こんにちは(^-^)
ライズししがやです♪
今日はとっても暑かったですが、空調のおかげでみんなご機嫌に過ごせていました。
ししがや①では「運動遊び」色のマッチングも兼ねて楽しみながら体をたくさん動かせることが出来ました。
ししがや②では「ダンスラボ」で、先生の動きを真剣に真似ようとする姿が素敵なお友達でいっぱいでした。
最後までご覧いただきありがとうございます
またライズで会いましょう♪
みなさんこんにちは、ライズ児童デイサービスししがやです。
今日の第1教室は「運動遊び」です。
自由遊びで体を動かしています。
その様子をご覧ください。
第2教室は「SST」を行いました。
ジャンケンゲームを通して、
「勝ったとき」「負けた時」の
喜び方、悲しみ方を一緒に学びました。
その様子をご覧ください。
皆さんこんにちは!
ライズ児童デイサービスししがやです。
湿度が高く、雨が降ったり止んだり・・・
梅雨になりましたね。
湿度が高いと体温調節の為に身体から出た汗が蒸発せず、体内に熱がこもりやすくなってしまうようです。
この時期もこまめに水分補給をして、休憩をとる等の熱中症対策が大切ですね。
さて、今日のししがや①のレクは運動遊びです。
足を上げてを跨ぐ運動、体を低くしてくぐる運動、体全体を使ってボールを転がして的に当てる運動を行いました!
みんな元気いっぱい体を動かしています♫
ししがや②のレクも運動レクです。
ツイスターゲームで楽しく体幹を鍛えました♬
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
今日も最後までご覧いただきありがとうございました!
それではまたライズで会いましょう☆
皆さんこんにちは!
ライズ児童デイサービスししがやです。
先日、東京ディズニーシーに8番目のエリアの「ファンタジースプリング(Fantasy Spring)」が出来ました!
ディズニーが好きな人にとっては待ち遠しかったと思います!
ちなみに、ディズニーシーが出来たのは、2001年の9月6日です。これに、特にとても尽力されていたのが、OLCの高橋政知会長とディズニー社のフレンク・ヴェルズ社長です(ほかにもたくさんの人が関わっていますが…)。この二人の名前はディズニーシーのアクアスフィア(地球儀)の土台(みたいなところ)に刻まれています!
ぜひ皆さま、ディズニーシーに行かれた際は、探してみてはいかがでしょう!
今日は外出で橘公園に出かけました!
みんなでとても楽しく過ごしていました!
今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
それではまた元気にライズで会いましょう☆
こんにちは
ライズししがやです。
本日の第一教室は「工作遊び」で、ぶんぶんコマを作りました。
職員の話をよく聞いて取り組むことが出来ました。
その様子をご覧ください。
本日の第二教室は横須賀美術館で開催されている「ジブリ展」に行ってきました。
その様子をご覧ください。
ご覧いただきありがとうございます
また、ライズで会いましょう♪
045-580-1601
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00