木の枝 木の枝

ブログ

BLOG

ライズ児童デイサービス ライズ児童発達支援

[ 小田栄 ]

学校の日 13:30~17:30 / 学校が休みの日 10:00~16:15

044-328-7845

動物園 猿 ライオン ゾウ キリン パンダ 鳥1 鳥2

お電話044-328-7845

メールでお問い合わせ

2023年2月9日

紙コップあおぎゲーム!ー2月の運動プログラム②ー

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)

寒くなってきましたね(´ω`)
明日はなんと雪だとか…

積もるところもあると思いますが、
その際はぜひご安全になさってください(*^▽^*)

今日は運動プログラム!
第二弾です!!

その名も「紙コップあおぎゲーム!」

紙コップを机の上に乗せて、
うちわで仰ぐゲームですね(´ω`)

見た感じ簡単そうじゃないですか!とお思いの皆さん!!

実は奥が深いのです!

強く仰いでもなかなか進まない!

うちわを上下になるべく低い位置で仰ぐのがコツ!!

みんな高得点目指して頑張っていました(´ω`)

明日はスライム作り!!
人気のレクですね!!

明日悪天候に見舞われませんように。
みんなが安全にライズ小田栄に着きますように…

(´ω`)ノシ


*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

曜日によってはご希望に添えない場合もございますので、お早めにお問い合わせください。

※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

2023年2月1日

巻き巻きゲーム!ー2月の運動プログラム①ー

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`)


※顎マスク等は撮影の後、装着の指導をさせて頂いております。

段々と冬の寒さが厳しくなってくる月となりました。
2月!
今年は大雪になるのでしょうか?
それとも雪は降らずにからっ風が吹く日々になるのか…

どちらにしてもちょっと困った季節ではありますが!

ライズに来たみんなは元気そのもの!
いつもの様に笑顔を見せてくれます(´ω`)
2月1日は巻き巻きゲーム!

ひもに巻き付いたぬいぐるみを手繰り寄せる体力を使うゲームです!

巻き終わったら、もとに戻す!
これもまた重要なルールです(´ω`)

2チームに分けて競争してみました!
結果は、ドロー!!

ぬいぐるみのほかにも、
スタッフがヒモにくっついたり!?

大盛り上がりで終わったゲームとなりました(*’▽’)

みんな力の限り頑張っていましたね(´ω`)

明日はお買い物!
いいお菓子がたくさん買えるといいですね(*’▽’)ノシ


*新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中*

ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、

未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。

曜日によってはご希望に添えない場合もございますので、お早めにお問い合わせください。

※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。

無料体験やご見学など、
臨時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!