木の枝 木の枝

ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ 小田栄 ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

044-328-7845

動物園 猿 ライオン ゾウ キリン パンダ 鳥1 鳥2

お電話044-328-7845

メールでお問い合わせ

2023年11月20日

ダンスの日ですよ!ー11月のダンスレク③ー

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)

今日は世界こどもの日!
11月20日には子どもの権利条約など、
様々な児童に関する権利を保護する条約が締結された日です。

今一度、子どもを大切にする意識を確認してみるのもいいかもしれません。
ですが!
子どもにとって大切なのは、
まず第一に笑顔!ではないでしょうか(´ω`)

毎週月曜日はダンスの日!!
みんなの笑顔が溢れます(*’▽’)

準備体操!

ストレッチもそうですが、体力作りもREINA先生のもと、しっかりと行っています(/・ω・)/

今回は、
チェチェコリ・ジンギスカン・君に100%の三本立て!

二人一組のダンスもあり、お互いのコンビネーションを高め合っていました(´ω`)

ちなみにバックにあるホワイトボードにはREINA先生との約束が書いてあります。

➀ダンスに関係のない話はやめよう。
➁REINA先生が話しはじめたら、お話をやめてREINA先生のお話を聞こう。

今回もそのお約束をしっかり守れてダンスが出来ましたね(´ω`)b

明日はお買い物です!
さてどこへ行くのでしょう?

お楽しみに(*^-^*)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2023年11月19日

夢見ヶ崎動物公園に行ってきたよ!🐴‐11月の外出レク‐

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(・ω・)ノ

11月19日は気持ちの良い秋晴れとなりました🌞
日中の気温も過ごしやすく、日の出ているところはポカポカと暖かく上着を着ていると少し暑いくらいでした(;’∀’)
そんな絶好のお出かけ日和の本日は、皆で夢見ヶ崎動物公園へ行ってまいりました!

レッサーパンダやペンギンなど人気のある動物さんもいてとても楽しい動物公園でした!

来園している方も多かったため、はぐれないように集団で行動することが出来ました!

沢山の動物さん達がいて、お子様たちも大興奮な1日でした(^▽^)/

最後までご覧頂きありがとうございました!

明日は毎週恒例ダンスラボです♪(^▽^)/

(`・ω・´)ゞ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2023年11月18日

シャカシャカカードでキラキラカード!?-11月の工作レク④-

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(・ω・)ノ

11月18日はミッキーマウスの誕生日とのこと!!東京ディズニーランドは皆さん行きますか??
ご存じの通りディズニーランドは千葉県の舞浜市にあります。
ブログを書いている者は千葉県が地元なのですが、小さい頃からそこまで行ったことはなく・・・数年に1回行くか行かないでした。
ですが大人になって久しぶりに行き、エレクトリカルパレードを見たところ「こんなキラキラした世界があるんだな」と思い猛烈に感動しました(笑)
コロナ以降は行っていないのですが、落ち着いてきたのでまたぜひ行きたいですね!

さて、そんなエレクトリカルパレードのようなとてもキラキラしたシャカシャカカード作りをしました(*^▽^*)
これは透明なシートにスパンコールやビーズを入れて、シャカシャカと音が鳴るオリジナルのカードを作るといったものになります(‘◇’)ゞ
どんな色の物にしようか、何を入れればキレイになるのかそれぞれが考えながら工作に取り組むことが出来ました!

先生のお手本を見ながら・・・

どれを入れようかなー?

シャカシャカ音が鳴るキレイなカードが出来上がったよ(^▽^)/

最後までご覧いただきありがとうございました!!

明日は夢見々崎動物園へ出発です!(=^・^=)

(`・ω・´)ゞ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2023年11月17日

お買い物へ行きましょう!ー11月の買い物レク③ー

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
11月17日は将棋の日だそうで!
毎年1回の御前対局制度化を宣言した日だとか…

この歴史の流れが、
恐らくは藤井聡太八冠を生んだのでしょう。
凄まじいまでの天才。
将棋をかじった私にとっては、この時代に生きていることに感謝!
したくなってしまいますね(´▽`*)

さてさて!
この日ライズはお買い物に行きました(´ω`)
行った先はリコパ鶴見の1階、
おかしのマチオカ!

みんなに人気のお店の一つです(*’▽’)

さぁみんなはいつもの様に、
冷静におやつを選んで…

列に並んで…

支払い!!

みんな冷静にしっかりとお買い物をすることが出来ましたね(*^▽^*)
ルールを守ってお買い物。
これも一つのお勉強なのです(/・ω・)/

さて!
明日はシャカシャカカード作り!
面白い工作レクが今週は続きますね!
ぜひチャレンジしてみましょう!!

(´ω`)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2023年11月16日

おもちゃの体操選手作りで鉄棒名人☆-11月の工作レク③-

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(・ω・)ノ

11月16日はサッカー日本代表が初めてワールドカップの出場を果たした日でありました!!
フランスW杯(1998)の出場を懸けたアジア第3代表決定戦が1997(平成9)年11月16日に行われ、日本代表がイラン代表に勝利し日本サッカー史上初となるW杯出場を決めました(⌒∇⌒)「ジョホールバルの歓喜」とも呼ばれていて、いまだにテレビで取り上げられるほど歴史的な日になりました!!

さて、本日はおもちゃの体操選手作りを行いましたのでその様子を掲載したいと思います(/・ω・)/
ストローを二本繋げて、真ん中に体操選手のイラストを貼るだけで作れるのですが、ストローが回転するとクルクルと大車輪をするのでとても楽しいです(*’▽’)

丁寧に工作をしています!体操選手の顔や服装は各々好きなようにアレンジしました(*^^*)

完成した作品がコチラ!とても素敵な体操選手が出来ましたね!

最後までご覧いただきありがとうございました!

明日は毎週恒例お買い物です!

(`・ω・´)ゞ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!