたっぷり時間がある~☺✨」などおはなししていたり、「宿題先に終わらせちゃおう!」
と宿題を自主的に行ったり自由時間を使っておままごとなどのごっこ遊びをしていたりにぎやかに過ごしています(*^-^*)✨
さて今日は、サーキットトレーニングの日!!
みんなでルールを確認しながら初めていきますよ~✨✨
各種目の風景をお伝えしていきますね~(*^_^*)

こちらはペンギン歩きと言う種目でしっかりと最後まで上手に歩いていました🐧✨

うしろ歩きも集中して行っていました👏✨


学習では、ひらがなのなぞり書きをみんなゆっくり丁寧を心がげて書いていました👏✨


運動では、スプーンにピンポン玉を乗せ持ちながら平均台とミニハードルを歩くのですが、ボールが落ちてしまうこともありましたが、落とさない様にバランスをとりながら集中して行っていました👏✨


最後のお片付けもみんなで協力してスムーズに終えることが出来ました(*^-^*)
また頑張りましょうね☺✨
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは(*^-^*)
本日も、ライズ小田栄のブログを見て頂きありがとうございます☺
9月に入り日が暮れるのがだいぶ早くなったなーと感じますが
まだまだ暑い日が続いていますね💦💦
熱中症警戒アラートが発令される日もありますので
水分こまめに摂ったり
体調には気を付けてお過ごしくださいね☺✨
本日のライズは、3チームに分かれておやつのおかいものに行ってきました(*^-^*)
見てみてー!ハリボーの可愛いグミを見つけたお友達(*^-^*)✨値段も100円以内で買えるよと
金額を確認しながら計算も頑張っていました✨


商品を自分で店員さんに渡しお金の受け渡しもしっかりと出来ていました👏✨
みんなそれぞれ自分のすきなおやつを選びライズに帰った後は、これ買ったんだよー!買ったおやつ一緒だねー😲
など見せ合ったり楽しんでいました☺
また来週もおかいものに行きますのでまた楽しみにしていてくださいね(*^▽^*)
明日は、サーキットトレーニングですよ💪一緒に頑張りましょう✨
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
華麗な動きは本当に見とれますね。
野球にしても武道にしてもスポーツにしても、
一流選手や趣味のレベルであっても本気でやっている人の動きは、
力を抜いていてもパワフルで美しいものです。
それも見よう見まねでやってもなかなかできませんね。
私なんか本気でやっているのに、そのときの動きをあとあと見返すと、
本当にタコ踊りじゃないのこれって思うことがあります(;’∀’)
シンプルな動き程複雑で難しく、おいそれとできないものですね。
私の父親が言ってたんですけど、
「天才っていうのはな、難しい動きをさも簡単にやってのけるんだ。」
っていうのがあります。
まさしくそれだな、と痛感しています(´ω`)
今日は恒例、ダンスの日!!
みんなも天才的な動きが出来るでしょうか!?
準備運動!


しっかりと身体を伸ばします!!
その後はダンス!
久しぶりのhappiness、


そしてこの頃始まったポケダンス!

さらにみんなで1人づつポーズをしてみよう!!

最後はジャンボリーミッキー!!


お疲れさまでした(´ω`)
さて明日はお買い物!
素敵なおやつを買いましょう!!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
044-328-7845
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00