ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ ししがや ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

045-580-1601

テント メリーゴーランド ジェットコースター 売店1 売店2
観覧車1 観覧車2
風船13 風船14 風船15 風船16 風船17 風船18 風船19 風船19

お電話045-580-1601

メールでお問い合わせ

2024年7月14日

(日)「7月の工作(風鈴)」

皆さんこんにちは!

ライズ児童デイサービスししがやです。

 

天気が不安定な日々が続いており、また気温も高いので皆さま体調の方にはご留意くださいませ。

 

先日、私、東京ディズニーシーにできた8番目のエリアの「ファンタジースプリング(Fantasy Spring)」に行かせていただきました!

率直な感想としては、エリアの作り込み具合にとても感動しました!

より細かいところにも様々な細工がしてあるのですごいなと感じました。

 

今日は室内で工作を行いました!

風鈴に付ける短冊にスパッタリングで色付け等を行いました。

みんなでとても上手に色付けをしたりシールなどを張ったりしました!

自由時間でもみんな様々なおもちゃで遊んでいました。

今日も最後までご覧いただきありがとうございます!

それではまた元気にライズで会いましょう☆

2024年7月13日

(土)「ハンバーグを作ろう!」&「フジテレビ」

こんにちは!ライズししがやです。

 

昨日までの雨もやみ、カラッと晴れた空となりました。

そんな本日のレクリエーションは、第一教室は「ハンバーグを作ろう」第二教室は「フジテレビ」に行こう!です。それでは、児童たちの様子をご覧ください(^▽^)/

 

まず、第一教室でのハンバーグ作り。

今回は、ひき肉と豆腐を使用して作りました。玉ねぎをみじん切り器で切り、ジップロックにその他の具材も入れて混ぜまて、形を整えて焼き始めるといい匂いがしてきて皆ウキウキです☆ 待ち時間にライズで取れたジャガイモを潰して、型抜きを行いポテトも作りました!更にトマトも収穫し付け合わせに。自分たちで育てたものを使って作ったご飯はとっても美味しいですね。おかわりも何度もしていました!!

 

第二教室では、フジテレビへ外出。

始めての場所でみんなウキウキ・ワクワク。

とっても楽しむことが出来ていました♬

それでは、またライズで会いましょう☆彡

2024年7月12日

(金)「リトミック」&「感覚統合遊び」

こんにちは

ライズししがやです。

 

本日の第一教室は「リトミック」で椅子取りゲームをしました。

その様子をご覧ください。

本日の第二教室は「感覚統合遊び」でスライムあそびをしました。

せんたくのりと水の入った紙コップにホウ砂水を少しずつ…入れたら割りばしでまぜまぜ。

色んなかたさのスライムが出来ました。

机の上に出して触ってみたり、スライムの冷たさを楽しみました。

お友達のスライムも少し触らせてもらって、固さの違いを楽しむ児童もいました。

その様子をご覧ください

 

最後までご覧いただきありがとうございます

 

また、ライズで会いましょう

2024年7月11日

(木)「ダンスラボ」&「リトミック」

こんにちは(^-^)

ライズししがやです♪

 

少し雨が降ったもののライズのお友達が帰ってくるころはお天気よくて、元気いっぱいで帰ってきてくれました。

ししがや①では「ダンスラボ」みんなすごく楽しんでいます。

ししがや②では「リトミック」歌ったり、ドレミパイプで楽しみました♪

 

最後までご覧いただきありがとうございます

またライズで会いましょう♪

2024年7月10日

(水)「リトミック」&「ダンスラボ」

おはようございます。ライズししがやです!

 

本日訓練室①では、「リトミック」を行いました!みんなで円を組み、音楽に合わせボールを隣の人へパス!相手が受け取りやすいように!そんな児童たちの姿をどうぞ!

 

訓練室②では「ダンスラボ」を行いました!今年度からダンスラボを始めた児童たちも段々とダンスラボに慣れてきたようで積極的に参加する姿も!そんな児童たちの姿もどうぞ!

 

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!