ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ ししがや ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

045-580-1601

テント メリーゴーランド ジェットコースター 売店1 売店2
観覧車1 観覧車2
風船13 風船14 風船15 風船16 風船17 風船18 風船19 風船19

お電話045-580-1601

メールでお問い合わせ

2025年5月3日

(土)「横溝屋敷」&「新横浜公園」

おはようございます!ライズししがやです!

昨日のどしゃぶりの雨が打って変わり、本日は朝から晴天です!

今日は憲法記念日です、また今日からゴールデンウイ-ク後半とニュースでは言っていました。

    

第1教室では、横溝屋敷さんにお邪魔をし、こいのぼりを見に行きました!

みんな楽しく見ていました!

    

    

第2教室では、新横浜公園に行き公園の周辺にあるこいのぼりを見に行きました。

また、元気でにライズで会いましょう

さようなら。

2025年5月2日

(金)「SST・交通ルール」&「リトミック」

 

おはようございます!ライズししがやです!

お昼過ぎからぽつぽつと降り出した雨が児童たちの下校する時間には大粒に変わりみんなが帰るころにはざあざあ降りに、

そんな、雨が外で降っている外とはお構いなしに皆元気!訓練室①では「SST・交通ルール」信号機のイラストや横断歩道を模したラダーを使い安全に渡る練習等!そんな安全を学ぶ児童たちの姿をどうぞ!

 

訓練室②では、「リトミック」を行いました。

今回の内容は、流れた曲を聞き、曲中に流れた歌詞のカードを探しました!色々な歌詞カードの中から自身が望むカードを探す児童たちの姿をどうぞ!

2025年5月1日

(木) 「ダンス」&「おやつ買い物学習」

おはようございます。ライズししがやです!

本日は5月1日、新学期から一か月が経過し新しい環境にも段々と慣れてくる時期かと思いますが、「ダンス」も慣れき、元気一杯身体に動かしていました!そんな児童たちの姿をどうぞ!

訓練室②では「おやつ買い物学習」を行いました!

今回は商品にパン数種を加えて、トングを使いパンを掴む等、指先の感覚が求められる場面も!そんな残金と相談しながらおやつを選ぶ児童の姿をどうぞ!

 

2025年4月30日

(水)「イベントカレンダー」&「ダンス」

みなさんこんにちは、ライズししがやです。

あっという間に4月も最後で明日からは5月になり、みんな新しい生活にも慣れてきているところだと思います。

そんな中ライズのお友達は今日も元気いっぱいで来所してくれました。

今日の第一教室は「イベントカレンダー」です。

頑張って数字や文字を書いたり、絵を糊付けしたりしました。

そんな姿をご覧ください。

 

 

今日の第二教室は「ダンス」です。

先生の動きに合わせたり、好きなダンスをリクエストして踊ったりと楽しそうに活動する姿をご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございます。

またライズで会いましょう♪

2025年4月29日

(火)「サンドイッチを作ろう」&「プラバン工作」

みなさんこんにちは、ライズ児童デイサービスししがやです。

今日の第1教室は「サンドイッチ作り」です。

午前中は材料の購入でです、上手に買い物できたかな?

シーチキン、たまご、ハム、チーズ、きゅうり、ジャム、ピーナッツを使い、好きな物を選んでトッピングしましょう!

食パンのミミは揚げてグラニュー糖をかけて食べました。

 

第2教室は「プラバン工作」です。

自分のお気に入りの絵をプラスチック板に描き、

オリジナルのキーホルダーを仕上げています。

 

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!