ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ ししがや ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:00

045-580-1601

テント メリーゴーランド ジェットコースター 売店1 売店2
観覧車1 観覧車2
風船13 風船14 風船15 風船16 風船17 風船18 風船19 風船19

お電話045-580-1601

メールでお問い合わせ

2024年1月12日

(金)「福笑い」&「大型すごろく」

おはようございます。

こんにちは。

こんばんは。

ライズししがやです。

 

本日訓練室①では、「福笑い」を行いました。

見本を見ながら、楽しく取り組んでいました。

その児童たちの様子をご覧ください。

 

本日訓練室②では、「大型すごろく」を行いました。

順番にさいころをふり、お題をクリアしながら楽しくゴールを目指しました。

その児童たちの様子をご覧ください。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

明日も元気にライズで会いましょう。

2024年1月11日

(木)「ダンスラボ」&「すごろく遊び」

こんにちは!

ライズししがやです。

 

本日の第一教室は「ダンスラボ」を行いました。

スタッフの動きを見よう見まねで身体を思い思いに動かしていました。

その様子をご覧ください。

 

本日の第二教室は「すごろく遊び」を行いました。

順番やルールを守って、楽しく行うことが出来ました。

その様子をご覧ください。

ご覧いただきありがとうございます。

 

また、ライズで会いましょう♪

2024年1月10日

(水) 「横浜ラポール」&「ダンスラボ」

みなさんこんにちは、ライズ児童デイサービスししがやです。

 

明日から本格的に給食が始まるという学校も多く、まだまだ冬休み気分が抜けきらない児童たちは、今日も大きな声で楽しそうに来所されました!中には、出会う職員全員に「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」とご挨拶をする上級生もいました。職員に「えらい!!」と褒められているお兄さん・お姉さんを見て、年下の児童たちも真似をして上手にご挨拶。その様子を見て、多学年が一緒に過ごす魅力を改めて感じました☆

 

さて、上手なご挨拶と共にライズししがやのお正月といえば…?

毎年恒例の獅子舞!! 今年も元気に登場してくれました。

怖がりつつも、季節の行事を味わうことが出来ました(*^-^*)

 

 

午後になると、第二教室ではダンスラボ。

第一教室では、『横浜ラポール』へお出かけ。フリスビーやボールで遊んだり、トラックを走ったりとたくさん体を動かしました(^▽^)/

ラポール(rapport)とは、フランス語が語源で日本語に訳すと『信頼関係』という意味になります。福祉では良く使用される言葉ですが、横浜ラポールを使用するにあたり、改めてお預かりしている児童たちとの信頼関係・保護者様や関係機関の皆様との信頼関係について考える機会となりました。

 

それでは、またライズで会いましょう(^o^)丿

 

2024年1月9日

(火) 「福笑い」&「正月あそび」

おはようございます。

こんにちは。

こんばんは。

ライズししがやです。

 

本日、訓練室①では「福笑い」を行いました!おかめにひょっとこ、現代では納豆のパッケージなどでおかめはよく見ますが、ひょっとこは中々見る機会はないですね!今回はそんな2つの福笑いに挑戦!そんな児童たちの姿をどうぞ!

 

訓練室②では「巨大すごろく」を行いました!サイコロを投げ、出た目の分実際に自身で移動をしマスに書かれているお題をクリア、実行していく児童たち、定番の〇進マスや〇戻るマスの他にも体を動かすお題もありました!そんな児童たちの姿をどうぞ!

 

 

 

 

2024年1月8日

(月)「書初め」

こんにちは!

ライズ児童デイサービスししがやです!

 

本日は、成人の日です!

私は、成人の日は決まった日にあるのかなと思っていたら、2000年(平成12年)から「ハッピーマンデー制度」に伴い、1月の第2月曜日になっていることを初めて知りました!

本日で、冬休みが終了する学校も多いと思われます(;^_^A

 

本日のレクは「書初め」です。

ライズにて書初めを行いました!
みんな上手に字を書けていました。

 

自由時間での元気な児童の様子をどうぞ。

明日も元気に元気にライズで会いましょう!

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!