こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
ピーカン!!(古い
ということでとんでもなく日差しが強いですねー!
今日は半夏生(はんげしょう)!
農家の方々はこの日までに、
畑仕事や水稲の田植えを終えるのだとか…
そしてなにより一年の半分が過ぎるちょうど真ん中の日になるのです(´ω`)
一年の経過は早いですね(^-^;
さて今日は!
ライズ小田栄はしながわ区民公園へやって参りましたー!

暑いさなかではありますが、
しっかりと順番を守って行動すること、
先生の目の届かないところには行かないこと。
そしてしっかり水分補給!
公園にもちょっと分かりにくいですけど、
ルールがあります。
それらを守って、楽しく遊びましょう!!


クジラのオブジェは中も入れて、滑り台にもなっています!!

滑り台はもう2か所!
みんなも全力で遊んでいました!!


そしてトランポリン!!
全力でジャンプ!!

水分補給も怠らずに!

…とはいうものの。
物凄い日差しにみんな顔が真っ赤。
このままですと熱中症の危険性もあるため、
およそ45分くらいで公園遊びは切り上げ、
残り時間はドライブへと変更にいたしました(´ω`)
楽しく元気に遊ぶことが出来ましたね。
みんな帰りの車はお疲れモードでした(^◇^)
今後も7月は外出レクは盛りだくさんですね。
また、室内レクも充実しておりますので、
ぜひ一度見学にいらしてみて下さい(´ω`)
明日はサーキットトレーニング!
運動療育です!
頑張ってやりましょう!!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(*^▽^*)
今日は7月最初のレクになります!
何を作るかと言うと、ホットケーキ🥞✨
ただのホットケーキではなく、好きなイラストを描いて焼く
お絵描きホットケーキを作ってみましょう!
まずは材料をしっかり混ぜ合わせます🎵


そして、描きたいイラストの上にクッキングシートを置いて
上からチョコソースでなぞっていきます(*’▽’)


チョコの部分を上にして、ペーパーごとホットプレートに乗せて少し焼き、
更に生地を上から重ねて両面焼けたら完成です!!
クリームやチョコソースを添えていただきます🍴✨




いい笑顔が見えますね!
お腹いっぱい食べてくれたお友達でした(`・ω・´)
明日は初めての公園にお出かけです。楽しみましょう🌟
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(*’▽’)
今日は昨日の続き!
カレンダーを完成させていきましょう!!
さぁみんなで準備していきますよ!

今日はイラストのカットと貼り付け、
イラスト描き!!
前半後半に分けて行っていきますよ!!
まずは前半!!
イラストをカットしていきましょう!!


イラストカットできたらカレンダーに貼り付けていきます(*’▽’)

後半のチームは静かに遊んでいますね(´ω`)b

さてタイマーが鳴ったらバトンタッチ!
後半のチームに引継ぎです!!

イラストを描いていきますよ!!
そして遂に完成!!

お疲れさまでした(´ω`)
時間通りに集合、作業。
決められたことをきっちりやる。
しっかりと皆でルールを守ってカレンダーを作ることが出来ましたね(*’▽’)
さて、明日はストロー弓矢作り!
お楽しみに!!
(*’▽’)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
いやぁ夏本番になってきました!
今日も暑さが厳しぃ~!
と同時に天候もちょっと不順気味ですね(;’∀’)
今日はパフェの日だそうですよ!
本場フランスのパルフェは、
「卵黄に砂糖やホイップクリームを混ぜて、型につめて凍らせたアイスクリーム状の冷菓に、ソースや冷やした果物を添えて皿で供する。」とか…。(引用元『雑学ネタ帳』)
美味しそうですね!
近いうちに食べに行こうかな、と思ってしまいます(´ω`)
さて!
今日はカレンダー作りの日!!
来月の予定をみんなで作っていきますよ!!

今日のみんなのミッションは、下書きと文字の清書ですね(´ω`)
前半後半のチームに分かれて進めていきましょう!!
まずは前半チーム!!


丁寧に文字を下書きしたら、
文字を清書し、
罫線を上から塗っていきます(´ω`)
なんと!
8割方できてしまいました(*’▽’)
ここで後半チームにバトンタッチ!!


書ききれなかったところをみんなで書いていきますよ!!
ゴールも間近となってみんなの集中力もMAX!!

頑張ったおかげで、
時間を少し残して完成することが出来ました!
今日のミッションはコンプリート!!
続いて明日のカレンダー作りで完全なカレンダーにいたしましょう!!
(*’▽’)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
今日はちょっとどんよりな日ですね。
そんな今日はちらしずしの日だそうですよ(´ω`)
今は遠い江戸時代。
洪水に見舞われた備前国(岡山県)のお殿様池田光政公が「一汁一菜令」を発布。
節制のため、おかずは一食に付き一品にせよ!というお殿様。
ごはんみそ汁とおかず一品なんて!
ということを受けて、
ならばご飯に具材をちらして豪華にしましょう!
という発想だとのこと(´ω`)
昔の知恵がうかがえますね(*’▽’)
さてさて!
そんな今日はサーキットトレーニングの日!
みんな先ずは説明を聞きます!
もうみんなにはおなじみのルールですが…

しっかりと説明を聞くのもトレーニング!
その後は準備を経て…
さてやって行きましょう!!
まずはマットからです!!


順番を守ってしっかりと出来るかな?
集中して取り組むことでドーパミンやセロトニンを分泌させます(´ω`)
次は平均台とミニハードル!


バランス感覚と共に集中力を鍛えましょう!!
最後は学習!
ぬり絵と間違え探しですね(´ω`)


こちらも興味を持って取り組むことで、
脳機能の強化を狙います(´ω`)
これを3分づつ、2周してお片付け!!

最後はみんなでぬり絵の講評と間違い探しのトップの人の発表です(´ω`)
今日は脳と体ともに最大限発揮したみんな。
お疲れさまでした(´ω`)b
このようにライズ小田栄では週1回の運動療育を行っております。
ぜひご興味がある方は一度ご見学にいらして下さい(*^-^*)
さて明日はカレンダー作り!!
いい物を作りましょう!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
044-328-7845
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00