木の枝 木の枝

ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ 小田栄 ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

044-328-7845

動物園 猿 ライオン ゾウ キリン パンダ 鳥1 鳥2

お電話044-328-7845

メールでお問い合わせ

2025年5月28日

ボーリング大会!!!!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
皆さん、体を動かしていますか?
私はようやくぎっくり腰が回復した様で、
何とか本気で走ることが出来るようになりました(*’▽’)

これからはウォーミングアップやクーリングダウンを考えた運動を、
と考えています(´ω`)

そして今日の運動プログラムは、ボーリング!!
チャンスは2回、それを順番に3回行い、
点数を競ってみました!!

今回はこの二人がワンツーフィニッシュ!!!

白熱した勝負でしたが、
1位はストレート・スペア・ストレート!!

流石の運動神経ですね(´ω`)

さて!
明日は宝物探しゲーム!!

今回のお宝は何でしょう?
お楽しみに~!!

(´ω`)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2025年5月27日

サーキットトレーニング④🌟🌟

こんにちは。
本日も、ライズ小田栄のブログを
ご覧いただきありがとうございます☺✨
今日は、サーキットトレーニングの日でした(*^-^*)🌟
みんな最初から最後まで頑張っていましたよ~☺🌟

まずは、マットの様子から✨✨


各種目、回数を重ねているので、動きもとても丁寧でした👏✨
次は、学習の様子✨✨


前回から、引き続き、数字を数えるプリントを継続して行っています(*^-^*)
枚数もスムーズにみんなこなしていました👏✨


最後は、うんどう✨
ミニハードルは、両足ジャンプを意識しながら上手にジャンプしていました👏✨✨
来月からは、また各種目の内容が変わりますので、みんなでがんばりましょう☺✨
明日は、ボウリングをみんなで行いますよ~🌟


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2025年5月26日

5月最後のダンス!!!!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

五月最終週!
いやぁ時の流れは早い速い…

もうそろそろ1年のちょうど半分になろうとしていますね。
皆さんは振り返ってみて、いかがでしょうか?
私は体調不良との闘いでした(^▽^;)

さぁ!
今日も元気にダンスを踊っていきますよ!!!

準備体操が終わったら、ダンス本番!!

ドンスカパンパン応援団、Happiness、ダンスホールなど!

気合を入れて頑張りました(´ω`)

今日のオフショット!

キレイにジェンガを積み上げましたね(*’▽’)

さて!
明日はサーキットトレーニング!!

5月ラストのサーキットトレーニングです!!

気張っていきましょう!!

(*’▽’)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2025年5月25日

観音崎へドライブ🚗⭐

こんにちは。
本日も、ライズ小田栄のブログを
ご覧いただきありがとうございます😄✨✨

昨日は、雨が降っていましたが、
今日の午後からは、晴れお出かけ日和になりましたね~(*^-^*)🌟
ライズでも、観音崎までドライブに行ってきました☺✨
約一時間半くらいの道のりでしたが、海が見えると
嬉しそうにしていた子供たちでした🤗✨

長かった道のりもあっという間に到着!

駐車場に車を停めたら、お昼ご飯を近くのパークセンターで食べました🍙✨

昼食後、観音崎公園の周辺をみんなで散策!見晴らし台を目指しました🤗

上り坂があったり、トンネルがあったり、かなりハードな道のりでしたが
みんなで頑張って歩きました🙌



到着(*^-^*)✨見晴らし台から見える海がとてもきれいでしばらくみんなで
眺めていました😄
またみんなで行きましょうね(*^-^*)


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2025年5月24日

クリアポーチ作り!!!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)
集中すると出る脳内の化学物質、ノルアドレナリン。
更に集中することで出る物質として、セロトニンが挙げられます。

どちらも重要なのですが、
どちらかと言えば、セロトニンの方が注目されているようです。

過剰に分泌しても、減りすぎてもストレスの素になってしまうノルアドレナリン。
それを抑えるのがセロトニンで、
趣味に没頭するなど、心が沈静しているときに分泌しやすいようですね。

では、
面白い物を作るという形で没頭してはいかがでしょう?

今日はクリアポーチ作り!!

裏っ返しで作られたビニール!
そこにおかしの袋を貼って、ファスナーを取り付け、
ドライヤーで温めて表替えすれば…

クリアポーチの完成です!!!

みんなが集中して作ったので、
素敵な作品がたくさん!!

みんな上手に出来ましたね!

さて明日は観音崎へのドライブ!!

楽しい一日にいたしましょう!!!

(´ω`)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。