BLOG
[ 港南台 ]
学校がある日/13:30~17:30
学校がお休みの日/10:00~16:15
045-342-8271
BLOG
ショートフィルムの日 🎬運動の日🎳
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
6月4日は「ショートフィルムの日」🎞️✨
この日は、短い時間に凝縮された
感動やメッセージを届ける
“ショートフィルム”の魅力を
広めるための記念日だそうです。
記念日を制定したのは、
ショートショート実行委員会だそうで、
きっかけとなったのは、
1999年6月4日に日本で初めて
開催された短編映画祭
「アメリカン・ショートショート
フィルムフェスティバル」だそうです。
現在では「ショートショート
フィルムフェスティバル & アジア」と
名称を変え、米国アカデミー賞公認の
映画祭として、アジア最大級の
国際短編映画祭に成長しているそうです。
🧸個別活動🚗
🍪おやつ🍫
🏀運動療育🥎
今週の運動は
大玉ボーリングです🎳
バランスボールを
上手に転がして
ピンを全部倒せるかな?
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
世界自転車デー🚲個別の日✏️
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
6月3日は「世界自転車デー(World Bicycle Day)」です。
2018年、国連が正式に制定したそうです。
自転車がもたらす環境負荷の
少ない交通手段としての役割や、
健康への効果、そして都市の
持続可能な発展に貢献する
重要なツールであることを認識する日です。
特に注目すべきは、自転車が
「誰でも使える最も民主的な移動手段」である点。
ガソリンも電気も不要で、運動にもなり、
交通渋滞や大気汚染の軽減にも一役買います。
ヨーロッパでは「自転車通勤」が
広く普及しており、日本でも
シティサイクルの利用が増加中ですね。
この記念日を機に、自転車を
もっと身近に感じてみるのはいかがでしょうか?
🧸個別活動🚗
🍪おやつ🍫
📚個別療育🧩
それぞれプリント課題、現物課題を
楽しみながら取り組み頑張る姿が
見られました。
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
開港記念日🚢運動の日🥎
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
6月2日は開港記念日です。
横浜開港記念日は、
毎年6月2日に祝われ、
2025年には開港166周年を迎えます。
この日は、1859年に横浜港が
国際貿易港として開港したことを
記念して制定されました。
開港は日本の近代化と国際化の大きな一歩であり、
横浜の歴史や文化を次世代に
継承することを目的としています。
この日には、横浜市内で様々な
イベントが開催され、地域の文化を
楽しむことができますね。
🍱ランチタイム🍙
今日は休校日の児童が朝から
元気に来所してくれました。
みんなで美味しくお弁当を食べました。
🧸個別活動🚗
🍪おやつ🍫
🏀運動療育🥎
今週の運動は大玉ボーリングを
行います。
ボールはバランスボールを使って
転がすため力加減とコントロールが
少し難し様子でしたが、みんな
ピンをよく狙い上手に転がし倒してました🎳
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ハム巻き寿司をみんなで作ろう!
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
今日はみんなでハム巻き寿司を作りました。
ハムにご飯を敷いたり、具材を乗せて
巻いたりと、楽しそうに
作る子ども達の様子をご覧ください✨
🍳レッツクッキング🍲
まずは具材の準備から
ツナマヨネーズを作ったり
かにかまを巻きずしに入りやすいサイズにさきます。
具材の準備が出来たら
巻きすを使ってハムで
ご飯や準備した具材を巻いていきます。
そして完成❢
🍙ランチタイム🍱
みんなで作ったハム巻き寿司
いただきます😋
みんなでおいしく食べられました。
🪅個別活動🧩
💃室内ゲーム🥎
今日の室内ゲームはジェスチャーゲーム。
はじめはスタッフのジェスチャーが何か
みんなで考えましたが途中からは
みんなも協力して動物や食べ物
スポーツなどのジェスチャーを
相談し合いながら当てっこしました。
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
アーモンドミルクの日 🥛運動の日🥎
こんにちは。
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス 港南台です。
5月30日は「アーモンドミルクの日」です🥛
この日は、植物性の健康飲料
「アーモンドミルク」の魅力を
もっと多くの人に知ってもらうために
制定された記念日だそうです。
制定したのは、「アーモンドミルク研究会」だそうです。
おいしくて体にもやさしいアーモンドミルクを、
日常の中で手軽に取り入れて
もらうことを目指しているそいです。
🧸個別活動🚗
🍪おやつ🍫
🏀運動療育🥎
今週の運動は
「ボール投げ入れ」です。
協力して相手チームの陣地に
多くのボールを入れた
チームの優勝です🏆
ライズ児童デイサービス港南台では、
〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎
〇 火・木 ➡ 個別療育📖
(個別学習・作業)
☆土曜日に関しては、
毎週イベントを行っております🌟
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675
ライズ児童デイサービスでは、
ご見学、ご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
045-342-8271
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00