おはようございます!ライズししがやです!
本日は7月7日で七夕!彦星と織姫が1夜だけ会うことが許されている日であり、天の川が見られる1夜ですが横浜はあいにくの曇り予報でキレイに見られるのはまた来年になりそうです。
訓練室①ではそんな天の川をモチーフにしたサーキット運動を行いました。ミニハードルと縄梯子のようなラダー、ブルーシートに星のイラストを散りばめた上を移動しました。そんな児童たちの姿をどうぞ!
訓練室②では「リトミック」を行いました。今回は「たなばたさま」「おおなみこなみ」の歌に合わせ大縄を飛びました!初めは左右に振られた縄を飛びながら、最後には1回転した縄をジャンプして終わり!そんな児童たちの姿をどうぞ!
こんにちは(^^)/
ライズししがやです♪
最近は(関東地方はまだですが…)平年より早く梅雨明けをしていますね(-_-;)
梅雨っぽいのが、あったのかなと考えさせられる梅雨でしたね。
これから、暑くなるので皆さま体調にはご留意ください。
ししがや①は「壁紙工作」をしました。
画用紙を上手にちぎってのりを使っていっぱい貼ってくれていました。
自由時間も身体をたくさん動かしていました。
ししがや②では「オリジナルトートバック作り」を行いました。
好きなイラストをアイロンで貼ったりして思い思いの作品を作りました。
最後までご覧いただきありがとうございます
またライズで会いましょう♪
こんにちは!
ライズししがやです♪
本日の第一教室は「夏の壁面工作」を行いました。
ちぎり絵を集中して行っていました。
その様子をご覧ください
本日の第二教室は「リトミック」を行いました。
色やキャラクタを使ったリトミックを行いました。
音楽が止まったら提示された色やキャラクターをみて同じキャラクターのところに移動します。
聴覚と視覚をフル活用して判断力を養うリトミックです。
その様子をご覧ください
最後までご覧いただきありがとうございます
またライズで会いましょう♪
こんにちは。
ライズししがやです。
本日の第一教室は「ダンス」を行いました。
先生の指導に合わせて、
体をたくさん動かしています。
みんなで一つの音楽に合わせて動くと、
いつもより体をたくさん動かせますね。
第二教室は「運動レク」を行いました。
様々な姿勢からボール回しゲームを行い、
体を動かしています。
こんにちは!ライズししがやです!
本日訓練室①では「夏の壁面工作」を訓練室②では「SST」を行いました。
「夏の壁面工作」では、夜に打ちあがる花火をイメージした、下書きに皆でちぎり絵でビリビリ、ペタペタ、色画用紙をちぎり糊付けをしていきます!そんな児童たちの姿をどうぞ!
訓練室②では「SST」を行いました!今回の猛獣狩りは普段と少し内容を変え、リーダーさんがお友達を呼んでゆき、みんなで集まるやり方を行いました!いつ呼ばれるかな?と耳を澄ませ、元気よく返事をする児童たち、そんな姿をどうぞ!
045-580-1601
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00