みなさんこんにちは、
ライズ児童デイサービスししがやです。
最近は、急に気温が高くなったり、低くなったりと温度の急変化が多い日が続いております。
皆様も、体調等に気を付けてくださいね!
本日は、ライズのプランターにチューリップの球根を児童と職員が一緒に植えました!
みんな上手に植えたりしました。
第1教室のレクはリトミックです。
みんな音楽に乗って元気に身体を動かしていました!
自由時間での元気な児童の様子をどうぞ。
第2教室のレクはクリスマス準備です。
みんなで室内にサンタさんやトナカイなどの飾り付けを貼ったり、天井からリースを吊り下げたりしました。
自由時間の元気な様子をどうぞ!
明日も元気に元気にライズで会いましょう!
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
ライズししがやです。
今回訓練室①では「ダンスラボ」を行いました!
12月になり今年もあとわずかになってきましたが、児童たちは元気いっぱい!寒いとはいえ水分補給に気を付けながら、体いっぱい動かし楽しみました。そんな児童の姿をどうぞ!
訓練室②では「運動遊び」の一環として、「宝さがし」をおこないました!探すチームと隠すチームを交代で見つけにく場所に隠したり、手が届きずらい場所に隠したり、そんな児童たちの姿をどうぞ!
2023年12月07日(木)
本日、毎月1度開催されるライズ全体研修を行いました。
今月のテーマは『思春期の発達障がいの理解』。
支援の中でも難しいテーマでありながら、就学前~高校生までの児童が利用する施設として、とても大切なテーマです。身体の発達に心が追い付かなかったり、知識のないまま大人になることで自分や相手を傷つけたり…という事が起こらないように改めて学び各事業所での対策を共有しました。
最初に『発達段階の課題』として、各年齢の発達段階を学びつつ起こりうる二次障がいについて学びました。『思春期のかかわり方』の項目では、否定はせず受容したのちに「このようにも考えられるかもしれないね」等提案する傾聴の姿勢を学びました。また、知能検査やテストの方法等の診断基準についても改めて学び、思春期の性的逸脱は時に「無反応も自己肯定感の消失や二次障がいにつながるので、“適度な反応をしつつ過剰に反応しないように”」という支援の定義も学びました。
講義の後は各事業所での発表による、性的逸脱の対応と事例の検討に移りました。「恥ずかしいよ」「よくないよ」という抽象的な注意ではなく、「腕一本分離れよう」「場所を移動しよう」とルールとして伝えている事。本人の人権やプライバシーの為、パーテーションや環境の工夫を行っている事等を共有しました。
思春期の課題や性の課題は、時として自分も相手も周りの人々も傷つけてしまいます。改めて児童たちが自分も周りの人も大切に安心して素敵な大人になれるように支援をしていこうと思いました☆
こんにちは。
ライズししがやです♪
本日の第一教室は「リトミック」で椅子取りゲームを行いました。
一位を目指して楽しく参加していました。
その様子をご覧ください。
本日の第二教室はそれぞれ自由遊びを楽しんだ後、「ダンスラボ」を行いました。
子どもたちの好きな音楽に合わせて、楽しく踊っていました。
その様子をご覧ください。
ご覧いただきありがとうございます。
またライズで会いましょう♪
こんにちは!
ライズししがやです。
12月に入り寒さも増し、児童たちの上着もモコモコ暖かそうな物に変化し始めました。今年の冬も寒さに負けず元気に過ごす事が出来ればと思います(^▽^)/
そんな本日のレクリエーションは、第一教室はリトミックを行い、第二教室では運動遊びを実施しました。どちらも身体を動かすレクリエーション。元気に取り組んでいました☆
それでは、またライズで会いましょう♬
045-580-1601
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00