木の枝 木の枝

ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ 小田栄 ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

044-328-7845

動物園 猿 ライオン ゾウ キリン パンダ 鳥1 鳥2

お電話044-328-7845

メールでお問い合わせ

2025年10月1日

今月は運動レクからスタート!スイングボール!!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

10月!!
一年もあと三か月になりました。
スポーツの秋、読書の秋、運動の秋…

色々なことを体験できる秋(*^-^*)

充実したものにしたいですね。

さて!!

本日は運動レク!
スイングボールから始めますよ!!!!

最初に職員からの説明があります!!

ルールは簡単!
平均台に置いてある紙コップをひもの付いたボールで落とします!!

2人一組でやってみましょう!!

試合を見ているみんなは応援!!

終わったら元通りに並べます(´ω`)

これを今回は繰り返し行いました(*’▽’)

さて!!

明日はお買い物!!

ドン・キホーテ鶴見中央店へ行きますよ!!!

お楽しみに~!!

(´ω`)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2025年9月24日

サーキットトレーニング③💪

こんにちは。
本日もライズ小田栄の
ブログをご覧いただきありがとうございます😊

朝晩は、涼しくなり過ごしやすくなってきましたね(*^-^*)
もう少しで9月も終わり、10月が始まりますが
ライズでは色んな所へお出かけに行ったり
秋を楽しもうと思います(*^-^*)✨

さて今日は、サーキットトレーニングの日で
みんなで元気に体を動かしました💪

準備もみんなで協力して行なっています(*^-^*)✨

まずは、マットの様子から⭐


どの種目もみんな上手に行っていました👏✨



学習では、引き続き線迷路、ぬり絵を行っています✏
しっかりと集中していました👏



うんどうも、前回と同じで
ピンポン玉運びをしながら、平均台、ミニハードルを
歩いていきます(*^-^*)
しっかり慣れてきた様子でした😊
来週は今月最後のサーキットトレーニングなので
またみんなでがんばりましょうね(*^-^*)

明日は、カレンダーを作り行います📅


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2025年9月15日

💃Let’s Dance💃

こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログを
ご覧いただきありがとうございます(*^-^*)

もう9月ですが、まだ暑く
ジメジメとした天気も最近続いていますね…
そんな時はダンスをして暑さを吹き飛ばしましょう!

ケガをしないようにストレッチ!

かわいく体操(*^^)v

リズムをとる動きをやってみよう♫

ジャンボリミッキーで楽しもうー✌

がんばったね✨
明日は「とんぼのメガネ工作」です!
おたのしみに~


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2025年9月10日

スプラトゥーン

こんにちは。
本日もライズ小田栄のブログを
ご覧いただきありがとうございます(*^-^*)

子どもたちからよくゲームの話を聞くのですが
何のゲーム?と聞くと
「スプラトゥーン!」
調べたところライズでも出来そうだ!
ということで今回のレクを考えてみました✨

赤チームと青チームに分かれて自チームの色が多い方が
勝ちというルールです。
とても楽しそうに参加し見てる側も
「がんばれー!」と応援していて大盛り上がりでした✨

赤色と青色に平等に置きます!

準備は万端のようです😊

勝って楽しんで大喜び✌

負けた側も頑張ったので終わった後は
しっかり握手することが出来ました✨
楽しかったね!(^^)!
明日は、おかいものですよ~


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2025年9月5日

謎の運動レク、「トコトコ」とは!?

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございますヽ(´▽`)

お祭り!
9月に入った今でも各地で開催されていますが、
そんな中で花形となるのは、やはり太鼓ですね(´ω`)

トコトコと太鼓をたたく…

これってゲームになりませんかね?
ということで生まれたのがトコトコです!!

ルールは以下の通り!

➀持ち手が持っている厚いビニール製のブロックを20秒叩き続けます

➁持ち手は叩き手が10発叩くごとに一歩下がります。

➂持ち手を2歩下がらせたら「達人」4歩下がらせたら「名人」8歩下がらせたら「神」に認定されます!

さあ神様目指して頑張りましょう!!!

スタッフもチャレンジ!!

この日はさらに、
神に到達するまで何秒かかるのかタイムアタックも行いました!!

みんな全力で頑張ってくれました(*’▽’)

さて明日はあーすぷらざに行きますよ!
張り切って参りましょう!!

(*’▽’)ノシ


*運動療育を週一回実施いたします!!*

サーキットトレーニングを中心とした運動療育!
楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!!

*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。

 ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。