ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ ししがや ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

045-580-1601

テント メリーゴーランド ジェットコースター 売店1 売店2
観覧車1 観覧車2
風船13 風船14 風船15 風船16 風船17 風船18 風船19 風船19

お電話045-580-1601

メールでお問い合わせ

2025年11月17日

(月)「運動遊び」&「SST」

こんにちは!

ライズししがやです。

 

第一教室のレクは「避難訓練」を予定していましたが、「運動遊び」に変更し

ボールを使って投げたり転がしたり蹴ったりと遊びの中で様々な方法で体を動かしています!

余暇活動の時間には絵カードやおままごと、ドミノ等をして過ごしていますよ。

楽しく過ごす子どもたちの様子をご覧ください!

 

 

第二教室のレクは「SST」です。

最近ますます感染症が流行っているので、みんなで手洗いの練習を行いました!

改めて手洗いの順番をみんなで確認し、その通りに手を洗うことが出来ています。

手洗いをしてピカピカの手になった後はおやつを食べて自由時間を過ごしています。

その様子をご覧ください♬

 

本日もご覧いただきありがとうございます。

手洗いや消毒などをこまめに行って感染症に負けず、今年の寒さも乗り切りましょうね!

また、ライズで会いましょう。

さようなら⭐

2025年11月15日

(土)「避難訓練」

こんにちは。

ライズししがやです。

 

本日は第一教室、第二教室合同で避難訓練を行いました。

今回の避難訓練の内容は、地震発生後の火事を想定しています。

 

余暇活動中に、地震警報が鳴るとすぐに机の下に入り頭を隠したりマットを使って頭を守ったりして

職員の「移動しましょう」という声掛けを静かに待つことができました。

また、移動する際の人数確認の点呼では名前を呼ばれると手を挙げて大きな声で返事をする姿も見られましたよ。

移動後は、ヘルメットを被り順番に消火器を使って消火の練習を行いました!

消火器の使い方の説明をよく聞いて炎のマークに向かって上手に水を掛ける事ができています。

その様子をご覧ください☆

本日もご覧いただきありがとうございます。

また、ライズで会いましょう。

さようなら♬

2025年11月14日

(金)「ライズベーカリー」&「避難訓練」

こんにちは

ライズししがやです。

 

本日の第一教室は「ライズベーカリー」を行いました。

数種類の中から自分で好きなパンを選び、トングで挟むことができました。

その様子をご覧ください。

本日の第二教室は「避難訓練」を行いました。

水害を想定して行い、車で避難する練習をしました。

その様子をご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

また、ライズで会いましょう⭐

2025年11月13日

(木)「ダンス」&「避難訓練」

こんにちは!

ライズししがやです。

本日の第一教室は「ダンス」の日。

普段動かさない関節、筋肉もたくさん動かして、

気分もリフレッシュ!

その様子をご覧ください。

 

第二教室のレクは「避難訓練」です。

地震に関するクイズを行ってから、

実際の避難を行っています。

その様子をご覧ください。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございます。

また、ライズで会いましょう。

さようなら⭐

 

 

2025年11月12日

(水)「ラポール」&「ダンス」

こんにちは!

ライズししがやです。

 

本日の第一教室はレクで「ラポール」にお出かけしました!

来所してすぐに車に乗り、ラポールへ向かいました。

サブアリーナでは三輪車に乗ったり、滑り台をしたり、ボールを使って全身を動かして遊んでいます⭐

おやつにはパンを食べていますよ!

その様子をご覧ください。

第二教室のレクは「ダンス」です。

準備運動から始まり、「ジャンボリミッキー」や「妖怪体操」や「APT.」等

子どもたちがリクエストした曲を中心に踊りました♬

楽しそうにダンスに取り組む子どもたちの様子をご覧ください。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございます。

インフルエンザや寒暖差からくる風邪が流行っていますので、皆様もお気を付けくださいね。

ライズでも手洗いをしっかり行い楽しく過ごしていきたいと思います!

 

また、ライズで会いましょう。

さようなら⭐