こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
今日は晴れ晴れとして気温も過ごしやすいですね(´ω`)
明日は雨とか言いますし、
少し不安定な天候ではありますが…
今日はみんな大好きなREINA先生が来るダンスの日!!
みんな元気にご挨拶!!

よろしくお願いしまーす!!
まずは準備運動で体を温めましょう!!

水分補給を挟んで、
今回は
YOASOBIのツバメ、嵐のHappiness、マイケル・ジャクソンのBeat Itを!


最後は丸くなってみんなのまねっこゲーム!!




楽しく時間を過ごすことができましたね(´ω`)
でも、先生のお話を聞いたり、真似をしてみること。
これもしっかりとしたトレーニングなのです(/・ω・)/
一生懸命やってるみんなは集中力が強化されていきます。
ダンスは再来週になりますが、
それまで日々成長していきましょう!!
さて明日はサーキットトレーニング!!
さぁ、ドーパミンとセロトニンをしっかりと出していきましょう!!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(*^▽^*)
今日の活動は工作レクで、ウォーターノート作り!
「水なのにノート?どうやって?」とどんな風に作るのか興味津々です✨
まずは材料を混ぜ合わせていきましょう!
水やベビーオイル、好きな色とパーツを入れていきます(^◇^)


ヘアアイロンをあてて袋を閉じたら(危ないのでスタッフが行いました)
ノートの表紙に貼って完成!!



好きなイラストや写真を背景にしています🎵
出来上がりに喜んでいたお友達でした!!
たくさんノートを使って下さいね(*^-^*)



明日のダンスラボも頑張りましょう!!
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
夏本番にもう少しといった気候で、
だんだんと半袖Tシャツが町中に表れてきた今日この頃…
ライズ小田栄はみんなで涼し気な所へいくことにしました(´ω`)


そう!
水の科学館ですね(´ω`)
お台場にあるこちらの科学館はシアターなど色々な設備を取り揃えており、
人気のスポットとなっております(*’▽’)


色々な設備に興味津々なみんなですが…


中でもみんなが熱中したのがコレ!


アクア・パーク!

特に水の中に入れるカプセルは人気で、
みんな夢中になっていました(´ω`)
さてさて明日はダンスレク!
みんな大好きなREINA先生が来てくれますよ!!
お楽しみに!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
やって来ました、サーキットトレーニングの日!!
今日もセロトニンとドーパミンを出して、
集中力を養っていきましょう!
まずはいつも通りの説明から!!

水をサーキットトレーニングの前後に飲むこと、
トイレも同様にサーキットトレーニングの前後に行きます!
私語はしないことなどのポイントがありますので、
みんなでそれを再確認(´ω`)
しっかり理解出来たら…

準備!!ウォームアップを兼ねていますよ!!
流石みんなの動作も手慣れたもの!
しっかりと準備することが出来ました(´ω`)
それでは順番にエリアを見ていきましょう!
まずはマット運動から!!
マット運動では簡単な運動と難しい運動に分かれます(´ω`)
簡単な方は「ぺんぎん」や「えんぴつ転がり」など…

難しい方は「くも」「あざらし」など体力強化も狙える!?種目に設定しています(/・ω・)/

続いては平均台・ミニハードルエリア!!

平均台を歩いて…

ミニハードルでジャンプ!!
しっかりと集中してできるかな?
最後は学習のコーナー!
ぬり絵と間違い探しでセロトニンとドーパミンを分泌していきます(´ω`)


2周回ってフィニーッシュ!!
それが終わったらみんなで片付け⇒水分補給ですね。
その後は、
ぬり絵の講評と間違い探しで多く当てた人の発表です(´ω`)
クールダウンを兼ねています。
いかがでしたでしょうか?
いつも通りのサーキットトレーニングではありますが、
そのトレーニングがみんなの脳機能を底上げしていくのです(´ω`)b
また来週のトレーニングも頑張っていきましょう!!
さて明日は水の科学館へ参ります!!
みんな楽しんでいきましょう!!
(*’ω’*)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(/・ω・)/
寒の戻りもなく、日に日に熱くなっていくこの頃。
ライズ小田栄では熱い競技が行われました!!
風船バッティング!
2年前ほどに一度やったゲームですね(´ω`)
さぁ、みんな集まって!
説明を開始しますよ!!

ルールは簡単!!
バッターボックスに立ち、スタッフが投げた風船を打ちます!!
バッターボックスから出ないこと!

スタッフの解説に

しっかりと耳を傾けていますね(´ω`)b
さて実際やってみましょう!

スタッフの投げた風船を…

打ちます!


しっかりとバッターボックスから出ないで打つことが出来ましたね!
(´ω`)b
ルールを守って楽しくレクを行う!
これもライズ小田栄での大切なポイントですね。
さて明日はサーキットトレーニング!!
集中して取り組んでいきましょう!!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
044-328-7845
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00