ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ 川崎西口 ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

044-542-7220

テント メリーゴーランド ジェットコースター 売店1 売店2
観覧車1 観覧車2
風船13 風船14 風船15 風船16 風船17 風船18 風船19 風船19

お電話044-542-7220

メールでお問い合わせ


Warning: Undefined variable $format in /home/xb469888/rise-kanagawa.com/public_html/kawasaki-nishi/wp/wp-content/themes/kawasaki-nishi/archive-blog.php on line 13
2025年7月16日

『未来への扉』 保護者の皆様、ご参加できます!


Warning: Undefined variable $format in /home/xb469888/rise-kanagawa.com/public_html/kawasaki-nishi/wp/wp-content/themes/kawasaki-nishi/archive-blog.php on line 13
2025年7月1日

7/1(火)eスポーツ🎮

こんにちは!

ライズ児童デイサービス川崎西口です\(^o^)/

 

本日も毎週恒例のeスポーツです!

8月中旬に大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALの大会を開催することが決定して、本格的にゲームに触ってみることにしました🎮

 

まずはスタッフからの操作説明をしています。

どのボタンでどんな行動ができるのか説明しています。

 

そのあと4人ずつに分かれてプレイしています!

とても楽しそうですね(≧▽≦)

今後は各チームごとに作戦を立てながらプレイしていきます✊

また次回も動かし方を覚えながら楽しんでいきましょう(*^▽^*)


Warning: Undefined variable $format in /home/xb469888/rise-kanagawa.com/public_html/kawasaki-nishi/wp/wp-content/themes/kawasaki-nishi/archive-blog.php on line 13
2025年6月23日

運動療育

こんにちは!ライズ川崎西口です!

本日は運動療育を行いました

種目は動物歩き、トランポリン、マットです

動物歩きとマットは数種類から自分で選び、

音楽が流れ続けている間、周回します(^^♪

まず、動物歩きは三角コーンを置き、

ジグザグに進みます!(^^)!

 

次にトランポリンを5回跳びます(*’ω’*)

最後にマット運動を行い、これを音楽が流れている間、

順番にやっていきます(^^)/

恒例の運動療育ですが、音楽を少しずつ変えることで、

児童たちも楽しんで行うことができました(*^^)v

これからも楽しく続けてい行きたいと思います♪

 


Warning: Undefined variable $format in /home/xb469888/rise-kanagawa.com/public_html/kawasaki-nishi/wp/wp-content/themes/kawasaki-nishi/archive-blog.php on line 13
2025年6月14日

eスポーツ展(日本オリンピックミュージアム)

こんにちは!ライズ川崎西口です!

本日は日本オリンピックミュージアムで開催されている

eスポーツ展に行ってきました😊

1階で行われているeスポーツでは、

スト6、ぷよぷよ、グランツーリスモなどが並んでおり、

試遊させていただき、子どもたちも楽しく遊べました😁

2階では日本のオリンピックの歴史を学んだり、体験をして、

こちらも大好評でした!!

とても楽しく過ごすことができ、時間が足りず、

子どもたちも名残惜しいようでした😅

今後も楽しい外出レクを企画していければと思います😉


Warning: Undefined variable $format in /home/xb469888/rise-kanagawa.com/public_html/kawasaki-nishi/wp/wp-content/themes/kawasaki-nishi/archive-blog.php on line 13
2025年6月6日

運動療育🏃(お手玉de的当てチャレンジ!!)

今日は、ゲーム感覚で楽しみながらの運動療育にて「お手玉de的当てチャレンジ」を行いました!

ルールはとっても簡単♪

床に描いた色とりどりの的をめがけて、お手玉を「それっ!!」と投げて、高得点を狙います!

手先のコントロール力や力加減を学べるだけでなく、狙いを定めて投げることで集中力アップにもつながります!

お手玉一人5つ!!5回のチャレンジにみんな気合がはいります!!

そして今回は、得点係を2人のお友だちが担当してくれました😊!!

落ちたお手玉の位置をじっくり見て、「これギリギリ線の上だから30点かな~!!」「これははみ出ているから10点になるかな!!」と、きわどい得点のジャッジを2人で相談しながら、真剣に取り組んで得点用紙に記入していってくれました!

 

5投ずつのチャレンジを2回ずつ行いました。

みんな1回目でコツを掴むことができたのか、2回目では高得点の枠へ狙いを定め入れることが出来ました。

さらにすごいのは、順番を待つ子ども達が挑戦しているお友だちを「がんばれー!!」と元気よく応援してくれる、優しいライズの子供たち・・・

今日も楽しみながら夢中になって活動することが出来ました♪♪

またあしたも元気にライズで会いましょう♪