ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ ししがや ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

045-580-1601

テント メリーゴーランド ジェットコースター 売店1 売店2
観覧車1 観覧車2
風船13 風船14 風船15 風船16 風船17 風船18 風船19 風船19

お電話045-580-1601

メールでお問い合わせ

2025年1月5日

(日)「別所熊野神社に初詣に行こう」

子どもの頃、12月になって街にイルミネ-ションが瞬き出すと、クリスマス、ケーキ、プレゼント…これからやってくる楽しい期待にワクワしたものです。年末の慌ただしさが街の活気にも感じられ、子ども心に胸が躍ったものです。それから大晦日が来てお正月。おじいちゃん、おばあちゃんの家に親戚が集まり賑やかなお年始。お年玉をもらう楽しみもありました。

そして親の仕事が始まり自分も学校が始まる。楽しさが尻つぼみするようにいつもの日常に変わってゆく。それが寂しくて少し嫌だったのが思い出されます。

でも、何もない日常を迎えられるのが一番の楽しさ、幸せと感じられるようになったのは、いろいろなことを体験した後、大人になってからでした。

今日は年の初めの恒例、別所熊野神社に初詣に行きましょう。

ライズから近くの小さな神社。みんなでお出かけして今年一年の無事をお祈りします。何もなく過ごせることの幸せを、手を合わせてお祈りしましょう。

今年もよろしくお願いします。

こまめに手洗い。いつも消毒。そして距離も測りましょう。明日も元気でライズで会いましょう。

2025年1月4日

(土) 「福笑いをしよう」&「初詣に行こう」

みなさんこんにちは、ライズ児童デイサービスししがやです。

2025年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、今日から営業開始です、第1教室では午前中にレクの「福笑い」をしたり、それぞれの課題をしました。

 

お昼ご飯を食べたあとは、毎年恒例「獅子舞」の登場です!

 

第2教室では午前中に

アイドル活動コンサートをしたり、

獅子舞が来所してくれたりと、

賑やかな始動となりました。

午後は、初詣、三ッ池公園でのロング滑り台等、

アウトドア活動で気分をリフレッシュしました。

2024年12月27日

(金)「正月飾り工作」&「大掃除」

こんにちは

ライズししがやです

 

本日の第一教室は「正月飾り工作」を行いました。

粘土をこねこねして思い思いのヘビを完成させました。

その様子をご覧ください

 

 

本日の第二教室は「大掃除」を行いました

第二教室のマットをすべてはがして掃除機をかけるチーム、廊下の窓を拭くチーム、車清掃や下駄箱掃除チームなどに分かれて作業しました。

集中して、協力して取り組むことが出来ました。

その様子をご覧ください

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

またライズで会いましょう♪

2024年12月26日

(木)「ダンスラボ」&「イベントカレンダー・お買い物学習」

こんにちは、ライズししがやです!

もうすぐ、年末になりますね

第1教室では、2024年最後の「ダンスラボ」を行いました!学校が冬休みに入り、昨日はクリスマス、目まぐるしい程、生活リズムが変化していますが夏休みを経験しているのもあり、慣れたものでした!そんな児童たちの姿をどうぞ!

第2教室では、「イベントカレンダー作り&おやつ買い物学習」を行いました!イベントカレンダー作りでは、「初詣」や「凧あげ」等の新年のレクを見ていると1年の終わりがすぐそばに来ていることを感じました!そんな児童たちの姿をどうぞ!

また、ライズで会いましょう。さようなら!

2024年12月25日

(水)「新横浜公園」&「ダンスラボ」

こんにちは

ライズししがやです

 

本日の第一教室は「新横浜公園」です。

お散歩を楽しんで、

冬の気持ちいい空気をたくさん

楽しみました。

 

第二教室は「ダンスラボ」を行いました。

ダンスの先生がクリスマスの特別衣装で

来てくださり、子ども達も大喜び。

キラキラのダンスタイムを

楽しみました。