木の枝 木の枝

ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ 小田栄 ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

044-328-7845

動物園 猿 ライオン ゾウ キリン パンダ 鳥1 鳥2

お電話044-328-7845

メールでお問い合わせ

2025年2月15日

バレンタインチョコバーを作ろう🍫✨

こんにちは。
本日もライズ小田栄の
ブログを見て頂きありがとうございます(*^-^*)✨

昨日は、2月14日バレンタインデーの日でしたね🍫
日本では、チョコレートを女性から男性に贈る文化が
定着していますが、理由には、様々諸説があり、
チョコレート会社の広告が始まりとされています。
『当時のチョコレート会社がバレンタイン商戦で
キャンペーンを展開したことから女性が好きな男性にチョコレートを贈って告白する日』
として、バレンタインデーが浸透していったそうです💓💓
海外では、大切な人へ、贈り物や感謝を伝える日とされています🌟

ライズでも1日遅れですが、バレンタインチョコバーを作りましたよ~🍫✨
作り方は、とっても簡単ですよ~☺✨

手洗いを済ませた後に、マスクや手袋を付けてから行いました(*^-^*)

コーンフレークを砕きます🌟

こちらのチームは、板チョコを割ってくれました(*^-^*)🌟

湯煎でチョコを溶かしたら🍫✨

砕いたコーンフレークを入れて混ぜます☺🌼
クッキングシートの上にアイスのスプーンを乗せて上にチョコレートを
流し、冷蔵庫で固まるのを待ちます☺✨✨


固まったらデコレーションをして完成~(*^-^*)✨

とってもかわいいですね~🍫♥

美味しそうに食べていた子供たちでした☺✨
またみんなで作りましょうね~♬♬
明日は、森ケ崎公園に遊びに行きますよ☺


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2025年2月14日

反復横跳びをやってみよう!!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

今日はバレンタインデー!
ですね(‘ω’)

皆さん、チョコはもらいましたでしょうか?
親しい人からチョコを貰うことも、
あげることも、
同じくらいドキドキしたりしますよね(*^▽^*)

ライズ小田栄でも友チョコ渡したよー!
など色々な話で盛り上がりました(´ω`)

さて!
今日は運動レク!!

反復横跳びをやっていきたいと思います!!!

とはいえ初めての人もいるので…

最初は足を開く→閉じる→開く→閉じる→片足だけ開く

というのを繰り返し行い、
ゆっくり一通り行った後、

全力でやってもらいました!!!

みんなの表情も真剣そのもの!!

大変よく出来ました(*’▽’)b

さて明日は!

バレンタインチョコバーを作ります!!

一日ずれちゃってますがそれもまた面白いこと(´ω`)

美味しいお菓子が出来ますように!

(*’▽’)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2025年2月12日

Wボールイージーorハード!!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

風が強いですが、今年も神奈川県の海沿いは雪が降らなそうですね(‘ω’)
ちょっと寂しくなりますが…。
その分、桜が綺麗に早く咲いてくれればと思います(´ω`)

さて!
今回はレクを変更してWボール!!

ちょっとバージョンを増やしました(/・ω・)/

まずは従来通りのイージーモードと…

これはニューバージョン!
二色のカラーボールの内、どちらかの色をコールしつつ両方同時に投げ、
言われた色の方をキャッチする、ハードバージョン!!

どちらも反射神経と判断能力が問われます!!

イージーバージョンも真剣にやればハード!!

ハードモードも反射神経をフルに使って!!

お疲れさまでした(´ω`)

明日はお買い物!
美味しいおやつを買いましょう!!

(´ω`)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2025年2月11日

キャラメルポップコーン作り✨

いつもライズのブログをご覧いただきありがとうございます!!

本日は建国記念日で祝日でしたね。定められたのは1966年(昭和41年)で、初代「神武天皇」(じんむてんのう)が即位したとされる日が起源。何か決まったことをしたり、特定の物を食べたりする風習はありませんが、全国の神社では紀元節を祝う祝典が開催されています。とのことです✨
旧暦から数えるとなんと日本は現在2685歳だそうです(*^▽^*)

国民の祝日ですが、ライズは通常通り営業をしております!本日はキャラメルポップコーンを作りましたのでご紹介いたします。(/・ω・)/

キャラメルを溶かして、ポップコーンに混ぜて・・・とっても甘くておいしいキャラメルポップコーンができました(*’▽’)
美味しかったね🥰またおやつ作りをやりましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!明日はサーキットトレーニングです(‘ω’)


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2025年2月8日

あーすぷらざに行ってみよう🌎✨

こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログを
見て頂きありがとうございます(*^-^*)✨

今日は、お天気も晴れ、風は、冷たいですが
お出かけも行きやすい1日になりましたね~☺✨
ライズも「あーすぷらざ」にお出かけに行ってきましたよ~(*^-^*)🌟
屋内施設の遊べる施設で子ども向けに国際理解や、国際平和などに
関しての展示がされていたり、子供向けの遊具があったり
学びながら、たくさん遊んできました!


世界の楽器が体験できるスペースで、順番に体験してみました(*^-^*)

綺麗な音だね~と夢中になっていたお友達でした(*^-^*)🎀

こちらでは、タイのお家の様子が再現されているスペースで、
キッチンコーナーで、手に触れたり体験しながら楽しみました☺🌟

別のフロアーでは、子ども向けのファンタジー展示室があり、ジャングルジムや、
お絵描きスペースがあったり、かべのぼりなど楽しんできました(*^_^*)🌟

またみんなでお出かけにいきましょうね~(*^-^*)✨


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!