ライズ児童デイサービス港南台

[ 港南台 ]

BLOG

ブログ

2025年10月28日

暖かく過ごしやすかったですね🌞今日の個別療育も頑張りました✍

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


今日は過ごしやすい一日となりましたね。

子どもたちも穏やかな気候の中で

元気いっぱいに活動していました。


今日は個別療育の活動プログラムの日です。

プリント課題や現物を使った課題を通して、

それぞれの課題や得意なことや頑張りたいことに

取り組んでいきます。

✋プリント課題では、「気持ちの読み取り」や

「文章の理解」を行いました。

イラストを見て登場人物の気持ちを考えたり、

短いお話の内容を読み取ったりすることで、

言葉の理解力や想像力、共感力を育てています。

✋ 現物課題では、「紐通し」や

「ボールペンの組み立て」など、指先を

使った活動を行いました。

集中して手先を動かすことで、巧緻性や

作業スキルの向上を目指します。

それぞれの課題に集中して取り組みました👏

自由時間には、お友達と楽しく遊んだり、

それぞれ思い思いの時間を過ごしたりと、

笑顔のあふれる時間でした🎶


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年10月27日

今週の運動はストラックアウトです🎯

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


今日は久しぶりの晴天で、子どもたちも

気持ちよさそうに過ごしていました。

季節の変わり目で体調を崩している

児童も見られますので、体調管理には

十分お気をつけください。


今週の運動療育は「ストラックアウト」を

行います⚾️

的に向かってボールを投げる運動あそびの

中で、楽しみながら心と体を育てる

療育プログラムです。

活動中は、「近くから投げたら当たった!」

「この投げ方なら当たる!」

「次はちょっと遠くからやってみよう」と、

自分で考えてチャレンジする姿や、狙った

数字や的に当たったときには「やった!」と

嬉しそうな笑顔が多く見られました😊

この運動では、

• 手先のコントロールや投げる力を養う

• 的をねらうことで集中力を高め、順番を

守る力を身につける

• 当たったときの「できた!」という

成功体験を通して自信や達成感を味わう

• 的の数字や色を認識する力、

簡単なルール理解を促すことをねらい、

一人ひとりの発達段階に合わせて、無理なく

ステップアップできるよう支援を行っています。

自由時間では、お友達とお喋りしたりブロックで

遊んだり、音楽を聴いたりと、それぞれが

リラックスしながら楽しい時間を過ごしていました。


〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年10月27日

ハロウィンパーティー

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。

本日はハロウィンパーティーを開催しました。

午前中にはスイートポテト作りをして、

午後は、ゲームとお菓子釣りをしました。

みんなで仮装も楽しみました。


スイートポテト作り

みんなでさつまいもをつぶして、スイートポテト作りをしました。

たくさん作ってたくさん食べて、笑顔がいっぱいでした。

 


仮装パーティー

ハロウィンらしく仮装しました。

仮装しているのは誰かをあてるクイズもして盛り上がりました。


ゲームでは、

テープを蜘蛛の巣に見立てて、ひっかからないようにくぐりぬけたり、

ビニール製のボールを大砲にして、おばけを倒すゲームをしました。

最後にお菓子釣りをして、おみやげに持って帰りました。


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年10月24日

チームで協力!ボール投げ入れゲームをしました🥎

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


🧸個別活動🚗


🏀運動療育🥎

今日は運動療育の時間に、

みんなで「ボール投げ入れゲーム」を行いました。

部屋の中央を仕切り、3〜4人ずつの

チームに分かれてスタート!

合図とともに、子どもたちは

「そっち行ったよ!」「あと少し!」と

声をかけ合いながら、制限時間内に

相手の陣地へボールを投げ入れていきます。

終わった後は残っているボールの数を数え、

勝ったチームには大きな拍手👏

この活動には、楽しいだけでなく

療育的なねらいがたくさんあります。

・ボールを投げる・拾うことで全身の運動機能を育てる

・チームで協力することで社会的スキル・コミュニケーション力を養う

・ルールを理解し守ることで自己コントロール力や切り替えの力を高める

勝ち負けの結果だけでなく、

相手を応援したり、うまくいかなかった時に

気持ちを切り替える練習にもつながります。

今日も子どもたちは、笑顔と

真剣な表情を交えながら、それぞれのペースで

一生懸命取り組んでいました😊

ライズでは、こうした“遊びの中で育つ力”を

大切にしながら、お子さま一人ひとりの

特性や目標に合わせた支援を行っています。


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年10月23日

雨はやみましたが、肌寒かったですね🥶個別療育も頑張りました✏

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


今日は少し肌寒い一日でしたが、

みんなはミュージックボードで

音楽を聴いたり、乗り物の

絵本やおもちゃで遊んだりと

楽しく過ごされていました😊

 

個々の課題に合わせた

微細運動:お箸トレーニング、

紙を折る、紐通しetc.

プリント課題:数字の理解、

漢字の読み、表情の読み取りetc.

の個別療育を行いました。

 

💡お箸のトレーニングでは、指先の力加減や

手の動かし方を意識しながら、小さな物を

つまむ練習

💡ビジョントレーニングでは目と手の協調や

視線の動かし方を身につけることがねらい

とした課題etc.を行いました✨

みんなは一人ひとりのペースで楽しく参加し、

笑顔で取り組む姿が見られました☺️

 


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

ページの先頭へ戻る