こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(/・ω・)/
今日も暑い…!
夏本番が近づいてきましたねー!!
一応関東甲信越の梅雨明けは7月中旬から下旬にかけての様ですが、
せめて少しでもいい気候で過ごして行きたいな…と思う今日のこの頃です(´ω`)
さてさて、今日はダンスレク!!
準備運動が終わった後は、ハイハイ鬼ごっこ!!
じゃんけんで鬼を決めます!!
じゃーんけん!ポン!!
鬼はフロアの角でスタンパイ!
みんなの準備が終わるまで待ちます!!
準備が終わったら…
ハイハイ鬼ごっこスタート!!
すごい勢いで鬼は走り、みんなは全力で逃げ…
凄まじい運動になりました(職員も汗を流しました💦)
さてその次はダンス本番!!
今日は嵐のHappinessを皮切りに、
マイケル・ジャクソンのBeat It、
少し休憩を挟んで…
最後はジャンボリーミッキー!!
流石はみんなのアイドル、ミッキーマウス!!
みんな力を出し尽くして踊り切りました(/・ω・)/!!
最後はしっかりご挨拶。
REINA先生の指示通り今日も落ち着いて、しかし激しくダンスに集中できたでしょうか?
みんなの頑張りがその答えですね(´ω`)b
さて明日はぷにぷにフォン工作!!
どんな工作になるのでしょう?
お楽しみに!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(*^▽^*)
今日は浦安市運動公園に遊びに行ってきました!
ディズニーリゾートの近くにある広い施設で、スケートボード場や
体育館、テニスコートなど遊具以外にも様々ある公園です!
向かう途中ではディズニーの横を通り、盛り上がっていました(^◇^)
着いたら荷物を置いて、早速遊びに✨
複合遊具、滑り台、ブランコなど遊具で遊んだり、
鬼ごっこをして楽しんでいたお友達もいます(^◇^)
滑り台は種類があり、ローラータイプにハマって何度も挑戦🎵
車の形をした遊具もあり、運転手になりきり!
駐車場に向かう時にはミッキーのモノレールも見れて
「ミッキーだ~!!」と喜んでいたお友達でした(*’▽’)
次のダンスではジャンボリーミッキーを踊るでしょうか??
明日も元気に来て下さいね!
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(・ω・)/
今日は久しぶりの昼食レクでお子様ランチを作ります!
メニューはこちら✨
みんなで協力して作っていきましょう(^◇^)
まずはしっかり手を洗って、材料や油を用意します!
調理が大好きなお友達も多く積極的にお手伝い(*^▽^*)
担当を決めて、それぞれの場所で頑張っています!
出来上がったら、並べてバイキング形式に!!
どれも美味しそうに出来ていますね~(`・ω・´)
順番に取っていきましょう🎵
全員お子様ランチが揃ったら、みんなでいただきます🍴✨
「おいしい~」とたくさん食べてくれました!
おかわりをした子もいましたよ~
またみんなでお昼ご飯を作りましょうね(^^)/
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(*’▽’)
今日の活動は室内レクで、線おにごっこをやります!
ルールは簡単!
➀線の上を歩いたり走ったりすること
➁色は関係なく線から線に移ってOK
⓷鬼は10秒経ってから追いかける
お話を聞いたらみんなで線を引いていきましょう!
二人一組になって協力して頑張ってもらいました✨
鬼を決めたらよーいスタート!
しっかりルールを守って線の上を動いています!
始めはルールが分からなかったお友達も、もう一度説明を聞いたり
周りの動きを見て理解してくれました🌟
順番に鬼を変えて4回ほど行い終了!
全員捕まえた鬼さんもいたり、逃げる方が勝ったりと
体を沢山動かすゲームでした!!
室内でも鬼ごっこが出来るのでまたみんなでやりましょうね!(^◇^)
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
本日は強い雨が降りましたが…
みんなのテンションは!
上がりっぱなしですね!!
なぜなら今日は
サーキットトレーニングの日!!
運動療育としてライズに定着してきましたね(´ω`)
とはいえ初めて参加するみんなもいますので、説明から!!
ここで、ルールをみんなで共有します(`・ω・´)
ルールに沿ってしっかりレクに参加することも一つの学習になります。
さて、それが終わったら、
コースの設置!!
スタッフと皆で協力して行っていきます(`・ω・´)
準備運動替わりです、しっかりと体を動かしましょう!!
コースの設置完了!!
そうしたらすぐに始まります、各三分間ですよ!
用意、スタート!!
マットのグループはスタッフが見本を見せてから、
みんなが取り組みます!!
やったことを体で再現できるか?
という意味でワーキングメモリも鍛えることが出来ますし、
楽しんで取り組むことでドーパミンやセロトニンをしっかり出していきます!!
続いて、平均台とミニハードル!!
主に運動でセロトニンとドーパミンを出すことは主目的として変わりませんが、
バランス感覚と瞬発力も同時に養います!!
続いては、間違い探しとぬり絵のコーナー!!
今回から間違い探しは1周につき一枚、計二枚行います!!
ぬり絵は2周で一枚ですね(´ω`)
運動で培った集中力!
発揮できるでしょうか!?
各種目3分づつ、2周したら終了!!
今回はぬり絵については2人チャレンジしていったので、
それぞれのいい所を挙げ、
さらに間違い探しのトップの点数発表を行いました(´ω`)
ここで発表されることも、みんなのやる気を高めるため。
次はもっと頑張ろう、間違いを見つけようというチャレンジする気持ちになるため。
これも運動療育の一つなのです(´ω`)
次のサーキットは来週金曜日!!
これからもライズ小田栄では週一回の運動療育に力を注いでいきます!!
明日は線おにごっこ!
楽しんで臨みましょう!!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
044-328-7845
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00