こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)
ちょっと夏らしくなってきましたね~!
青い空、でもちょっと冷たい風。
春から夏への転機でしょうか?
さぁ、今日のライズはパラシュート作り!
工作レクですよ!!

みんなが視線を集中させているのは、
パラシュートの実験をしているからですが…
まずはどう作るのかから見てみましょう!

先ずは細切りした紙を横に二か所切り込みを入れていきます(´ω`)


作業に集中することも、
脳機能を高める一つの方法ですね(*’▽’)
さて、
切り込みを入れ終えたらそれをクリップでとめていくだけ!
さぁ早速実験です!

高い所から…

落とす!!
上手くいけばくるくる回りながら落ちていきます(´ω`)

素早く出来る手持ちのおもちゃ。
みんな夢中で遊んでいました(*^▽^*)
ぜひ一度お試しください。
さて明日は壁紙作り!
いい物を作っていきましょうね(*^-^*)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(^◇^)
ちょっと怪しい空模様ですが、
元気よく行きたいと思います!!
今日はメガドンキホーテ!
鶴見中央店様におじゃましました(´ω`)

と言うわけで、今日は5月最後のお買い物(*’▽’)
それぞれおやつ購入用のお財布を持ってスタートです!
みんなも駄菓子コーナーのお菓子に囲まれ、
胸がときめきます(^◇^)


目指せ100円!
ここでは自分がおやつを選んで、
そのおやつを計算して100円以内に収めることができるか?
そこが大切なポイントですね(´ω`)
何がいいか選んだらレジへ並びましょう!


ここでもまたチャレンジ!
お金を払えるかな?だけではなく…
終わったらレジからおつりとレシートを貰って、
しっかりとお財布に入れましょう!

預かったものをしっかりと持ち帰るのも、
練習のうち!
そして帰ったら、お財布を返却して、
おやつターイム!!
いっただっきまーす!


みんな美味しそうにおやつを頂くのでした(´ω`)
お買い物の練習はただ買うだけではなく、
お財布の扱い、お金・レシートの扱い、物をなくさないなど、
複数の目的があります。
この積み重ねが、
お買い物をしっかりと出来るようになる下地になるのですね(´ω`)b
さて、もう五月も過ぎてしまいましたね。
丁度年の真ん中、6月に突入です!
さぁ明日はパラシュート作り!
楽しく作っちゃいましょう!!
(´ω`)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(*^▽^*)
今日は5月最後のダンスの日!
1日雨が降ってますが雨を吹き飛ばすぐらい元気に踊りましょう!


いつも通り、準備体操や柔軟では首回しや前屈、
足上げ、お山や猫のポーズでしっかり体をほぐし休憩タイム✨
休憩の後はあるお友達からのリクエストで「マイケルを踊ってみたい!」
ということで、有名な「Beat It」をみんなで練習してみます!



4つの動作を繰り返すのですが、曲に合わせるとかなり速くて難しい!
一生懸命ついていっている子どもたち、とっても頑張ってました🌟
決めポーズもバッチリ!

最後は「ジャンボリーミッキー」を踊っておしまいでした(^◇^)
6月もどんなダンスをするのか楽しみですね!
明日は運動療育を頑張りましょう!
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます✨
今日の活動は揚げパン作り!
学校給食でもなじみがあるので、お友達も楽しみだったようです🎵

材料を用意したら早速スタート!
きなこやパンを開けたら、パンを揚げていきましょう!
順番に並んでチャレンジしています(*^▽^*)
油にもしっかり気を付けていますよ(`・ω・´)





揚げ終わったらきなこをまぶして食べやすい大きさにカット🥖
みんなでいただきまーす(*’▽’)






美味しそうに食べていたお友達でした!
またみんなでおやつを作って食べましょう(*’ω’*)
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(*’▽’)
今日はいい天気ですねー!
晴れ渡る空!
って感じでみんなの気分も最高潮です!!
午前はライズで過ごして…

午後は平和の森公園フィールドアスレチックで遊びましょう!!

平和の森公園フィールドアスレチックで有名なものといえば…

水場に近いところや…


その名の通り、木やロープで出来た複合遊具の多いところ!
数十あるアスレチックにみんなのテンションも上がりっぱなしです!
ですがこちらの施設、
就学後の児童~大人の施設になります。
では幼児はどうなのか?
ご安心を!


幼児には幼児用のアスレチックがございます(´ω`)
しかも結構広い!

数々のアスレチックにみんな満足するのでした(*’▽’)
運動は強度にもよりますが、
脳の活性化を促します。
具体的には、週一回の45分程度のジョギングが脳の機能に好影響をもたらすといいます。
今日はみんな約1時間の全力遊びをいたしました(´ω`)b
どんどん脳も体も強くしていきましょう(*’▽’)b
明日は揚げパン作り!!
美味しそうですね~!
頑張って作りましょう!
(*’▽’)ノシ
*運動療育を週一回実施いたします!!*
サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!
*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*
ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、
未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。
空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。
※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。
044-328-7845
学校がある日 13:30~17:30 /
学校がお休みの日 10:00~16:00