ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ 川崎西口 ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

044-542-7220

テント メリーゴーランド ジェットコースター 売店1 売店2
観覧車1 観覧車2
風船13 風船14 風船15 風船16 風船17 風船18 風船19 風船19

お電話044-542-7220

メールでお問い合わせ

2025年11月2日

飛鳥未来きぼう高等学校 見学🏫

Screenshot

お子さん方の未来への扉🚪社会に羽ばたく前に保護者の方々が悩まれる高等学校の選択があると思います。管理者の私自身が保護者の方々からご相談される事が多いキーワードは「成人になったら…」「高等学校」の言葉が多く私自身も、お子さん方の未来への扉をノックする為にも成人部門の情報を得る事が必要と思い色々な福祉成人部門の事業所を訪れ学ばせて頂いてます。その交流先であります(自立訓練.就労移行支援事業所)ココルポートさんの支援スタッフの方から御紹介いただいた「飛鳥未来きぼう高等学校」の先生とお会いする機会がありました。高等学校を卒業して自立訓練や就労移行支援を得て社会に歩まれるお子さんも多くなってきている事もあり福祉成人事業所さんと高等学校の繋がりを改めて実感しました。そんな中、放課後デイに通所されてる お子さん方の保護者の方々が言葉にされていた「高等学校」!そうだ!放課後デイと高等学校の繋がりが少しでもあれば保護者の方々の未来の情報収集の一つになるかと思い!今回 飛鳥未来きぼう高等学校の先生に御願いをしキャンパス見学を兼ねて学校説明会を開催して頂きました。多くの保護者の方々が御参加いただき未だ先の未来ですが今から情報を得るには良い機会でした!と説明会後にメッセージを頂きました。今の高等学校の魅力として お子さん方が一般科目以外に自分自身が好きな事!やってみたい事!を専門科目が選択出来る授業を受ける事で単位が取得出来る事は魅力の一つだなーと感じました。ダンスやメイクやネイルや創作や様々な自らの趣味趣向を活かせる高等学校が多くなっているのを実感しました。拘りの特性を持たれる お子さん方には集団活動が苦手であれば黙々と作業や学ぶ環境もある事で自立に繋がるキッカケにもなるのかな?と感じました😃 今回ご協力頂きました飛鳥未来きほう高等学校の先生 有難うございました😊また引き続き お付き合いの程よろしくお願い致します。また今回ご参加頂きました保護者の皆様 三連休初日の土曜日に関わらず御参加頂き有難うございました😃引き続き お子さん方への未来への扉を続けてまいりますので、都度共有ご案内させて頂きます💁‍♂️

2025年10月31日

eスポーツチームマーク!ラシクラボさん有難う!

Screenshot

Screenshot

毎週みんなが楽しみにしていらるカリキュラム!eスポーツ!3チームに別れコミュニケーションを通して言葉のルールやお互いのオモイヤリ!を考えてゲームをするだけでなく支え合うチームワークを目標にカリキュラムを楽しんでいます😃そんなチーム個々で決めた「チーム名」更に皆んなで考えた「チームマーク」!そのチームマークを就労継続支援B型事業所ラシクラボさんのクリエーターの方々にデザイン完成依頼を子供達が御挨拶しながら発注致しました。発注してから約1ヶ月!ラシクラボさんの方々が納品に来てくれました!🎉🎉🎉皆んなが考えたデザインをプロのクリエーターさん方が完成品としてデータ納品してくれました!子供達は「おー!」「すげ〜!カッコいー」と感動の声😆!さらに!さらに!ラシクラボさんからサプライズ!皆んなのデザインを3Dプリンターで作成してプレゼント🎁してくれました!自分達が考えた物が商品化される様な達成感!夢を現実に変えて行く!子供達にも!そんな道を歩んでほしいです☺️夢を形にして行く!ラシクラボさん!今後とも宜しく御願い致します🤗

2025年10月26日

happy🎃Halloween2025

happy🎃Halloween!!

ライズ川﨑西口が出来てから毎年開催恒例のハロウィン🎃パーティーの季節が今年もやってきました!お子さんや!保護者の方や!御兄弟の沢山の方々が今回も参加して頂きました!沢山の皆さんに参加して頂きたく午前と午後の2部構成で今年も開催させて頂きました!お子さん方はもちろん!ご家族の皆さんも仮装して来所して頂いたりと笑顔溢れるハロウィンパーティーとなりました。

ケーキやお菓子やトーク!😃バルーン🎈アート!ヴァーチャルトーク!などなど!様々なプログラムに参加して頂きました!お子様方やご家族とスタッフも楽しく会話を楽しみながら!あっという間のパーティータイムが終わりました。お子様方には普段ないコミュニケーションの場でもあり沢山の経験が出来る日でもあり大人になった時に「そう言えば!ハロウィンパーティー子供の頃!楽しかったなー」ふと…そんな思い出になって頂けたらと願っています😃そして毎回、企画や準備や撤収作業を笑顔で進めてくれているスタッフ全員に感謝致します😊 ハロウィンパーティーが終わり、スタッフの口から出た言葉は、さて!クリスマスパーティーは?😁バーベキューパーティーは?🤣などなど様々な先の支援企画の言葉が飛び出しました。きっとスタッフの皆んなには、次のお子さん達の笑顔が見えているんでしょうね😢この場をお借りして改めてスタッフ皆さんにも!「ありがとう」そして毎回楽しみに参加して頂いてる、お子さん方とご家族皆さんにも感謝申し上げます😊

2025年10月16日

⭐️飛鳥未来高等学校の先生による保護者説明会開催致します⭐️

お子様達の未来をテーマに定期的に開催しております保護者の皆様対象のイベント企画。今回は飛鳥未来高等学校 川﨑キャンパスの先生による学校説明会を開催致します。「まだ小学生だけど…」「どんな高校なのかな?」「今から色々調べておきたい…」などなど!お子様の年齢問わず高等学校の情報収集の一環として御参加出来る会となります。保護者の皆さん お子様方の未来の歩む道のひとつとして御参考にされて下さい(^^)

Screenshot

Screenshot

2025年10月16日

もうすぐ🎃だからねー

もうすぐ毎年みんなが楽しみにしているハロウィン🎃パーティー🎉まで!後少し🤏

みんなで少しずつハロウィン🎃の準備してますー!今日はコウモリ🦇飾り作りー!

今年のハロウィン🎃パーティーも!みんな!お楽しみ〜😆