ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ ししがや ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

045-580-1601

テント メリーゴーランド ジェットコースター 売店1 売店2
観覧車1 観覧車2
風船13 風船14 風船15 風船16 風船17 風船18 風船19 風船19

お電話045-580-1601

メールでお問い合わせ


Warning: Undefined variable $format in /home/xb469888/rise-kanagawa.com/public_html/shishigaya/wp/wp-content/themes/shishigaya/archive-blog.php on line 13
2025年7月26日

(土) 『水あそび』&『スカイウォークに行こう』

こんにちは。

ライズししがやです!

今日は天気も良くていいお出かけ日和ですね♬

 

本日の第1教室のレクは『水あそび』です。

来所してからすぐにプールに入りたいと職員に伝えたり、プール道具を大事そうに抱えていたりと子どもたちはプールの時間が待ち遠しいようでした!

プールに入ると冷たくて気持ちよかったのか、プールから出る際に名残惜しそうな姿も見られました。

 

第2教室のレクは『スカイウォークに行こう』です。

最近は室内レクが多かったので、久しぶりの外出ができて子どもたちも嬉しそうでした♪

たくさん歩いて運動不足解消です☆

トラックなどが通るたびに少し揺れるのが楽しかったようです。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

また、ライズで会いましょう。

さようなら☆

 

 


Warning: Undefined variable $format in /home/xb469888/rise-kanagawa.com/public_html/shishigaya/wp/wp-content/themes/shishigaya/archive-blog.php on line 13
2025年7月25日

(金) 「カレーライスを作ろう」&「夏祭り準備」

みなさんこんにちは!

ライズ児童デイサービスししがやです。

 

今日も暑かったですね。

夏バテにならないように、ししがや①ではみんなでおいしいカレーライスを作って食べました!

たくさん食べて元気な体を作りましょう!

包丁で人参やジャガイモ、玉葱を切ります。猫の手で慎重に切りましょう!

お鍋に具材を入れて炒めます。いい匂いがしてきました。

お水を入れて圧力なべで煮込んで、ルーを入れたら・・・

美味しい具沢山カレーの出来上がりです♪

ししがや②では「夏祭り準備」をしました。

絵具や段ボールで鳥居の飾りや、出店の看板の作りました!

夏祭りがとても楽しみですね♪

 

今日も最後まで見ていただきありがとうございました!

それではまたライズで会いましょう♪


Warning: Undefined variable $format in /home/xb469888/rise-kanagawa.com/public_html/shishigaya/wp/wp-content/themes/shishigaya/archive-blog.php on line 13
2025年7月24日

(木)「ダンス」&「プール遊び」

こんにちは!

ライズししがやです♪

 

本日の第一教室は「ダンス」を行いました。

先生の動きに合わせて、

体をたくさん動かしています。

みんなと一緒に同じ曲で体を動かすと、

いつも以上に体が動きますね。

その様子をご覧ください。

 

本日の第二教室は「プール遊び」を行いました。

シャワーで水をかけてあげると、

みんな声を出して、喜んでくれました。

その様子をご覧ください。

a


Warning: Undefined variable $format in /home/xb469888/rise-kanagawa.com/public_html/shishigaya/wp/wp-content/themes/shishigaya/archive-blog.php on line 13
2025年7月23日

(水) 『水あそび』&『ダンス』

こんにちは。ライズししがやです!

暑い日が続きますね。それでも子どもたちは元気いっぱいです☆

本日の第一教室のレクは『水あそび』です。

来所してから「プール!」と早く入りたい事を伝えてくれたり、プールバックを指さして楽しみなことを伝えてくれました♪

プールに入ってからは、水鉄砲や小さいバケツなどに水を入れてお友達や先生と掛け合いっこしてたくさん遊んでいます!

その様子をご覧ください☆

 

第二教室のレクは『ダンス』です。

夏祭りに向けて「ドラえもん音頭」を練習したり、好きな曲をリクエストしたりして楽しく体を動かしています♪

「ドラえもん音頭」はまだ数回しか練習していませんが、振付を覚えてお友達や先生に教える姿も見られました★

その様子をご覧ください!

本日も最後まで見てくださりありがとうございます!

また、ライズで会いましょう。

さようなら♪


Warning: Undefined variable $format in /home/xb469888/rise-kanagawa.com/public_html/shishigaya/wp/wp-content/themes/shishigaya/archive-blog.php on line 13
2025年7月22日

(火)「アイスクリ-ム」&「ロコモコ丼」

午前7時を過ぎると気温は30度近くまであがります。たとえ部屋の中にいても窓から差し込む日差しの色で外の暑さが想像できます。朝の涼しい時間帯は暑さに弱いわんこたちの絶好のお散歩タイム。でも、すでにこれだけ気温があがるとお散歩大好きわんこもお外へ出るのを二の足を踏むことでしょう。

以前の夏、すっかり夜のとばりの降りた午後の10時過ぎ、家路を急ぐ私の前方からやってくるリ-ドを付けたわんこと飼い主さんと思しき人とすれ違いました。こんな夜にお散歩なんて。飼い主さんの都合だろうが、それにしてもこんな夜に外へ連れ出されるわんこもいい迷惑だろう…なんて思っていました。

しかし、わんこには汗腺がなく人間のように汗をかいて暑さを調節できない。人間に比べて太陽の照り返しで暑くなった地面に近いわんこは人間以上に暑い空間を生きている…など暑さに弱い犬の習性を知った後では、あの時の飼い主さんは自分も仕事で疲れて帰宅した後だろうに、わんこのためにあの時間をお散歩に選んだんだな…と思い返すようになりました。

わんこがくれる一途な愛情と癒し。そして飼い主さんが与える優しさと愛情。盛夏の季節。まだ私たちがベッドの中にいる早朝の時間にお散歩しているだろうわんこと飼い主さんを想像しながら窓の外を眺めていました。

 

今日の第一は『アイスクリ-ム』そして第二は『ロコモコ丼』です。どちらもわくわくの食べもの系。みんなで作ってみんなでで食べる美味しさと楽しさ2倍のレクです。

アイスクリ-ムに、みかんやりんごそれにフレ-ク等のトッピングで楽しくデコレ-ション。もっともっと美味しそうになってきましたよ。

ひき肉を炒めてケチャップで味付け。卵を落としてチ-ズを入れたらもう待ちきれません。美味しそうなロコモコ丼の完成です。

 

どちらのお部屋も美味しくて楽しい笑顔満開の一日でした。

 

こまめに手洗い。いつも消毒。そして距離も測りましょう。明日も元気でライズで会いましょう。