ライズ児童デイサービス港南台

[ 港南台 ]

BLOG

ブログ

2025年10月24日

チームで協力!ボール投げ入れゲームをしました🥎

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


🧸個別活動🚗


🏀運動療育🥎

今日は運動療育の時間に、

みんなで「ボール投げ入れゲーム」を行いました。

部屋の中央を仕切り、3〜4人ずつの

チームに分かれてスタート!

合図とともに、子どもたちは

「そっち行ったよ!」「あと少し!」と

声をかけ合いながら、制限時間内に

相手の陣地へボールを投げ入れていきます。

終わった後は残っているボールの数を数え、

勝ったチームには大きな拍手👏

この活動には、楽しいだけでなく

療育的なねらいがたくさんあります。

・ボールを投げる・拾うことで全身の運動機能を育てる

・チームで協力することで社会的スキル・コミュニケーション力を養う

・ルールを理解し守ることで自己コントロール力や切り替えの力を高める

勝ち負けの結果だけでなく、

相手を応援したり、うまくいかなかった時に

気持ちを切り替える練習にもつながります。

今日も子どもたちは、笑顔と

真剣な表情を交えながら、それぞれのペースで

一生懸命取り組んでいました😊

ライズでは、こうした“遊びの中で育つ力”を

大切にしながら、お子さま一人ひとりの

特性や目標に合わせた支援を行っています。


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年10月23日

雨はやみましたが、肌寒かったですね🥶個別療育も頑張りました✏

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


今日は少し肌寒い一日でしたが、

みんなはミュージックボードで

音楽を聴いたり、乗り物の

絵本やおもちゃで遊んだりと

楽しく過ごされていました😊

 

個々の課題に合わせた

微細運動:お箸トレーニング、

紙を折る、紐通しetc.

プリント課題:数字の理解、

漢字の読み、表情の読み取りetc.

の個別療育を行いました。

 

💡お箸のトレーニングでは、指先の力加減や

手の動かし方を意識しながら、小さな物を

つまむ練習

💡ビジョントレーニングでは目と手の協調や

視線の動かし方を身につけることがねらい

とした課題etc.を行いました✨

みんなは一人ひとりのペースで楽しく参加し、

笑顔で取り組む姿が見られました☺️

 


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年10月22日

ボール投げ入れゲーム🥎

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


本日はあいにくの雨模様でしたが、

子ども達はみんなパワフルでした😊

運動では引き続き「ボール投げ入れゲーム」

を行いました。

スタッフの合図でボールを

相手チームに投げ入れます🥎

1分15秒間のゲーム時間ですので、

体力が必要となります。

体力づくりの一環にもなっています。

白熱したゲームとなり、子どもたちも

職員も汗をかいて楽しみました。


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年10月21日

個別療育の日✍急に寒くなってきましたね🥶

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


今日は雨が降ったり止んだりと

不安定な天気で、肌寒さを

感じる一日でしたね☔

季節の変わり目で体調を

崩しやすい時期ですので、

温かくしてお過ごしください。

そんな本日のみんなは寒さなんか

関係なく元気に走り回っていました🎵


個別では、一人ひとりの課題に合わせて

数の理解やパズル、ボビンの紐通し、

割り箸差しなど、手先の巧緻性や

集中力を養う活動を行いました。

また、パズルやボビンの紐通し、

割り箸差しなどの活動を通して、

手先の巧緻性や集中力を養っています。


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年10月20日

今週の運動はチームでボール投げ入れゲームを行いました🔥

こんにちは。

横浜市 港南区 放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス 港南台です。


今日は雨模様の一日でしたが、みんなは

天気なんて関係なく元気いっぱい!

自由時間では、お友達と仲良くブロックで

遊んだり、ボールで遊んだり、絵本をみたりと

のんびり過ごしました。


🏀運動療育🥎

今週の運動は、3人ずつのチームに分かれて

「ボール投げ入れゲーム」を行います。

相手のコートにボールを投げ入れ

最後に自分のコートに残ったボールの数が

少ないチームが勝ち!競う運動です🔥

みんなは、素早く動いてボールを拾ったり、

狙いを定めて投げたりと、体全体を

使って楽しみました。

中には俊敏に動いてチームをリードする

姿もあり、みんなで声をかけ合いながら

協力して取り組む姿が見られました。

ゲームを通して、俊敏性や集中力、

チームワークの大切さを学ぶことが

できました✨


ライズ児童デイサービス港南台では、

〇 月・水・金 ➡ 運動療育🥎

〇 火・木         ➡ 個別療育📖

(個別学習・作業)

☆土曜日に関しては、

毎週イベントを行っております🌟

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/67675


ライズ児童デイサービスでは、

ご見学、ご相談を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

ページの先頭へ戻る